日付 |
一言 |
朝食(カロリー) |
昼食(カロリー) |
夕食(カロリー) |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
12/31(金) |
今日の仕事は、1日中コンピュータとにらめっこでした。自分のサイトはもちろん、東大和市テニス協会、東大和市体育協会の更新。また新たに東大和市ソフトテニス連盟のホームページを制作をしました。これであっという間にお昼になり、ご飯を食べた後は経理の続きです。夕方に一段落したところで、息子と息子の友達を連れて、テルメ小川へ行ってきました。さすがに大晦日とあって大混雑でしたが、おおきな風呂にのんびり浸かり、サウナと水風呂という、いつものルーティーンを繰り返して生き返ってきました(^^) 夕食は安いパック酒を飲みながら、毎年恒例の年越しそばを食べ、新年を迎える準備は完璧です。今うちのテレビでは、「絶対笑ってはいけないスパイ24時」をやっていますが、腹一杯で、酒飲んだうえに、ヤクも服用してしまったので、これで私が除夜の鐘を聞ける可能性は、限りなくゼロになりました。おそらくもう少しで寝てしまうので、今のうちにお世話になった皆様に、今年最後のお礼を申し述べさせていただきますね。1年間ほんとうに、ありがとうございました。たくさんの方の支えがあって、家族3人幸せな1年を送ることができました。これからも、テニスを通じて、皆さん方にたくさんのハッピーをお届けできるよう一所懸命に働きます。来年もぜひよろしくお願いいたします。良いお年をお迎え下さい(^^) 「TUCテニスサービス家族一同」 |
月見そば(452kcal) |
「満北亭」のチャーハン(760kcal) |
ターサイの中華炒め、筑前煮、年越し蕎麦、ビール、酒(1445kcal) |
73.2 |
25.9 |
23.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2657 |
−52 |
84 |
75 |
−9 |
7 |
447 |
12/30(木) |
早朝ラケットの配達を4件、ピックアップを2件。それからガット張りをして配達をしました。昼過ぎからは東大和市体育協会のホームページの更新にけっこう時間を使い、終わってからは少しのんびりと横になりました。今日は寒かったですね。ただ、この冬は右脚の故障以外は、風邪もひかず良い調子でやっています。このまま元気に年を越したいです(^^) |
「すき家」の牛丼(634kcal) |
「どですかでんでん」のラーメン(751kcal) |
スパゲッティカルボナーラ、ビール、ワイン(1388kcal) |
73.2 |
25.9 |
23.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2773 |
+64 |
84 |
70 |
−14 |
−8 |
441 |
12/29(水) |
朝から領収書と帳簿と格闘しました。4〜5時間はコンピューターにかじりついて、処理をしたのですが、おかげでもうあと1日もあれば、来年の確定申告の準備はほとんど終わりそうです(^^) 嬉しいことに、22年度をあと2日残して、去年より売り上げ高アップが確定しました。ただしほんのちょっとね(^^;; 夕方はガット張りをしました。こちらも先日達成した初の年間600本から、プラス10本と記録更新中です。30日・31日であと10本来てっていうのは欲張りすぎかな(^^;; まだまだ貧乏なのは変わりありませんが、少〜し幸せな年の暮れになりそうです(^^) |
トロロご飯、みそ汁(412kcal) |
オムライス、ワカメスープ(730kcal) |
ポテトとソーセージのチーズ焼き、和風ハンバーグ、ビール、ワイン(1670kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.3 |
やや肥満 |
軽い |
2416 |
2812 |
+397 |
84 |
87 |
+3 |
−51 |
449 |
12/28(火) |
息子と「トロン・レガシー」を見に朝9:30に武蔵村山のミューに行ってきました。久しぶりに映画館で映画を観ましたが、やはり画面や音の迫力は最高ですね。ただ作品そのものは、ストーリーがなんだか訳がわからず、おじさんにはかなり難解でした(^^;; まあそれでも、息子が「楽しかった!」と言ってくれたので満足です(^^) 夕方今年最後のプライベートレッスンをやりました。ウォーミングアップのミニラリーで、右足首を軽く捻挫して転びました(^^:: 膝のケガといい、右脚の厄年だったのでしょうか。レッスン中は平気でしたが、今はけっこう痛いです。来年のレッスンまでに治りますように。 |
醤油玉子ラーメン(539kcal) |
「村山ホープ軒」のラーメン(796kcal) |
湯豆腐、ドリア、自然薯、納豆、ご飯、ビール(1486kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.3 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2821 |
+105 |
84 |
81 |
−3 |
−14 |
500 |
12/27(月) |
午前中は暇に過ごし、昼過ぎからラケットピックアップ、ガット張り、配達で夕方まで働きました。自転車でかなり走りましたが、寒いのと暑いのの境目くらいで、着るものの調節が微妙でしたね。明日の午前中は息子を連れて映画を見に行きます。ガット張りご注文は午後から受け付けますので、よろしくお願いします(^^) |
なし |
「ラーメンショップ マルキチェーン 久米川店」のとんこつラーメン(704kcal) |
野菜スープ、自然薯、ご飯、ビール(1363kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.0 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2067 |
−649 |
84 |
52 |
−32 |
84 |
514 |
日付 |
一言 |
朝食(カロリー) |
昼食(カロリー) |
夕食(カロリー) |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
12/26(日) |
昼頃までゴロゴロしてました。ご飯を食べてから、書類やメールの処理をして、あとはゴロゴロしていました(^^;; |
たぬきそば(376kcal) |
「忠豊」のチャーハン(1140kcal) |
牡蛎と野菜のスパゲッティ、ビール、ワイン(1400kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.0 |
やや肥満 |
軽い |
2422 |
2916 |
+493 |
84 |
76 |
−8 |
−64 |
430 |
12/25(土) |
午前中のレッスンで2時間くらいずーっと動きっぱなしでした。こんなにテニスをしたのは、膝のケガをしていらい初めてなので、楽しかったけど疲労困憊になりました(^^;; でも、ほとんど不自由なく走り回れたのは、とても嬉しかった(^^) ガット張りが今日ついに独立以来初めて、年間600本を超えました。大晦日まであと6日。どこまで記録を伸ばせるかな。気の早い話ですが、来年の目標は一応700本と言っておきます。ただ、さすがに1年で100本増えた年は無かったので、夢のような目標ですが(^^) |
しょうゆラーメン(528kcal) |
「MURAYAMAホープ軒」のメンマラーメン(889kcal) |
ジャンボハンバーグステーキ定食、ビール、ワイン(1745kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.3 |
やや肥満 |
やや重い |
3230 |
3162 |
−68 |
100 |
84 |
−16 |
9 |
494 |
12/24(金) |
1日レッスンをしました。暖かくはなかったけど、まあ良い天気でレッスン日和でしたね。夜は息子と2人で留守番で、お酒を飲みながら「This is it.」を見てました。20年くらい昔は夢中で見たり、聞いたりしていましたが、もう受け止めるパワーが無いというか(^^;; マイケル・ジャクソンの素晴らしいパフォーマンスが、眩しすぎて疲れてしまい、最後まで見られませんでした(^^;; さて今年も残り1週間。ガット張りは31日まで引き受けますから、新年を新しいストリングで迎えたい方、大歓迎ですよ(^^) |
「山田うどん」の朝カレーセット(479kcal) |
ソース焼きそば、おにぎり(930kcal) |
ジャンバラヤ、サンドイッチ、ビール、酒(1419kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.8 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2827 |
+112 |
84 |
71 |
−13 |
−14 |
485 |
12/23(木) |
早朝ラケットピックアップに行き、3本預かってきました。その後10:00から「クリスマスJRテニス教室」というイベントレッスンをおこないました(^^) たくさんの子ども達が集まってくれて、賑やかで楽しい2時間でした。午後はガット張り。年間600本突破まであと2本となりました。これはきっと行くでしょう。楽しみです(^^) |
「すき家」の牛丼(634kcal) |
「デニーズ」のサーロインステーキ、ご飯(1019kcal) |
ユッケジャンクッパ、ビール、酒(1214kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.8 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2866 |
+151 |
84 |
104 |
+20 |
−20 |
499 |
12/22(水) |
朝のんびり起きて、午前中ガット張りをしました。午後からは東京都市町村テニス協会の30周年誌のために、27市町村(実はまだあと3市足りないのですが)から送られてきた、エクセルファイルのレイアウト修正を、ずーーーっとやりました。あ〜目が痛い。しかも脳が疲れるのは、私にとってかなりヤバイことなので、一気にやろうとしたのは、ちょっとバカでした(^^;; ただ、おおむね終わったので、心のつかえが取れて、プラマイ・ゼロってところです(^^) 夜は家族でのんびり過ごしました。なんといってもこれが最高ですね。 |
「すき家」の牛丼(634kcal) |
「どですかでんでん」のかけラーメン中盛り(799kcal) |
鶏の水炊き、かけそば、ビール、酒(1366kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.4 |
やや肥満 |
軽い |
2422 |
2799 |
+371 |
84 |
81 |
−4 |
−49 |
519 |
12/21(火) |
久々に3レッスンおこないました。最後のPLは途中雨で中止になってしまいましたが、30分くらいはボールを打ってもらえたので良かったです。今日たくさんラリーをしたら、少し膝にきましたが、もうほとんど普通に近くテニスが出来るようになりました。これはとても嬉しい(^^) ケガをしてから、ずーっとトレーニングをさぼっているので、こちらもまた再開できるようにしたいです。 |
きつねうどん、卵(456kcal) |
「MURAYAMAホープ軒」のラーメン(744kcal) |
ピリ辛ネギきつね、ユッケジャンクッパ、ビール、酒(1330kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.4 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2530 |
−179 |
84 |
72 |
−12 |
−12 |
568 |
12/20(月) |
午前中は用事で出かけてきました。昼過ぎからは、ラケットピックアップとガット張りと配達です。今日現在で、今年張ったラケットの通算本数が591本になりました。去年の記録はとうに抜いて、初の600本越えが目の前です(^^) あと10日で9本。いけると思うんだけどなあ。「600本目の注文は無料!」にしたら、ドッとこないでしょうか(^^;; 大晦日まで張りますからね。ご注文お待ちしています。 |
「ラーメンショップ分梅町店」のラーメン(600kcal) |
「満北亭」の味噌ラーメン(662kcal) |
「伝説のすた丼屋」のスタ丼弁当、ビール、酒(1533kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.2 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2795 |
+86 |
84 |
85 |
+1 |
−11 |
545 |
日付 |
一言 |
朝食(カロリー) |
昼食(カロリー) |
夕食(カロリー) |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
12/19(日) |
久しぶりに楽しい1日でした(^^) 午前中は息子とテルメ小川で命の洗濯。午後は小金井でキッズ&ジュニアのプライベートレッスンで、みんなと元気にテニスをしてきました。クリスマスも近いし、今年最後のレッスンだったので、1人2個ずつ「おもしろ消しゴム」をプレゼントし、喜んでもらえたので最高です(^^) そして、子ども達が会うたびに成長していて、いつもの事ながら「自分が歳をとるのも当然だ。」と思い知らされます(^^;; 来年も楽しくテニスしようね。また行きま〜す(^^) |
「山田うどん」のチャーハン(646kcal) |
納豆、卵、ご飯、かけそば(946kcal) |
餃子、冷や奴、サラダ、たくあん、ビール、酒(1160kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.2 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2752 |
+43 |
84 |
80 |
−4 |
−6 |
556 |
12/18(土) |
朝6時半にラケットの配達にでかけ、午前中はピックアップやガット張りをしました。昼に用事で府中へ出かけ、とんぼ返りしてからまたガット張り。その後は東京都市町村テニス協会の、30周年記念誌のファイルをまとめる仕事を夕方までやりました。そして18:00から立川で市町村選手権のドロー会議。終了後は市町村協会の理事会で、帰宅したのは21:30過ぎでした。今日も心のゆとりが持てず、大変疲れました(^^;; |
「ラーメンショップ椿」のラーメン中盛り(861kcal) |
「南京亭 国立店」のチャーハン(836kcal) |
スパゲッティミートソース、サンドイッチ、ビール、酒(1596kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.2 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
3293 |
+584 |
84 |
90 |
+6 |
−76 |
562 |
12/17(金) |
1日中、分刻みの仕事でした。レッスンでは生徒さん達に「今週は鬱がひどいので。」と一言言い訳をいれてからやらせても
らい、逆にみなさんにいたわられて人の優しさが身に染みました。ガット張りをしたり、メールの返信をしたり、夕方はJRレッスンもやって、終わって帰った
ら夕食は息子と2人でコンビニ弁当です(^^;; 金曜日は女房がよそのテニススクールへ出稼ぎに行ってくれているので、だいたい毎週このパターン。息子
よスマン。父ちゃんはへとへとなのだ。でも、息子は文句も言わず、おにぎりと肉まんとシシャモの丸焼きを食べて、ご機嫌にしてました。実に手のかからない
バカ息子に感謝です(^^) |
塩玉子ラーメン(539kcal) |
「リンガーハット」の皿うどん(666kcal) |
海老チーズグラタン、サンドイッチ、ビール、酒(1596kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.2 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2801 |
+92 |
84 |
77 |
−7 |
−12 |
637 |
12/16(木) |
午前中は用事で出かけましたが、精神的にとても疲れました。帰宅するとすぐにキッズレッスンとJRレッスンです。子供達の元気に癒やされて、プラスマイナス・ゼロか、ちょっとマイナスくらい(^^;; みんなの素直で健康な心がうらやましい。まぶしく輝いて見えます(^^) |
「ラーメンショップ分梅町店」のラーメン(637kcal) |
月見そば(545kcal) |
「日本亭」の弁当、ビール、酒(1600kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.2 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2782 |
+73 |
84 |
86 |
+2 |
−10 |
649 |
12/15(水) |
朝プライベートレッスンをして、昼間は少しポタリング。夜は東大和市体育協会の理事会に出席しました。今日も脳がとても疲れ気味。特に会議の時間が辛かったです(^^;; |
たぬきそば(372kcal) |
「武蔵村山 大勝軒」のラーメン(848kcal) |
スパゲッティミートソース、おにぎり、ビール、酒(1294kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.9 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2514 |
−202 |
84 |
62 |
−22 |
26 |
659 |
12/14(火) |
今日も午前中から昼過ぎのレッスンが中止になりました。感動が無いと、なかなか書くこともみつからないので、最近の日記を見ると自分自身の心がイマイチ不調なのがわかります。なんか楽しいことないかな。 |
「吉野家」の牛キムチクッパ(414kcal) |
「MURAYAMAホープ軒」のラーメン(776kcal) |
鶏の水炊き、ビール、酒(1415kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.9 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2604 |
−112 |
84 |
90 |
+6 |
14 |
633 |
12/13(月) |
雨でレッスンが中止になったので、1日ボーッとしていました。なんとなく元気がでません(^^;; |
サッポロ一番、卵(539kcal) |
「唐園」の青椒牛肉絲定食(849kcal) |
月見そば、納豆、ご飯、ビール、酒(1502kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.2 |
やや肥満 |
軽い |
2422 |
2885 |
+463 |
84 |
66 |
−18 |
−60 |
618 |
日付 |
一言 |
朝食(カロリー) |
昼食(カロリー) |
夕食(カロリー) |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
12/12(日) |
朝女房を仕事に送り、ラケットを届けてから、息子とテルメ小川へ行ってきました。温泉につかりサウナを浴びて、リフレッシュしました(^^) 午後はデスクワークで、経理やホームページの更新などの仕事をし、1日のんびり過ごしました。 |
「山田うどん」のキムチクッパ丼(478kcal) |
「どですかでんでん」のネギラーメン(712kcal) |
たこ焼き、チーズ、油揚げ、豚骨ラーメン、ビール、酒(1466kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.2 |
やや肥満 |
軽い |
2422 |
2656 |
+234 |
84 |
78 |
−6 |
−30 |
678 |
12/11(土) |
今日は朝5時半に起きてから夕方5時まで、昨日同様に分刻みスケジュールでした。早朝プライベートレッスンとガット張りを9本。自動車のタイヤとバッテリーを交換しに行き、夕方は自転車でラケットの配達。腰がバキバキに痛いです(^^;; 脳もかなり疲れました。明日はレッスンの予定が無いので、必ずやのんびり過ごします(^^) |
醤油ラーメン(528kcal) |
「どですかでんでん」のラーメン中盛り(801kcal) |
[「伝説のすた丼屋」のスタ丼、ビール、酒(1633kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.4 |
やや肥満 |
やや重い |
3230 |
2962 |
−268 |
100 |
106 |
+6 |
35 |
709 |
12/10(金) |
朝9時から夜19時まで分刻みスケジュールでした。3レッスンと合間にラケットピックアップとガット張り、JRレッスンの生徒の送迎、エトセトラ。働き盛りの若い頃は、きっとなんてことなかった仕事量だったのですが、もう駄目ですね。疲れ果てました(^^;; |
たぬきそば(465kcal) |
「吉野家」の牛鍋丼(593kcal) |
[
「伝説のすた丼屋」の生姜丼、豚バラ煮込み、味玉、大根、ビール、酒(1674kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.4 |
やや肥満 |
やや重い |
3230 |
2732 |
−498 |
100 |
77 |
−23 |
65 |
674 |
12/9(木) |
今日もピックアップと配達で午前中40km走りました。午後からはキッズとJRレッスン。なんでみんないつもあんなに元気なんでしょう(^^) 泣いたり笑ったり走ったりで、エネルギーに満ちあふれています。この中から将来「ロード・トゥ・グランドスラム」に選ばれる子がでないかな。楽しみです(^^) |
「ラーメンショップ椿」のラーメン(648kcal) |
「桃園」のチャーハン(874kcal) |
カニ、鰤の刺身、卵、大根葉炒め、ご飯、ビール、酒(1198kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.9 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2720 |
+4 |
84 |
90 |
+6 |
−1 |
609 |
12/8(水) |
ピックアップ・配達その他で今日の自転車走行距離は30kmでした。昼間は知り合いの方に情報をもらい、昭島で「ロード・トゥ・グランドスラム」という杉山愛プロのプロジェクトが行われるというので、見学に行きました。各地から選抜された女子のJR選手たちが、ミニキャンプを張って杉山プロの指導を受けるというイベントです。選手は16名で、ずいぶん遠くから参加している子もいるそうです。さすがにテニスレベルはみんな高く、またそれぞれ個性があって、見学していて楽しかった。とても良い刺激をもらいました(^^) |
なし |
「昭島 大勝軒」の中華麺(954kcal) |
チリコンカン、ピザ、ビール、ワイン(1630kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.9 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2584 |
−132 |
84 |
81 |
−3 |
17 |
610 |
12/7(火) |
少し快復しました。レッスンでラリーをしたり、ゲームをしたのがストレス解消になった感じです。朝一で元気よく話しをするのは辛かったですが、なんとか乗り切りました。どんどん元気がでてきますように(^^) |
サンドイッチ、コーヒー(287kcal) |
「唐園」の揚鶏のネギソースがけ定食(7554kcal) |
チリコンカン、ピザ、ビール、ワイン(1630kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.3 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2671 |
−45 |
84 |
99 |
+15 |
6 |
592 |
12/6(月) |
体調最悪の1日でした。 |
ハムエッグ丼、みそ汁(744kcal) |
カップラーメン、卵(444kcal) |
チリコンカーン、みそ汁、ご飯、ビール、ワイン(1524kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.3 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2712 |
−4 |
84 |
90 |
+6 |
−0 |
587 |
日付 |
一言 |
朝食(カロリー) |
昼食(カロリー) |
夕食(カロリー) |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
12/5(日) |
昼に東大和市テニス連盟の納会へ行きました。膝のこともありテニスはせず、ご飯を食べて飲んだだけです。帰りにちょっとしたいざこざがあって、帰宅してからずーっと鬱でした。 |
「山田うどん」のかき揚げ丼(601kcal) |
五目やきそば、餃子、酒(1053kcal) |
鍋、卵、ご飯、ビール、酒(1058kcal) |
73.2 |
26.0 |
23.4 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2712 |
+3 |
84 |
92 |
+8 |
−0 |
586 |
12/4(土) |
午前中ガット張り2本。昼過ぎに神明湯でサウナ。夜、東大和市体育協会の常任理事会でした。のんびりと過ごしたので、少し心にゆとりができました。このところイベントがあったり、珍しく外で飲む機会があり、しかも来週はレッスンがちょっと忙しくなる予定なので、エネルギーを貯めるのにちょうど良い1日でした(^^) |
かき玉塩ラーメン(523kcal) |
「どですかでんでん」のかけラーメン中盛り(741kcal) |
「満北亭」のチャーハン、つまみ、ビール、酒(1798kcal) |
73.2 |
26.0 |
23.4 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
3062 |
+353 |
84 |
84 |
0 |
−46 |
587 |
12/3(金) |
昼は心療内科へ行って薬をもらい、ついでに床屋で髪を切ってきました。薬はいつも28日分もらうのですが、次回行く時期が年末年始にかかるため、いつもより余分に受け取りました。これで当分安心です(^^) 夕方は暴風の中JRレッスンでした。みんな風なんか気にしちゃいません。むしろ楽しそう。大人の生徒さん達はみんな嫌がるんですけどね(^^;; 子ども達は夢中になったら、どんなコンディションでも楽しんじゃいます(^^) 今日は今年入った1年生の女の子が大活躍しました。帰りにいっぱい誉めてあげたら、とっても嬉しそうな笑顔で帰ったので、これが来週からずーっと続くよう願ってます(^^) |
月見そば(545kcal) |
「忠豊」のチャーハン(1140kcal) |
スパゲッティミートソース、サンドイッチ、ビール、酒(1405kcal) |
73.2 |
26.0 |
23.9 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
3090 |
+381 |
84 |
82 |
−2 |
−49 |
632 |
12/2(木) |
ガット張りとレッスンで1日働きました。昨日のリバウンドが来るかと、覚悟していたのですが、今日はあまり鬱にはなりませんでした。でも、もう薬が無いので、明日には病院に行かないとです。もう、かれこれ5年以上になる心療内科通い。これから先も、いつまで続くのかもわかりませんが、とりあえず薬を飲めば普通に暮らせるので、なるようになれという心境です。ゆっくりのんびり生きていきます(^^) |
しゅゆラーメン(588kcal) |
「南京亭」のチャーハン(912kcal) |
クリームシチュー、鮭の照り焼き、卵、ご飯、ビール、ワイン(1629kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.9 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
3129 |
+413 |
84 |
107 |
+23 |
−54 |
682 |
12/1(水) |
「もう12月か、早いなあ。」って言ってる人(私もそう)は年寄りなのかな(^^;; ついこの前まで、猛暑でヒーヒーいっていたのが嘘のようです。ほんとに、夏が先月くらいだったかのような時間感覚で、とても不思議。これが老いるということなのでしょう。でも、今日は暖かくて、とても穏やかなレッスン日和でした(^^) 午前・午後働いたあと、夜はスポレクの反省会という名の飲み会に行きました。自分よりずっと年上の、じいちゃん達の集まりで、私なんか下から1〜2番目の若手です。いろいろ話しながら、会費のもと取るために、隙あらばひたすら飲んでました。明日は強鬱確実です(^^;; 死なない程度に薬をたくさん飲んで寝ます。 |
火鍋雑炊(648kcal) |
「村山ホープ軒本店」のランチラーメン(898kcal) |
「かりん」のおつまみ、ビール、紹興酒(1434kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.8 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2849 |
+133 |
84 |
91 |
+7 |
−17 |
736 |
11/30(火) |
ピックアップと配達のため、自転車で50km走りました。時間にして2時間40分。平均速度が18.7km/hでした。ずーっと走ってたわけではなく、途中でガット張りをしたり、ご飯を食べたり、休憩しながらですが、こんなオヤジがエンジンなしで50km移動きるのですから、自転車って凄いです。でも、自転車を使わずに、フルマラソンを2時間ちょっとで走る人がいる、ということの凄さもあらためて感じます。世間にはいろんな分野の超人がいっぱいいますね。私は凡人で、それはそれで楽なことなので、満足していますが、若い頃は超人になろうと努力していた時期もありました。懐かしい(^^;; それを思うと、自分の人生の秋が深まったなあと感慨深いです(^^) |
「ラーメンショップ椿」のラーメン(648kcal) |
かき揚げそば(641kcal) |
火鍋、チーズ、ビール、酒(1359kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.0 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2648 |
−68 |
84 |
99 |
+14 |
9 |
753 |
11/29(月) |
2レッスンでした。天気も良く絶好のコンディションの中プレーしてきました。ロブを上げられた時の振り向きがまだできませんが、かなり走れるようにもなりました。健康のありがたさがよくわかります(^^) 午後はガット張りをしたり、晩ご飯を作ったり、まあのんびり過ごしました。てか、週のうち半分以上はのんびりしているような気が(^^;; 明日はラケットの配達で、あちこち駆け回る予定です。何kmくらい走れるかな。 |
「山田うどん」の朝カレーセット(488kcal) |
「武蔵村山 大勝軒」の中華そば(966kcal) |
キーマカレー、ビール、酒(1406kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2860 |
+144 |
84 |
48 |
−37 |
−19 |
744 |
日付 |
一言 |
朝食(カロリー) |
昼食(カロリー) |
夕食(カロリー) |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
11/28(日) |
午前中は寝てました。昼過ぎに息子とテルメ小川に行き、のんびり風呂やサウナを浴びたら、ほのぼのとした気分になりました。膝をケガしてから今日でちょうど1ヶ月ですが、ずいぶんと良くなって日常生活は正座ができない以外は、ほとんど不自由なくすごせます。まだテニスは100%でできませんが、それでもだいぶ希望が湧いてきました(^^) 来年の春には試合に出られるかな。ただ、もうちょっと痩せないとね(^^;; |
しょうゆラーメン(528kcal) |
「伝説のすた丼屋」のチャーハン(1140kcal) |
スペアリブ、鶏と野菜の鍋、ご飯、ビール、酒(1338kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
3006 |
+290 |
84 |
90 |
+6 |
−38 |
763 |
11/27(土) |
ガット張りを3本、その合間に息子の小学校の芝刈り講習会に行きました。乗用式芝刈り機の動かし方や、芝の刈り方を教わり、来年から本格的にお手伝いする予定です。ただ、いろいろ説明を聞きましたが、実際にやるとなると、刈った芝の処理や機械のメンテなど、けっこう大変な作業になりそうです。今から覚悟しておかなきゃいけないかな。協力は惜しまないつもりですが、お金にならない仕事がまたまた増えそうです(^^;; |
「山田うどん」の肉どうふ丼(615kcal) |
「どですかでんでん」のかけラーメン(502kcal) |
ハンバーグ唐揚げ弁当、おつまみ、焼酎(1560kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.8 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2676 |
−40 |
84 |
72 |
−12 |
5 |
800 |
11/26(金) |
だいぶ心の疲れはとれてきました。膝も万全ではありませんが、日常生活はほとんど不自由がなくなりました。でも、テニスを完全にプレーできるようになるのは、もうちょっとかかりそうですね(^^;; 週の中で一番忙しい金曜日ですが、今日も1日働きました。夕方はパワフルなJRたちのレッスン。みんな半袖や長袖のシャツ1枚で走り回り、元気いっぱいです(^^) テニスに来ること、することが、とても楽しそうに見えて、それを眺めていると、嬉しくて涙が出そうになります。じじいになってきたら、子供が可愛くてしょうがありません。確実に私の老化は進んでいるようです(^^;; |
「山田うどん」の朝カレーセット(563kcal) |
「幸楽苑」の中華そば(528kcal) |
おでん、じゃこと大根葉炒め、ご飯、月見蕎麦、ビール、酒(1647kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.8 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2765 |
+49 |
84 |
83 |
−1 |
−6 |
795 |
11/25(木) |
まだ脳がだるかったのですが、午前中ゆっくり時間をかけて、スポレクの写真を体協のホームページにアップしました。こういうときは、だまってパソコンの前に座って、単純作業をしている方が、人とコミュニケーションをとるのよりは楽です(^^;; 人と話すのは、楽しい反面とてもエネルギーを使うので、鬱の時はけっこう辛い。ところが、午後はキッズとジュニアとのバトルでした(^^) ただ、かなり元気を吸い取られましたが、別の元気ももらった気がします。みんなを見ていると、その素直さや健全さが、ほんとうらやましい(^^) またコーチにパワーをください。 |
「ラーメンショップ椿」のラーメン(648kcal) |
赤いきつね、卵(498kcal) |
おでん、冷や奴、じゃこと大根葉炒め、ご飯、ビール、酒(1479kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.8 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2625 |
−91 |
84 |
83 |
−1 |
12 |
801 |
11/24(水) |
リバウンドがきました。昨日のスポレクで神経をすり減らしたせいで、午前中は強鬱でした。なんとかPLを30分しましたが、帰ってからは何も手につかず、午後のもうひとつのPLまで、じーっとしてました。午後のレッスンのラリーで、身体を動かしたら、ちょっぴりスッキリしましたが、1日心に霞がかかっているようで辛かった(^^;; 抗鬱剤を少し多めに飲んだのですが、効いたのやら効かなかったのやら、良くわかりません。だいたい飲み過ぎると眠くなるのですが、今日は眠ることもできませんでした。あ〜苦しかった(^^;; |
月見そば(444kcal) |
「どですかでんでん」のラーメン(712kcal) |
サムゲタンスープ、鶏と野菜の煮物、ベーコンエッグ丼、ビール、酒(1522kcal) |
73.4 |
26.0 |
23.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2678 |
−38 |
84 |
87 |
+3 |
5 |
790 |
11/23(火) |
スポレク本番です。朝8:30に出かけ、帰ったのは17:30でした。中身は予定通り順調に進み、なんの問題もなく終わったので、ホッとしました(^^) そして、息子が午前中のスリッパ卓球に参加し、なんと準優勝しました(^^) 賞状と賞品をもらい、まんざらでもなさそうでしたが、案の定帰るときに会場に忘れてきました(^^;; 今日は精神的にとても疲れたので、できれば当分イベントには参加したくないです。年末に向けて、細かい予定がけっこう入っているのが辛いなあ。まあ、なんとか乗り切ります。 |
ジャコ野沢菜明太ご飯、みそ汁(414kcal) |
幕の内弁当(954kcal) |
カニ、焼き鳥、月見蕎麦、ビール、酒(1474kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.0 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2842 |
+126 |
84 |
100 |
+16 |
−16 |
785 |
11/22(月) |
今日は雨でレッスンは中止になりました。そのかわり、午前中にガット張り5本です。今年はこれまで545本の注文をもらいました。昨年が1年で554本だったので、微々たるものながら業績アップはほぼ確実です(^^) 目標年間1000本!まだまだ遠い目標ですが、いつか達成したいですね。夜は今晩もスポレクの準備で体育館へ。7時半から9時半くらいまでかかりました。明日の本番が終わったら、ちょっとのんびりしたいですね(^^;; |
月見そば(395kcal) |
「桃園」のラーメンと半チャーハン(908kcal) |
月見そば、おにぎり、ビール、酒(1505kcal) |
73.4 |
26.0 |
24.0 |
やや肥満 |
中等度 |
2716 |
2808 |
+92 |
84 |
78 |
−6 |
−12 |
801 |
日付 |
一言 |
朝食(カロリー) |
昼食(カロリー) |
夕食(カロリー) |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
11/21(日) |
昼間はガット張り2本と、他ちょろちょろ連盟・協会関係の仕事をしました。ゲストブックにも書きましたが、友達のサニーが、シンガポールでおこなわれたJRの試合で、ITF大会の初優勝をはたしました。しかも単複ダブル勝利です(^^) すごいなあ。そして、今週はもう次の試合のためフィリピンにいるそうです。これもまたすごいなあ。ほとんどツアープロのスケジュールですね。世界一目指してガンバレー(^^) 夜は明後日おこなわれるスポレクの準備のため、東大和市民体育館へ行ってきました。本番が終わるまでの辛抱ですが、最近集まりが多くて疲れます(^^;; 特に身体より心がまいるのが、気持ち悪いです。無事終わりますように。 |
醤油ラーメン(502kcal) |
「南京亭」の中華丼(1152kcal) |
おにぎり、焼きそば、ビール、酒(1556kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.2 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
3209 |
+501 |
84 |
64 |
−20 |
−65 |
813 |
11/20(土) |
早朝プライベートレッスンに行ってきました。まだそれほど寒くないですね。これからが大変だけど(^^;; 帰ってからはガット張り。5本張りましたが、最後の2本はお酒を飲んでご飯を食べて、さあもう寝ようかという9時頃に緊急で即張りを依頼され、酔っぱらい状態で張りました。もちろん「かなり酔ってるけど、いいですか?」とことわりを入れて承諾をいただいたので、申し訳ないけど補償対象外です(^^;; まあ、ちゃんと張れているはずなので、大丈夫だとは思います。私は朝が早いのは得意ですが、夜は営業時間およそ6時までで、それを過ぎるとすぐビール飲んじゃいますからね。ぜひ、注文はお早めに(^^) |
天玉そば(528kcal) |
「麺家 ぴかまる」の中華そば(648kcal) |
鰹のたたき、鍋、お茶漬け、ビール、酒(1485kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.2 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2661 |
−48 |
84 |
123 |
+39 |
6 |
878 |
11/19(金) |
朝ラケットピックアップのために、家を早く出て、レッスンをして帰宅後ガット張りを2本。次のレッスンに出かけ、帰るとまた1本ガット張り。終らせてから、夕方のJRレッスンで、帰りがけにラケットの配達と、1日働き倒しました。たいへんつかれましたが、膝の具合も良くなっていて、真っ直ぐ前に3歩くらいなら走れるようになったので、レッスンもだいぶ楽になりました。このところ、JR達がみんな揃ってレベルアップしてきています。子供同士で試合をすると、とてもエキサイティングなラリーが展開され、見ていてとても楽しい(^^) きっと子ども達自身も楽しんでくれていると思います。みんなこの調子で、早くコーチを追い越してね(^^) |
「山田うどん」の天ぷらそば(620kcal) |
「武蔵村山 大勝軒」の中華そば(848kcal) |
鶏そぼろ弁当、サンドイッチ、ビール、酒(1472kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.7 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2940 |
+231 |
84 |
87 |
+3 |
−30 |
872 |
11/18(木) |
午前中は用事ででかけました。午後帰宅して、夕方JRレッスンでした。だいぶ寒くなりましたね。日が暮れると上着が2枚必要でした。そんななか、子ども達は実に元気にテニスをしていました。みんなとても楽しそうで、それを見ていると幸せな気持ちになります(^^) 夜、女房が友達と飲みに行ったので、息子と2人留守番です。息子は穴子丼とネギトロ巻きを食べ、私は鬼のいぬ間に解禁直後のボジョレーヌーボーを1本空けました(^^;; ペットボトル入りの¥1,100の安物でしたが、美味しかった。こちらも幸せな一時でした。 |
「吉野家」の牛キムチクッパ(414kcal) |
「リンガーハット」の野菜たっぷりちゃんぽん(652kcal) |
ブルーチーズ、フランスパン、ビール、ボジョレーヌーボー(1836kcal) |
73.2 |
25.9 |
23.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2902 |
+193 |
84 |
89 |
+5 |
−25 |
902 |
11/17(水) |
午前中プライベートレッスンの後、ガット張りをして配達かたがた、自転車でふらふら出かけてきました。目的もなくさまようポタリングです。途中、小雨になってきたので帰りましたが、天気が良かったら、もっといろんな所に行きたかったな(^^) そのかわり午後は久しぶりに神明湯へ行ってきました。今日は寒かったので、広くて暖かいお風呂と、サウナが実に気持ちよかったです(^^) とどめは夜の東大和市体育協会の理事会。スポレクも近いので、なんやかや9時過ぎまでかかりました。この会議で、今年出席した東大和市テニス連盟、東大和市体育協会、東京都市町村テニス協会の関係のイベントは31回目です。来年3月までに予定されているものも、あと20回以上あります。ボランティアでこれだけ貢献できるのは誇らしい気もしますが、それだけ自分の生業に精を出していないということなので「貧乏なわけだなあ。」とトホホでもありますね(^^;; |
醤油ラーメン(315kcal) |
「十七代目 哲麺」の豚骨醤油ラーメン、替え玉(968kcal) |
ミートソーススパゲッティ、サンドイッチ、ビール、酒(1405kcal) |
73.2 |
25.9 |
23.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2688 |
−21 |
84 |
65 |
−19 |
3 |
927 |
11/16(火) |
午後のプライベートレッスンで、20日ぶりにサイドステップができました(^^) 順調に良くなっています。ただし、5分くらい経ったらまた痛みが出てきたので、すぐ案山子に戻りましたけど(^^;; ここで無理して、また悪化したら、いろいろな人に迷惑がかかるので、自重です。夜、秋に行われた「ふれあい市民運動会」の反省会に出席しました。いろいろな意見がでましたが、大会会長の尾又正則市長が、運動会当日に泥酔状態だったことについては、誰も反省を求めませんでした。自分に発言機会があれば、問題として取り上げようと思っていたのですが、情けないことに、私は雛段のお飾り要員だったため何も言えず、おかげで会議は何事もなく終了しました。とても残念です。 |
ハム・チーズ・トースト(311kcal) |
「村山ホープ軒」のランチラーメン(813kcal) |
ミートソースドリア、チーズトースト、ビール、酒(1269kcal) |
73.0 |
25.9 |
23.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2701 |
2393 |
−308 |
84 |
75 |
−9 |
40 |
924 |
11/15(月) |
昼まで出かけてきました。午後は女房を東村山駅まで送って、ラケットを届けて、それだけ(^^;; なんともヒマヒマな1日でしたが、いい休養になりました。膝の具合もだいぶ良いし、それが一番嬉しいです(^^) |
なし |
「ラーメンショップ椿」のラーメン中盛り(861kcal) |
昔ながらの中華そば、チャーハン、ビール、酒(1476kcal) |
73.0 |
25.9 |
24.3 |
やや肥満 |
中等度 |
2701 |
2337 |
−364 |
84 |
62 |
−22 |
47 |
884 |
日付 |
一言 |
朝食(カロリー) |
昼食(カロリー) |
夕食(カロリー) |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
11/14(日) |
午前中は、東大和市テニス連盟主催の、男子ダブルスAの進行を手伝いに行ってきました。昼頃ガット張り替えの呼び出しがあったので、ピックアップに出かけ、即張りして届けました。その後は東大和市民体育館で、スポーツレクリエーション・フェスティバルの準備。うちの息子もスリッパ卓球に出場します(^^) 準備のほうは、担当する各連盟のボランティアの方がたくさん集まりましたが、たいした仕事もなくわざわざ集まったのに、すぐ解散となり、怒っている人もいました。形式にばかりとらわれて動いていてはダメですね。今回私は招集する側の立場なので、反省です(^^;; |
しょうゆラーメン(528kcal) |
「南京亭」のチャーハン(836kcal) |
餃子、ししゃも、春雨スープ、ご飯、ビール、酒(1582kcal) |
73.0 |
25.9 |
24.3 |
やや肥満 |
中等度 |
2701 |
2946 |
+245 |
84 |
94 |
+10 |
−32 |
837 |
11/13(土) |
レッスンが無かったので、せっせとガット張りです。今日「Tennis Warehouse」からの荷物が無事届きましたが、あまりに早く着いたのでびっくりしました(^^) その他にも2件、注文していたストリングが到着したので、ガット張り替えページの商品ラインナップを少し変えました。ストリングの種類・ゲージを増やして、多少はグレードアップしたのではないかと思ってます。これでもっと依頼が増えるいいなあ(^^) |
しょうゆラーメン(624kcal) |
ベーコンエッグ丼、天ぷらそば(969kcal) |
エビチーズグラタン、赤飯おにぎり、ビール、酒(1381kcal) |
73.0 |
25.9 |
24.3 |
やや肥満 |
中等度 |
2701 |
2974 |
+273 |
84 |
90 |
+6 |
−35 |
869 |
11/12(金) |
3レッスンと合間にガット張りで忙しく過ごしました。忙しいと、時間の経つのが早いですね。起きて、気がついたら、あっという間に夜になっていたような感じがします。スクール生の方には、皆さんに膝の心配をしていただき、ただ、そのおかげでケガをした状況やこれまでの経過を、今日は10人くらいに話しました(^^;; 芸能人みたい?(^^) もっとも、こちらは芸NO人なんですけどね。 |
炊き込みご飯、みそ汁(398kcal) |
「日高屋」の五目中華丼(768kcal) |
エビチーズグラタン、サンドイッチ、ビール、酒(1473kcal) |
73.0 |
25.9 |
23.9 |
やや肥満 |
中等度 |
2701 |
2639 |
−63 |
84 |
63 |
−21 |
8 |
904 |
11/11(木) |
午前中ガット張り、午後レッスンで忙しく過ごしました。膝はテニスはまともにできないものの、日常生活ではそれほど困ることがないくらいになってきました。良いことですが、私の場合「テニスがまともにできない。」というのは、やはり困ります。早くサイドステップができるようになりたいですね(^^;; 今日の夕方のJRは、いつものごとく息子にアシスト(というか妨害?)に入ってもらい、下級生達の試合の相手をしてもらいました。そして、これまたいつものごとく1VS4のバトルロイヤルに敗れ、すっかり拗ねてしまいましたとさ(^^) |
天玉そば(510kcal) |
「バーミヤン」の日替わり定食(701kcal) |
鯵の開き、おかワカメ、みそ汁、炊き込みご飯、ビール(1413kcal) |
73.2 |
25.9 |
23.9 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2624 |
−77 |
84 |
68 |
−16 |
10 |
896 |
11/10(水) |
どうやら「Tennis Warehouse」への注文はうまくいったようです。「今日送るよー」という返信がきました。いつもアラスカのアンカレッジから送られてくるのが不思議なのですが、土地代が安いから巨大倉庫でも持っているのでしょうか。午前中は用事ででかけ、昼からの仕事はガット張りでした。今月はここまで1日2本ペースです。なかなか良い調子(^^) 新ストリング導入で注文が増えることを期待しています。 |
「ラーメンショップ分梅町店」のラーメン(683kcal) |
「大勝軒 一橋学園店」のラーメン(954kcal) |
チャーハン、ビール(1454kcal) |
73.2 |
25.9 |
23.2 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
3091 |
+382 |
84 |
89 |
+5 |
−50 |
886 |
11/9(火) |
今日は午前・午後と3レッスンでした。生徒さんに気を遣わせながらラリーしてきました(^^;; みなさん、ほんとにありがとうございます。人の情けが身に染みますね(^^) さらに有り難いことに、今月もストリンギングが好調です。ただ、今まで取り扱っていたストリングに廃盤が出てきたので、ラインナップを変えるため、いろいろ工夫しています。そこで、円高のうちに安いストリングを輸入しようと、時々利用する「Tennis Warehouse」に注文を入れたのですが、クレジットカードの身元照会だかなんだかで、カードや免許のコピーや同意書のような書類を送れという(たぶんそういう内容だと思う?)メールが来て「本物?」「詐欺?」と頭を悩ましています。あ〜、若いうちに、もっと勉強しておけば良かった(^^;; |
カレーヌードル、卵(444kcal) |
「松屋」の豚めし、卵、みそ汁(816kcal) |
キムチ鍋、天ぷらそば、ビール、酒(1511kcal) |
73.2 |
25.9 |
23.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2771 |
+62 |
84 |
91 |
+7 |
−8 |
936 |
11/8(月) |
2レッスン頑張りました。ロブを上げられると1歩もうごけませんが、手の届く範囲にきたボールはなんとか返してます(^^;; コート上でたいして走れないのと、自転車ではずいぶん走っているので、ラリーをしても息が上がることはありません。健康なんだかそうじゃないんだか、よくわからない(^^;; でも、確実に良くなっている実感があるので、助かります。希望があるというのは素晴らしい(^^) |
かき玉塩ラーメン(523kcal) |
「満北亭」の塩バターラーメン(686kcal) |
焼きそば、ビール、酒(1396kcal) |
73.2 |
25.9 |
23.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2605 |
−104 |
84 |
58 |
−26 |
13 |
944 |
日付 |
一言 |
朝食(カロリー) |
昼食(カロリー) |
夕食(カロリー) |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
11/7(日) |
ラケット7本張りました。朝から夕方まで、ピックアップと配達で50km走ったし。忙しい1日でした。膝がなあ... 相変わらず真っ直ぐに動かすのは平気なのですが、つま先が引っかかって捻れたりすると、激痛です(^^;; 普通にテニスが出来るようになるのはいつごろだろう?このところ、そればっかり考えてます。 |
天玉そば(528kcal) |
「とんがら亭」のラーメン(688kcal) |
スパゲッティカルボナーラ、エビピラフ、ビール、酒(1521kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.0 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2737 |
+28 |
84 |
79 |
−5 |
−4 |
930 |
11/6(土) |
午前中に途中ラケットピックアップをしながら帰宅しました。昨日今日来たメールを処理し、ガット張りを2本して配達。その後はいろいろなホームページの更新をして、仕事は終了です。膝はまだ正座ができないし、相変わらずX脚に曲げると痛いし、明後日のレッスンでどのくらいテニスができるか、見当もつきません(^^;; ただもう10日経ちましたが、ケガした当日の予想よりは快復が早い気がします。という気でずーっといよう(^^) |
「ラーメンショップ分梅町店」のラーメン(648kcal) |
「伝説のすた丼屋」のチャーハン(988kcal) |
チーズバーガー、フライドポテト、ビール、酒(1278kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.3 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2837 |
+128 |
84 |
74 |
−10 |
−17 |
934 |
11/5(金) |
昼から急用ができたので、出かけてきました。現地に着いたら、まあ用事は済んだのですが、一応泊まりということになったので、JR2のレッスンをキャンセルさせてもらいました。みんなゴメンね。出かける寸前にはラケット2本即張りもして、なんだかあわただしかったのですが、夜はビールをたらふく飲んで7時頃には寝ちゃいました。忙しかったんだか、のんびりしたんだか良くわけのわからない1日でした(^^;; |
天玉そば(528kcal) |
「ラーメンショップ分梅町店」のラーメン(648kcal) |
天ぷらそば、ポテトチップ、ビール、酒(1278kcal) |
73.2 |
25.9 |
24.3 |
やや肥満 |
中等度 |
2708 |
2454 |
−254 |
84 |
60 |
−24 |
33 |
950 |
11/4(木) |
レッスンは夕方のJR1だけでした。自分がまだ走れないので、そのかわり子ども達を、フリスビーキャッチやラインタッチなどで目一杯走らせて、ストレス解消しました(^^;; その後はボレーやストロークの基本練習をし、最後の試合は、一番上手な3年生の男の子VS1年生の女の子4人のバトルロイヤルをしました。3年生実によく頑張りましたが、5点先取の4−4から最後の1点をとられ惜敗です。でもちっともふてくされたりしないで、とても立派な態度でした。次はやっつけような(^^) |
マルタイ棒ラーメン、卵、辛子高菜ご飯(668kcal) |
「十八代目 哲麺」の醤油ラーメン、替え玉(848kcal) |
和風おろしハンバーグステーキ、付け合わせ野菜、サラダ、チーズ、みそ汁、ビール、ワイン(1407kcal) |
73.0 |
25.9 |
24.7 |
やや肥満 |
中等度 |
2701 |
2923 |
+222 |
84 |
86 |
+3 |
−29 |
917 |
11/3(水) |
レッスンはお休みで、ガット張りとピックアップ・配達をしました。昼ご飯を武蔵村山へ食べに行ったのも含め、立川・国分寺・小平と廻って、自転車でたぶん30kmくらいは走ったと思います。膝は真っ直ぐにしていれば、痛くないのですが、まだちょっとでも関節が内側に入ると、痛みが走ります(^^;; テニスが出来ない分、自転車が良いリハビリになっていますが、早くコートで走れるようになりたいです。夜はスポーツレクリエーション・フェスティバルのミニ会議をおこないました。みなさんぜひスリッパ卓球出てみませんか。優勝すると賞品、負けても参加賞がゲットできますよ(^^) それになにより、みんなでわいわいスポーツをしたら、とっても楽しいですから。参加お待ちしています。 |
なし |
「忠豊」のチャーハン(1216kcal) |
和風ハンバーグ、スパゲッティミートソース、ビール、酒(1503kcal) |
73.0 |
25.9 |
24.1 |
やや肥満 |
中等度 |
2701 |
2719 |
+18 |
84 |
76 |
−8 |
−2 |
946 |
11/2(火) |
何とか2レッスン(^^;; 午前中はダブルスに混ざって前衛を担当してみましたが、全く動けません。手の届く範囲に来るボール以外、返球できなくて情けなかった。午後、前回も来ていただいた車いすテニスの方のPLでしたが、私よりはるかに速く、くるくると動き回っているのを見て、うらやましかったです。はやくちゃんとラリーの相手ができるようになりたいなあ。膝の痛みがすこーしずつ引いてきているのは感じるし、可動域もすこーしずつ広がっているのを感じますが、一晩で「パッ!」と治ったりはしないんだろうなあ(^^;; 我慢の時ですね。 |
月見そば(456kcal) |
「どですかでんでん」のかけラーメン中盛り(741kcal) |
牡蛎の味噌鍋、辛子高菜、ご飯、ビール、酒(1366kcal) |
73.0 |
25.9 |
24.1 |
やや肥満 |
中等度 |
2701 |
2563 |
−139 |
84 |
84 |
+1 |
18 |
949 |
11/1(月) |
午後1レッスンおこないました。脚をひきずりながらで、まともにはラリーの相手ができず、健康のありがたさが身に染みます(^^;; ただ、何度か痛い思いもして、どう動けるか、範囲はどこまでかなど、いろいろと研究したので、少しですが対処方が勉強できました。しばらくは、生徒さんに迷惑をかけますが、ぜひご勘弁いただいて、お付き合い願いたいです。今も「早く治れー」と念を送っています(^^;; |
月見そば(523kcal) |
「武蔵村山 大勝軒」の中華そば(954kcal) |
カレーライス、ビール、酒(1406kcal) |
73.0 |
25.9 |
23.5 |
やや肥満 |
中等度 |
2701 |
2881 |
+180 |
84 |
65 |
−19 |
−23 |
931 |