| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 10/31(日) | ラケットピックアップと配達で、1時間ほど自転車を漕いできました。ビンディングでペダルに足を固定して、膝を真っ直ぐにしたままだと、動かしても痛くないので良いリハビリです。もっとも傷めた原因も自転車なので、慎重に運転しました。でも、降りて歩くと痛い(^^;; 膝が少しでも内側に入ってしまうと激痛が走ります。どのくらいで普通にテニスができるようになるか、予想がつきません。不安ですね。まあ、なるべくクヨクヨしないよう努力してみます(^^) | 納豆、卵、みそ汁、ご飯(520kcal) | なし | 天玉そば、ターサイ炒め、チーズ、辛子高菜、ご飯、ビール、酒、ワイン(1500kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.9 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2020 | −682 | 84 | 52 | −31 | 89 | 954 | ||||
| 10/30(土) | 台風接近で朝から大雨です。予定していたレッスンが中止になり、また少し痛みを増した膝のためには休養になりました。何度も湿布を取り替えながら「治れ〜、治れ〜」と念を送ってます(^^;; これって一種の気功みたいなものなんでしょうか。普段あまり信じていないのですが、こういうときだけ都合良く頼ったりします(^^;; まあ、とにかく1日ゆっくり休めたので、私にとっては好都合だった台風に感謝です。 | なし | 昔ながらの中華そば、卵、辛子高菜、ご飯(689kcal) | 鶏の水炊き、大根葉炒め、ご飯、ビール、酒(1495kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.2 | やや肥満 | 軽い | 2416 | 2184 | −232 | 84 | 75 | −9 | 30 | 865 | ||||
| 10/29(金) | 朝起きたら、昨日より膝の痛みが強くなっていたので、午前と午後のレッスンをお休みにさせてもらい、松前整形外科へ行ってきました。骨は異常無し。診断は「内側側副靱帯損傷の疑い」でした。先生の見立てでは、それほど重傷ではないそうです。ただし、テニスへの完全復帰に、6週間くらいはかかるようです(^^;; 昨日、誕生日のプレゼントに、女房からお小遣い1万円もらったのですが、膝を固定するサポーターを買ったら5千円飛んで行きました(^^;; トホホですが、とにかく早く治すためには仕方がありません。しばらく、おとなしくしています。 | 醤油ラーメン(319kcal) | 「リンガーハット」の野菜たっぷり皿うどん(770kcal) | 豚そぼろ弁当、昔ながらの中華そば、酒、ビール(1589kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.2 | やや肥満 | 軽い | 2416 | 2678 | +262 | 84 | 65 | −19 | −34 | 835 | ||||
| 10/28(木) | 50歳になりました。だからといって特に変わったことはありませんが、困るのはあと2年で月々の生命保険料が2倍以上になることです。午前中5本ガット張りをしましたが、朝ピックアップから帰る途中、自転車で落車して膝を壊しました。信号で横断待ちをしていて、青にかわったので出ようとしたら、信号無視の女子高生に前を横切られ、急ブレーキですっころんで、膝を強打し捻ってしまいました。夕方にかけて、かなり痛みがひどくなり、自分の感覚では治るのに月単位か、悪ければ1年なんてこともありそうな気がします。さんざんな誕生日でした(^^;; | 「ラーメンショップ椿」のラーメン(624kcal) | 「松屋」の豚めし、卵、みそ汁(826kcal) | ピザ、ミネストローネスープパスタ、酒、ビール(1329kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.7 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2779 | +71 | 84 | 92 | +8 | −9 | 869 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 10/27(水) | レッスンとガット張り、昼間はトレーニングとしっかり働きました。明日誕生日なのですが、ナイターレッスンの予定なので、夕食は前夜祭となりました。女房が作ったご馳走を食べ、ワインで乾杯です。久々のチーズフォンデューがとても美味しかった(^^) ステーキもいつもよりちょっと高いブランド牛で贅沢したそうです。さすがに噛むととろけるようでした。たまにはこういうのも良いですね。でも、毎日だったらご飯に納豆、卵、みそ汁で充分かな。あと私の場合、当然ラーメンもはずせません(^^;; | 豚汁雑炊(439kcal) | 「どですかでんでん」のかけラーメン中盛り(741kcal) | ビーフステーキ、チーズフォンデュー、パン、ミネストローネスープ、酒、ワイン(1486kcal) | 73.2 | 25.9 | 23.8 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2666 | −43 | 84 | 89 | +5 | 6 | 878 | ||||
| 10/26(火) | 午前中レッスンで、昼過ぎからはガット張りと配達でした。夜は寒くなりましたね。今年は秋があったのでしょうか。もう冬がきそうです。それなのに週末には日本列島を台風が直撃しそうだし。なんだか訳がわかりません。また野菜の値段が上がると困るなあ。 | コロッケそば(541kcal) | 「武蔵村山 大勝軒」の中華そば(848kcal) | 鮪の刺身、豚汁、辛子高菜、ご飯、ビール、酒(1296kcal) | 73.2 | 25.9 | 23.5 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2685 | −24 | 84 | 81 | −3 | 3 | 873 | ||||
| 10/25(月) | 朝ご飯を食べた後とても眠くなり、午前中はレッスンがなかったこともあって朝寝をしたら、起きたのが13時半でした。昨日頭を使い過ぎたせいでしょうか(^^;; 夕方レッスンをして、晩ご飯を食べたら、あっという間に1日が終わってしまいました。やらなければならないことが、まだまだあるのですが、サボってばっかりです。やる気・根気・元気が減ってるなあ(^^;; まあ、歳だからしょうがないねえ(^^) | しょうゆラーメン(600kcal) | ベーコンエッグマフィン(288kcal) | 日清麺職人、辛子高菜、ご飯、ビール、酒(1267kcal) | 73.2 | 25.9 | 23.5 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2155 | −554 | 84 | 58 | −26 | 72 | 870 | ||||
| 10/24(日) | 今日は、4時間くらいかけて、たまっていた領収書と戦いました。ネットで仕入れたストリングやラケット、銀行引き落としの水道光熱費や通信費など、ネットバンクを調べたり、カードの明細を調べたりして、取引を経理ソフトに入力します。さすがにずいぶんスッキリしましたが、全部は終わらなかった(^^;; 1年がなんと早いことでしょう。あと2ヶ月で決算です。歳をとるわけだ(^^;; 夜は4小おやじの会の懇親会に行ってきました。たくさん飲んで、話して楽しかったです(^^) | しょうゆラーメン(314kcal) | 「すき家」の牛丼(634kcal) | モヤシナムル、冷製パスタ、その他おつまみ、ビール、焼酎(1492kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.1 | やや肥満 | 軽い | 2416 | 2440 | +24 | 84 | 65 | −19 | −3 | 798 | ||||
| 10/23(土) | 午前・午後と自転車で走り回ってきました。その合間にガット張り。空気がひんやりとしていましたが、良い天気でしたね。昼ご飯は久しぶりに家族3人で外食しました。私の行きつけの「唐園」に、女房が行きたいというので食べてきました。女房は¥1280のセットメニュー。絶対食べきれないだろうと思っていたら、案の定だったので残りを私が平らげました。チョー食べ過ぎです(^^;; アホなことをしました。息子は生意気にフカヒレラーメンなんぞを頼み、フカヒレを残して麺だけ食べてました(^^;; ほんとアホですねえ。残ったフカヒレは、腹一杯で苦しいと言っていた女房が、美容のために無理矢理口に押し込んでました。こちらもアホです。3バカ揃って苦し楽しい昼食でした(^^) | しょうゆラーメン(564kcal) | 「唐園」の中華丼、半ラーメン、鶏とカシューナッツ炒め、半ライス(1320kcal) | 辛子高菜、ご飯、たぬきそば、ビール、酒(1394kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.3 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 3277 | +569 | 84 | 91 | +7 | −74 | 801 | ||||
| 10/22(金) | 16回目の結婚記念日です。今日は私が昼間働きに出て、夜は女房がレッスンに行ったので、夜遅くにささやかな乾杯をしました(カンパイを変換したら完敗が最初にでました...不吉?) つきあい始めてからはもう20年近いです。よくぞ今まで、こんな甲斐性無しについてきてくれました。ほんとうに感謝・感謝(^^) これからも迷惑や苦労をかけるつもりなので、息子のためにも何とか我慢して見捨てないで欲しいです(^^;; オネガイシマス(^^) | 月見そば(449kcal) | 「リンガーハット」の野菜たっぷりチャンポン(652kcal) | 焼きそば、パン、チーズ、ビール、シャンパン(1748kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.9 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2848 | +147 | 84 | 95 | +11 | −19 | 875 | ||||
| 10/21(木) | 雨でレッスンは幼稚園のキッズだけでした。午前中はトレーニングに行き、あとはいつものごとく事務仕事です。今日は他に書くことが思い浮かびません(^^;; 1日ボーッとしてたからかな。 | 月見そば(545kcal) | 「唐園」のレバニラ炒め定食(861kcal) | スパゲッティカルボナーラ、サラダ、ビール、酒(1381kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.4 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2787 | +86 | 84 | 76 | −7 | −11 | 894 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 10/20(水) | 午前中は自転車で多摩湖を走ってきました。風を切って走ると、最初は寒いくらいです。昼からはいろいろと他の仕事をして、気がつけばもう夕暮れでした。もう5時半には暗くっちゃいますね。秋の深まりを感じます。帰宅する前2年ぶりにRACKET BACK PACKを新しくするためにヴィクトリアへ行ってきました。今まで使っていたものは、市民大会の準優勝でもらった賞品でしたが、使い倒してズタボロになっていたので、自前で購入です。最近は、もう良い成績を上げて賞品をもらう実力もないので仕方がない(^^;; まあ、これで気分一新して、またせっせとラケットを運ぶことにします(^^) | マルタイ棒ラーメン、辛子高菜ご飯(681kcal) | 辛子高菜チャーハン、みそ汁(848kcal) | 豚肉の生姜焼き、冷や奴、ご飯、ビール、酒(1299kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.4 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2728 | +27 | 84 | 99 | +15 | −3 | 905 | ||||
| 10/19(火) | 今日は3レッスン、うち1レッスンはホイールチェアテニス・プレイヤーの方のPLでした。たくさんラリーをしましたが、車いすテニスの返球は2バウンドまでOKなので、私はコートのどの辺に落ちるようにボールコントロールすれば相手の方が打ちやすいのかと、結構悩みました(^^;; でも、とても良い勉強をさせてもらったなあ。ぜひ、また来てください。もっといろいろ勉強しておきます(^^) レッスン後はガット張り。これが、昨日頼まれて張ったラケットの張り直しでした。「張り損なってるよ〜」と電話をもらい、急いで行ったら、なるほど2年ぶりにドアホなミスをしてました(^^;; もちろん無料で張り直して、夜配達しなおしです。これに懲りずに、今後もよろしくお願いします。 | 「山田うどん」の朝カレーセット(488kcal) | チリボウル、みそ汁(707kcal) | 絹さやのバター炒め、落花生の塩ゆで、カジキの煮魚、みそ汁、辛子高菜ご飯、ビール、酒、ワイン(1414kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.1 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2609 | −100 | 84 | 89 | +5 | 13 | 909 | ||||
| 10/18(月) | トレーニングに行き、ガット張りをし、けっこう遅くまでバタバタしてました。ピックアップや配達は自転車で行ったので、そこそこ走ったし(^^) 最近だいぶ自転車が自分の身体の一部になってきました。テニスのラケットもそうですが、人間の能力を何倍にもアップしてくれる道具を使うのは爽快です。いまのバイクで頑張って稼いだら、次はシクロクロスが欲しいなあ。まあ、夢みたいなもんです(^^;; | 担々麺(623kcal) | 「天津園」のカレー炒飯(1186kcal) | チリコンカーン、パン、チーズ、ビール、ワイン(1213kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.1 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 3021 | +313 | 84 | 89 | +5 | −41 | 896 | ||||
| 10/17(日) | 今日も自転車漕ぎとテニスでした。昨日、国立市のジャイアント・ストアでもらってきた自転車のカタログを見ながら「宝くじで1000万円当たったら、これ買おう。」とか、妄想もしてました(^^;; しかし、当選金1000万円では、自転車は買えても置き場が確保できません。こうなったら、3億当てないと(^^) と、バカな妄想をしています(^^;; | 「山田うどん」の月見そば(456kcal) | 「伝説のスタ丼屋」のスタ丼、みそ汁(947kcal) | ローストポーク、サラダ、ワカメスープ、ご飯、ビール、酒(1349kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.9 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2752 | +51 | 84 | 104 | +20 | −7 | 936 | ||||
| 10/16(土) | 午前中、知り合いのサークルに混ぜてもらい、テニスをしてきました。レッスン以外でゲームをするのが久しぶりだったので、ストレス解消に思い切り打ちまくって、とってもスッキリです(^^) 昼過ぎは体育館のジムへ行き、ウエイトトレーニングをして、その後は自転車でいろいろなところをポタリングしてきました。今日はここまでは楽しかったな(^^) 夕方からは会議のはしごです。最初は立川で、東京都市町村テニス協会の理事会に出席。次の会議のために中座させてもらったのですが、なんだか話し合いが紛糾して、私がいる間に予定していた議題の結論が出ませんでした。新入り理事なので、ずーっと聞き役に徹していましたが、とても疲れました。次は東大和の、JR育成指導者連絡会へ移動。これまで別の会議で、何度も何度も報告したことと同じことを、また同じように報告するだけだったので、まあ楽ですが退屈でした(^^;; うちのスクールのJRなら、意見が割れるとジャンケンでパッパと結論をだして、なんの遺恨もなく活動が進んでいくのですが、大人は難しいですね(^^;; | チャルメラ、卵(539kcal) | ポーク玉子丼、みそ汁(905kcal) | 唐揚げ弁当、ビール、酒(1411kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.9 | やや肥満 | やや重い | 3212 | 2854 | −358 | 100 | 90 | −10 | 46 | 943 | ||||
| 10/15(金) | 朝からレッスンと合間にガット張りで、いつも通り忙しい金曜日でした(^^) 一所懸命働いて、あっという間に時間が過ぎていきます。私は再来週に誕生日を迎えますが、今年でちょうど50歳。テニスコーチを始めたばかりの20歳ごろには、こんなに長くテニスのおかげで生活できるとは、想像もつきませんでした。あと何年できるかな。今にも燃え尽きそうなので、何年と宣言する自信はありませんが、できれば地道に細々と続けていきたいです(^^) | インドカレー、卵(537kcal) | 「リンガーハット」の野菜たっぷり皿うどん(770kcal) | 「無添くら寿司」の寿司、ビール(1057kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.7 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2364 | −345 | 84 | 82 | −2 | 45 | 896 | ||||
| 10/14(木) | 昼まではラケットの配達や買い物で、ずーっと自転車で走り回っていました(^^) 昼過ぎから市町村テニス協会の仕事で、あちこちに電話をしたりメールを送ったりの事務、夕方からはコートでテニスです。16:00からのJRクラスに、新しく小学1年生が2人加わりました(^^) 今日は全部で7人の子ども達との戦いで、パワーを全部吸い取られたなあ(^^;; 疲れたけど、とっても楽しかった!!来週からも、もっとワイワイ楽しもうね(^^) | 「ラーメンショップ椿」のラーメン(588kcal) | 「南京亭」のチャーハン、半ラーメン(1024kcal) | 赤いきつね、卵、酒(706kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.3 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2318 | −390 | 84 | 77 | −7 | 51 | 852 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 10/13(水) | 午前中は用事で出かけてきました。昼からは事務作業とガット張りをしました。ニュースで見ましたが、チリの落盤事故の救出、良かったですね。なにしろ地下700メートルに2ヶ月も閉じこめられていたのですから。自分だったら1日で挫けると思います。最近はテニスも挫けてますから、どうにもしょうがありません(^^;; 夜は東大和市体育協会の理事会です。特に問題なく、サッサと終わったので助かりました。もうすぐスポーツレクリエーション・フェスティバルというイベントも控えているので、これからまた忙しくなりそうです。 | 「ラーメンショップ府中分梅町」のラーメン(528kcal) | 「唐園」の豚バラチャーハン、半ラーメン(1024kcal) | 「リンガーハット」の皿うどん、ビール、酒(1128kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.0 | やや肥満 | 軽い | 2416 | 2680 | +264 | 84 | 85 | +1 | −34 | 801 | ||||
| 10/12(火) | 昼前から仕事で、レッスン・ガット張りに配達で、帰宅したのが18:30過ぎでした。なかなか良く働きましたよ(^^) 日が差すと少し暑かったかな。プライベートレッスンで、ハードヒットの練習をしたので疲れましたが、それ以上にスッキリしました(^^) また頑張ろう。 | 「南京亭」の早朝セット(ラーメンとミニチャーシュー丼)(716kcal) | 「松屋」の牛丼、みそ汁(811kcal) | 鮭のソテー、クラムチャウダーのスープスパゲッティ、ビール、ワイン(1216kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.0 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2743 | +42 | 84 | 78 | −5 | −5 | 835 | ||||
| 10/11(月) | 7:00に立川錦町コートへ早朝PLに行ってきました。ボレーがテーマで、その中でも今日はソフトタッチについて、かなり時間を割きました。先日のジャパンオープンで見た、鈴木貴男選手のボレーのイメージかな。相手の強打をさばく、柔らかなタッチが実に見事で、印象に残っています。帰宅後はガット張り。ほんと有り難いことに、このところ注文が好調です(^^) そして今日もホームページを見て来て下さったご夫婦がいらっしゃいました。いろいろとお話しをして、ガットやテンションを決めていただき、張り上げてお渡ししたのですが、質問の中で「ストリングはどのくらいで張り替えるのがいいのでしょう。」という事がありました。「ストリンガーとしては3ヶ月で張り替えてくれたら、儲かるので3ヶ月です。」と答えたら笑ってらっしゃいました。もちろん冗談ですが、1週間やすごいと2〜3日で切ってしまう人から、3年使っても切れない人まで、いろいろな方がいますから、なかなか明確には答えられません。一応「せめて1年に1回、もっと快適にプレーしたいなら半年に1回くらいは替えた方が良いですよ。」と勧めておきました。また半年後に来ていただけたら、嬉しいです(^^) | 「山田うどん」のチャーハン(760kcal) | なし | ベーコンのペペロンチーノ・スパゲッティ、焼酎(1453kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.1 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2213 | −488 | 84 | 53 | −31 | 63 | 841 | ||||
| 10/10(日) | 今日もレッスンはありませんでしたが、ガット張りを5本やりました。最近ホームページを見て連絡を下さる、新規の方が増えています。ありがたいことですね(^^) 私のサイトへのアクセスは、1日でだいたい4〜500回くらいですが、ほとんどはラーメンとか牛丼関係のページが閲覧されてます。なにしろGoogleで「ラーメン テニスコーチ」と検索すると、1番にヒットしますから(^^;; まあ、それを足がかりにレッスンやストリンギングのページを見て欲しいという作戦なので、計画通りと言えば計画通りですが。ちなみに検索キーワード「ガット張り 格安」でも1番ですよ(^^) | 「山田うどん」のかき揚げ丼(690kcal) | 「武蔵村山 大勝軒」の特製中華そば(928kcal) | 鶏の水炊き、ポーク玉子、ご飯、ビール、焼酎(1515kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.1 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 3133 | +432 | 84 | 110 | +27 | −56 | 777 | ||||
| 10/9(土) | 1日雨でした。けれど、ガット張りの依頼が集中して、朝9時から夕方6時まで、ピックアップと張り上げ・配達で働き続けました(^^) 張ったのは計8本。一気に終わらせましたが、4時間くらいかかったので、さすがに疲れました。毎日このくらい注文が入ったら、レッスンをする時間がなくなっちゃいますね。ただ、今は両方のバランスが取れている、というかまだまだ暇な時間が多いので、もうちょっと働かないと女房の小言が怖いです(^^;; がんばらなきゃ。 | 「ラーメンショップ椿」のラーメン中盛り(847kcal) | なし | 鍋、煮込みラーメン、ビール、焼酎(1225kcal) | 73.2 | 25.9 | 23.9 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2027 | −637 | 84 | 71 | −13 | 83 | 833 | ||||
| 10/8(金) | 朝一のレッスンでコートの予約忘れをしてしまいました。完全なうっかりミスです。生徒のみなさんゴメンナサイ。レッスンは中止にさせていただいて、その時間で心療内科へ行きました。薬をもらって飲みましたが、夕方くらいまではめまいが続き、ずーっと舟にでも乗っているようでした(^^;; そんなフラフラしている中、夕方のJRレッスンに久しぶりにフルメンバー集まりました。総勢9人で、まあ賑やかで楽しそうなこと(^^) みんなをコントロールするため、大声で叫び続けていたら、めまいのことも忘れてしまいました(^^;; コーチも楽しかったです。みんなありがとう(^^) | ネギチャーシュー辛ラーメン(652kcal) | 「大勝軒」のメンマそば(898kcal) | スパゲッティナポリタン、チーズ、ビール、焼酎(1397kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2947 | +238 | 84 | 82 | −2 | −31 | 751 | ||||
| 10/7(木) | 午前はガット張り、午後から夜はレッスンでした。月曜日にパキシルとデパスが無くなってしまったのですが、心療内科へ行く暇がなく、ずっと飲まないでいたら今日はめまいがひどく、自動車を運転していて怖いくらいでした。明日も1日レッスンで忙しいので、土曜まで我慢です。事故らないよう気をつけないと。それと昨日の夜更かしも効いてますね(^^;; 楽天ジャパンオープンはナダル効果か、超満員だったそうです。ただ、残念ながら日本男子は全滅しました。日本人がランキングTOP10に入るようになったら、毎年満員になるでしょうね。私が生きているうちにそんな日が来るといいなあ(^^) | しょうゆラーメン(588kcal) | 「忠豊」のチャーハン(1140kcal) | 「日高屋」のニラレバ炒め定食、ご飯大盛り、ビール(1327kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 3055 | +346 | 84 | 95 | +12 | −45 | 782 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 10/6(水) | ジャパンオープン行ってきました。12時過ぎから夜の23時まで。こんなに遅くまでテニスを見たのは初めてです。最後の試合は全部みられませんでした。終電に間に合う用に帰りましたが、家について寝たのは午前2時です。楽しかったけど、死ぬほど疲れました(^^;; | 納豆玉子雑炊(570kcal) | 「博多風龍」の豚骨ラーメン、替え玉(848kcal) | 牛丼大盛り、ビール、酒(1396kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.1 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2814 | +106 | 84 | 80 | −4 | −14 | 826 | ||||
| 10/5(火) | 昼過ぎまでレッスンでしたが、刺すような陽射しで暑かった(^^;; ガット張りも1本して、あとはボーッとしていたら、あっという間に夜になってしまいました。夕方楽天ジャパンオープンをライブスコアで見ていましたが、錦織選手はいいとこなく負けてしまいましたね。残念。明日は有明に観戦に行きます。当然ながら安い席を買ったのですが、オフィシャルホームページを見ると、高い席から売り切れていますね。ナダル効果でしょうか。発表になった、6日のオーダーオブプレーの中で一番見たいのは、リシャール・ガスケかな。イメージトレーニングしてきます(^^) | 天玉そば(690kcal) | 「リンガーハット」のチャンポン1.5倍盛り(795kcal) | 鶏の照り焼き、けんちん汁、納豆、ご飯、ビール、酒(1375kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.1 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2860 | +152 | 84 | 93 | +9 | −20 | 840 | ||||
| 10/4(月) | ガット張り5本しました。あとは静かにしてました。楽天ジャパン・オープンが始まりましたね。ラファエル・ナダルが本当に来日したのでビックリです(^^;; 私は水曜日に観戦に行く予定ですが、ドローを見た感じでは、ナダルの試合が火・木という順番になりそうなので、生では見られないかな。でも世界NO.1の来日ですから、きっと盛り上がるでしょうね。錦織選手の活躍にも期待しています(^^) | 天玉そば(555kcal) | 中華丼(863kcal) | ポーク玉子丼、みそ汁、オクラのお浸し、ビール、酒(1303kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.2 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2721 | +20 | 84 | 88 | +4 | −3 | 860 | ||||
| 10/3(日) | 息子の運動会に行ってきました。学校の校庭が、今年から天然の芝生になったのですが、とても気持ちいいですね。天気も良く、秋空のもとみんな楽しそうに走り回っていました。息子は応援団員だったので、応援合戦や、競技への声援もけっこう頑張っていたと思います(^^) 演技では5・6年生の組体操が素晴らしかった。ずいぶん練習したんだろうなあ。ほんと感動しました。今日は実に楽しい1日でした(^^) | 目玉焼き丼、醤油ラーメン(764kcal) | おにぎり、ヒレカツ、海老フライ、玉子焼き、ウインナー(1088kcal) | 冷や奴、板わさ、味付け油揚げ、盛り蕎麦、ビール、酒(1238kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.2 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 3090 | +389 | 84 | 113 | +30 | −50 | 862 | ||||
| 10/2(土) | 午前中はずーっと寝ていました。朝寝?昼寝?どちらにしてもこんなに寝たのは久しぶりかも。起き出してから自転車漕ぎにでかけ、花小金井まで行ったところで、立川からガット張りの呼び出しを受けたので、急いで駆けつけました。合計30kmくらいで、時間にして2時間弱といったところです。ランニングにしたら、軽いジョグくらいのペースかな。今日は天気も良く、楽しいサイクリングでした(^^) そして夜は東大和市体育協会の常任理事会。この前のふれあい市民運動会での泥酔市長の話題も上がりました。結局市長は次の日、市議会に寝坊で遅刻し議会が紛糾したそうです。28日の読売新聞にも記事がでていました。ほんと最低です。 | 天玉そば(741kcal) | チーズバーガー、フライドポテト(453kcal) | チキンチーズグラタン、納豆玉子雑炊、ビール、酒(1534kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.8 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2728 | +27 | 84 | 84 | 0 | −3 | 913 | ||||
| 10/1(金) | 1日ガット張りとレッスンで働きました。24℃くらいまで気温が上がったそうですが、湿度が低く爽やかな暑さです。ようやく秋ですね。レッスンもやりやすかった(^^) 明後日は息子の運動会なので、この天気が続いてくれるといいのですが、予報が毎日微妙に変わっています。ずーっと練習してきた、応援団の副団長姿ぜひ見たいなあ(^^) でも本当にちゃんとできるのか、少し不安でもあります(^^;; まあ、一応楽しみにしておこう。 | わかめうどん(467kcal) | 「天津園」のチャーハン(1140kcal) | おにぎり、ブリトー、豚汁雑炊、ビール、酒(1579kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.1 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 3186 | +478 | 84 | 92 | +8 | −62 | 916 | ||||
| 9/30(木) | ラケットの集 配とガット張りで1日動き回りました。今日7本頼まれて、9月の注文は合計57本です。今年1月からの延べ本数ではちょうど450本。1年でぴったり 600本ペースとなりました。600オーバーいきたいです。なにしろ目標は年1000本ですから(^^) 地道にがんばります! | 「ラーメンショップ府中分梅町店」のチャーシューメン(863kcal) | チャーハン(699kcal) | 豚汁、鮭のバター焼き、ご飯、ビール、酒(1239kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2801 | +93 | 84 | 99 | +15 | −12 | 978 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 9/29(水) | 伊達選手残念でした。レッスンがあったので1stセットしか見られませんでしたが、3−6というスコアが逆でもおかしくないようなチャンスがたくさんありました。全仏チャンピオンと互角の試合をするのだから凄い。また頑張って欲しいです。午前中、新携帯をいろいろ研究してみました。らくらくホンと言えど、いろいろな機能がついているので、全部使いこなすのは大変そうです。結果、とりあえず電話できれば良いということにしました(^^;; ちなみに電話番号等は変わっていません(^^) | ネギ玉子ラーメン(530kcal) | 天玉そば(590kcal) | 鰹の刺身、春巻き、しらす干し、納豆、卵、ご飯、ビール、酒(1464kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2583 | −125 | 84 | 81 | −3 | 16 | 990 | ||||
| 9/28(火) | 今日もレッスンは中止になりました。午前中5年2ヶ月使ったMOVAの携帯を、FOMAに替えてきました。新しい機種は「らくらくホン」です。私は最低限の機能しか使わないので、これで充分なのですが、さすがに高齢者用らしく、徘徊通知機能が付いていて笑えました(^^;; 昼過ぎからはGAORAで東レの観戦です。伊達選手2回戦も勝ちましたね。シャラポワ、ハンチュコバと破って、次はスキアボーネ。サーフェースが速いから、チャンスはあるかも。頑張って欲しいです(^^) | 煮込み豆腐、ご飯(406kcal) | 天玉そば(625kcal) | ベーコンエッグマフィン、煮込み豆腐、ビール、酒(1353kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.2 | やや肥満 | 軽い | 2409 | 2384 | −25 | 84 | 76 | −8 | 3 | 974 | ||||
| 9/27(月) | 1日雨でレッスンはありませんでした。仕事はガット張りを3本して、後は夕食を作ったくらいです。昨日の精神的な疲れで朝から強鬱。ボランティアでこんな嫌な思いをするんじゃ、やる気も失せてしまいます。と、まだ引きずってます(^^;; | ベーコンエッグ丼、みそ汁(660kcal) | 「十八代目 哲麺」の醤油豚骨ラーメン、替え玉(869kcal) | 牛鍋丼、モヤシとカイワレのサラダ、ワカメのみそ汁、ビール、酒(1330kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.2 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2859 | +158 | 84 | 94 | +11 | −20 | 971 | ||||
| 9/26(日) | ふれあい市民運動会に役員として出席してきました。秋晴れの絶好のコンディションでしたが、初めて参加した運動会は最低でした。最高責任者である尾又正則市長が朝から酩酊状態でやってきたのです。開会式の最中に市役所の職員をどなりつけ、競技が始まると来賓席でただ1人、コップ酒を飲んでいました。しばらくすると、ふらふらとどこかへ行ってしまい、次に現れたのは閉会式。そこではさらに酷く、目がすわり、挨拶では呂律が回らず、終わって降壇すると足元が定まらずに転倒して、関係者が駆け寄る始末です。その後もスタッフに怒声を浴びせ続け、誰がどう見ても酒乱でした。地元市長がこんな最低な人間とは。今日はほんとうにガッカリしました。 | 「山田うどん」のたぬきそば(465kcal) | 弁当、サンドイッチ(848kcal) | カレー鍋、月見そば、ビール、酒(1445kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.4 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2758 | +57 | 84 | 99 | +15 | −7 | 991 | ||||
| 9/25(土) | 朝に予定していたレッスンが雨で中止になったので、仕事はガット張りを2本でした。雨も上がり、良い天気で、おまけに暇になった午後は息子とサイクリングに出かけました。明日の東大和市ふれあい市民運動会の準備の様子を見に上仲原公園へ行ったのですが、たくさんのテントが並び、万国旗がはためき、晴れやかな様子で素敵です。明日の天気予報も運動会日和の予報。楽しみです(^^) | ネギ玉子らーめん(592kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(741kcal) | サンドイッチ、チリボウル、ビール、酒(1450kcal) | 73.2 | 25.9 | 23.8 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2783 | +75 | 84 | 81 | −3 | −10 | 999 | ||||
| 9/24(金) | 最高気温20℃くらいだったそうですが、止まっていると寒く感じました。一昨日から一気に14℃も下がったのですからすごいです(^^;; 夕方のJRレッスンはフリースの長袖を着ていきました。久しぶりに3レッスンの忙しい1日でしたが、この気温だと疲れませんね。しばらくはテニスに良い時期が続きそうです(^^) | 納豆雑炊(425kcal) | 天玉そば(866kcal) | チキングラタン、目玉焼き、納豆、ご飯、ビール、酒(1651kcal) | 73.2 | 25.9 | 23.8 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2942 | +234 | 84 | 88 | +4 | −30 | 1008 | ||||
| 9/23(木) | 1日冷たい雨でした。午前中はラケットピックアップ、ストリンギング、配達で忙しく過ごしました。配達は息子を連れて一緒にドライブ。2人でお昼ご飯も食べに行き、楽しい一時でした(^^) 帰ってから少し昼寝をし、その後は自分の仕事に、市町村テニス協会や東大和市体育協会のためのメール連絡で大忙し。でも、夕方には終わらせることができて、スッキリです。ただ、他にもボールやガット張り事務所の整理、書類の処理などやりたいことがたくさんあるのですが、ずーっと手つかずのまま(^^;; 涼しくなって、事務所での作業も楽になったから、早いとこかたづけたいです(^^) | 「ラーメンショップ椿」のラーメン(588kcal) | 「忠豊」のタンメン、チャーハン1/3(1139kcal) | 寄せ鍋、ビール、酒(1121kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.2 | やや肥満 | 軽い | 2409 | 2848 | +439 | 84 | 114 | +30 | −57 | 1039 | ||||
| 9/22(水) | 今日で最後の予報とは言え、暑かった〜(^^;; 昼間ネットでアメダスを見たら34℃以上ありました。9月下旬でこの暑さはすごい。自転車であちこち配達に行きましたが、ジリジリ焼かるようだった(^^;; 午前中PLとガット張り3本やHP関係の仕事をして午後配達、夕方はボーッとしながらテレビを見ました。ニュースで何回もやっていた、大阪地検特捜部の証拠隠滅事件、えらいことです。権力を持っている人間が、気にくわない他人を陥れる。怖いですね。それか、ターゲットにされた方も偉い人ですから、権力争い? 私には関係なさそうですが、それだけに万が一自分が標的にされたら、闇に葬られてまず助からないでしょうね。久々に、この先の展開が気になる事件でした。 | 目玉焼き、ご飯、みそ汁(500kcal) | 「幸楽苑」の中華蕎麦、ゆで玉子3個(768kcal) | 鶏と野菜の煮物、冷や奴、秋刀魚、ご飯、ビール、酒(1449kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.0 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2717 | +16 | 84 | 110 | +27 | −2 | 1096 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 9/21(火) | 予定より多いガット張りをしました。あちこちに預かりにいったり、届けたりで走り回ったのですが、今日は暑かったですね。今日明日が最後の残暑らしいけど、この夏はほんと長かった(^^;; この何日かで、やっと一時期より元気が出てきました。明日はレッスンとガット張りです。また走り回ってきます(^^) | しょうゆラーメン(600kcal) | 「吉野家」の牛鍋丼(593kcal) | 鶏と野菜の煮物、鯖味噌、冷や奴、納豆、卵、ご飯、ビール、酒(1480kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.3 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2673 | −28 | 84 | 111 | +28 | 4 | 1098 | ||||
| 9/20(月) | 午前中は自転車漕ぎとトレーニングに行き、午後はラケットピックアップであちこち廻ってきました。身体が良く動くとメンタルも落ち着きますね。ラケットは今日1本張り上げ、明日4本、張り上げ日指定を明後日2本張る予定です。これくらいでは、まだまだ暇しているので、またまたガット張り替え募集中(^^) | 目玉焼き、納豆、野菜スープ、ご飯(528kcal) | 「日高屋」のニラレバ炒め定食(861kcal) | おつまみ、雑炊、ビール、酒(1501kcal) | 73.2 | 25.9 | 23.2 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2890 | +181 | 84 | 96 | +12 | −24 | 1094 | ||||
| 9/19(日) | また1日オフでした。午前中は息子とサイクリングに行き、帰ったあと物足りなかったので、1人で多摩湖を1周してきました。昼ご飯を食べたあとは、東大和市体育協会のHPに、今年の「スポーツレクリエーション・フェスティバル」の情報を載せる作業です。2時間くらいかけて、要項を書き込んだり申込用のフォームを作ったりして、アップロードしました。明日はガット張りの予定が入りました。それでも時間が余るので、トレーニングにも行くつもりです。ぜひ、ガット張り替えの注文待っています(^^) | しょうゆラーメン(502kcal) | 「花月」のニンニクげんこつラーメン、スライス玉子(764kcal) | 野菜スープ、ポークソテー、付け合わせ野菜、枝豆、ご飯、ビール、酒(1393kcal) | 73.2 | 25.9 | 23.5 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2659 | −50 | 84 | 117 | +33 | 6 | 1118 | ||||
| 9/18(土) | 今日は仕事は休み(^^) 夜に半分仕事の「JR育成連絡協議会」と言う会議に出た以外は、自分の時間を過ごしました。まず午前中は、1ヶ月ぶりにトレーニングルームへ。1ヶ月空けちゃダメですね(^^;; もう一度最初からやり直しのつもりで、負荷を2段階くらい下げてゆっくり筋肉を動かしました。お昼を食べてからは、バイク漕ぎ。多摩湖自転車道を、武蔵大和駅から武蔵野市の五日市街道まで往復し、さらに多摩湖を1周して合計30kmくらい走りました。サイクリングには最高の天気で、心も身体もスッキリです(^^) 遅まきながら、東大和市テニス連盟のサイトの更新をして、先週の日曜日の団体戦結果を載せてこちらもスッキリしました。実は明日、明後日もレッスンの予定がありません。ガット張り希望の方はぜひ連絡をください。お待ちしています(^^) | 「ラーメンショップ椿」のラーメン(612kcal) | 目玉焼き丼、トムヤムラーメン(704kcal) | サンドイッチ、チーズグラタン、おにぎり、ビール、酒(1447kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.0 | やや肥満 | やや重い | 3212 | 2763 | −449 | 100 | 95 | −5 | 58 | 1111 | ||||
| 9/17(金) | 2レッスンにガット張り4本でした。今月のガット張りは、今日までで34本。まあまあの成績です(^^) 「目指せ月間100本」と理想だけは高いので(^^;;まだ物足りない数字ですが、ありがたいことにクチコミやホームページで新規の方も順調に増えています。不思議なことですが、クチコミで私に依頼する人の多くが、事前に代金を聞いてきません。そして、ストリングとテンションだけ指定され、張り上げて届けた時に代金を請求すると「安いですね。」と言われます(^^) 信頼して頂いているからこそでしょうが、皆さんがクチコミで流してくださる「良い噂」は宝物です。これからも「悪い噂」が出回らないよう、一所懸命働きます(^^) | ネギ玉子辛ラーメン(712kcal) | 「どですかでんでん」のかけラーメン中盛(741kcal) | ハムサンド、スパゲッティミートソース、ビール、酒(1291kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.3 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2744 | +43 | 84 | 93 | +9 | −6 | 1053 | ||||
| 9/16(木) | 朝から大雨でした。仕事はガット張り4本と幼稚園生のレッスン1時間をやりました。ちびっ子達はいつ会っても元気いっぱいで、みんな実に可愛い(^^) 今日は雨のため、狭い教室での練習でしたが、ずーっと笑い声が響いていました。ストリンギングとテニス以外の時間は「東大和市体育協会」のホームページの更新をしました。開設から2ヶ月半くらいになりますが、ようやく工事中のページもなくなり、なんとか形になったかな。みなさんの役に立つサイトに育ってくれますように(^^) | ネギ玉子ラーメン(754kcal) | 味噌納豆雑炊(730kcal) | ツナサラダ、中華丼、ビール、酒(1312kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.8 | やや肥満 | 軽い | 2409 | 2796 | +387 | 84 | 76 | −7 | −50 | 1058 | ||||
| 9/15(水) | 午前中は昼まで用事で出かけました。午後は配達・ピックアップとプライベートレッスンです。涼しくてレッスンがとても楽だった(^^) 急に秋がきましたね。先週の残暑から一転寒いくらいです。夜は東大和市体育協会の理事会に出席しました。11月に行われる「スポーツレクリエーション・フェスティバル」の内容などについて話し合い、今のところ順調に進行しています。一応責任者を任されているので、無事終わることを祈っているのですが、きっと大丈夫でしょう。それに責任者と言っても、実務は副担当の方に丸投げしているので、それこそ何かあった時に責任をとるのだけが仕事の責任者です(^^;; 皆さんよろしくお願いします(^^) | 「ラーメンショップ府中分梅町」のラーメン(648kcal) | 「ステーキガスト」のサラダ、スープ、ハンバーグ、カレーライス(944kcal) | チーズグラタン、昔ながらの中華そば、ビール(1372kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.8 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 3005 | +304 | 84 | 92 | +8 | −39 | 1109 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 9/14(火) | レッスンは休講で、ガット張りとピックアップや配達をしました。今日もなんとなくボーッとしていたら、あっという間に1日が終わってしまい、これと言って書くことも思い浮かびません(^^;; 今まで毎日「暑い暑い。」と言っていたので、それが「急に涼しくなって身体が楽になった。」という感想くらいかな。やっと秋がきましたね。早く元気がでますように。 | 「ラーメンショップ椿」のラーメン(648kcal) | 月見そば(433kcal) | 冷や奴、ピビンバ、ビール、酒(1319kcal) | 73.2 | 25.9 | 23.4 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2400 | −308 | 84 | 77 | −7 | 40 | 1148 | ||||
| 9/13(月) | 3レッスンとガット張り1本。昼から午後にかけてのレッスンでは汗びっしょりになりましたが、暑いのも今日までのようです。このところメンタルの調子があまり良くなくて、楽しいと感じることがなかなかありません。日々に感動が無いと、日記に書くことも思い浮かばない(^^;; まあ日記の過去ログを見ても、なにも書けない日なんてたくさんあったので、心配することもありませんが。復活するまで地道に暮らします(^^) | 月見そば(545kcal) | 「松屋」の牛めし、みそ汁(806kcal) | 味噌納豆雑炊、ビール、酒(1310kcal) | 73.2 | 25.9 | 23.0 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2661 | −47 | 84 | 83 | −1 | 6 | 1108 | ||||
| 9/12(日) | 朝7時に日野橋近くにある、錦町テニスコートへラケットの配達へ行きました。いったん帰って少し昼寝をし、起きてからは、またラケットピックアップやガット張りをしました。まだ少し暑いですね。その他こまごまとした仕事を片付け、夜は「市町村テニス協会」の理事会出席のため、また立川へ自転車で出かけました。18時から2時間ちょっと、「太田杯」の総括・反省や協会の30周年記念事業のことなどが話し合われ、また次回の日程を決めて閉会です。このところこういう会議に出る回数が多くて大変(^^;; 来週も東大和市体育協会の理事会や、JR育成地域推進事業の連絡協議会などが入っています。ボランティアばかりしていて、家業は大丈夫なのでしょうか(^^;; もっとお金の入る仕事もしないとなあ。 | ネギ玉子ラーメン(539kcal) | 「桃園」のラーメン、半炒飯(908kcal) | 「すき家」の牛丼、卵、ビール、酒(1337kcal) | 73.2 | 25.9 | 22.8 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2784 | +76 | 84 | 82 | −2 | −10 | 1102 | ||||
| 9/11(土) | 2時間のプライベートレッスンと、ガット張りを8本やりました。ストリンギングの作業場の離れは、直射日光を浴びてかなり暑く、8本ともなるとけっこう大変です。夕方張り上がったラケットを、自転車で配達に行きましたが、これも吹いてくる風が熱風で汗だくになりました。早く秋になって欲しい(^^;; | 「山田うどん」のかき揚げ丼(634kcal) | 「唐園」のチャーシュー炒飯、半ラーメン(1024kcal) | トムヤムラーメン、納豆、卵、ご飯、ビール、酒(1492kcal) | 72.8 | 25.8 | 23.3 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 3150 | +456 | 84 | 92 | +9 | −59 | 1112 | ||||
| 9/10(金) | 午前中から夕方まで3レッスンと、合間にガット張りで忙しい1日でした。今日の最高気温は30℃に届かないくらいだったようで、直射日光の元ではジリジリと焼けるようでしたが、日陰はさすがに秋の気配がしていました。週間天気予報を見ても、ようやく強烈な残暑がおさまりそうです。これで夏バテからも解放されるかな(^^) | 煮込み豆腐丼、卵、みそ汁(736kcal) | 五目そば(625kcal) | ベーコンエッグマフィン、チキングラタン、ビール(1312kcal) | 72.8 | 25.8 | 23.9 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2673 | −21 | 84 | 96 | +12 | 3 | 1171 | ||||
| 9/9(木) | 午前中は「ジュニアテニス教室」の報告書作りで終わりました。全部出来上がったので、あとは東大和市体育協会へ提出するだけです。一段落してちょっとホッとしました(^^) 午後はキッズ・ジュニア・一般のレッスンで夜8時過ぎまでコートです。昨日・今日と涼しくて快適。これから、こういう日が増えてくれば、身体が楽になります。11月14日におこなわれる「東大和市民体育大会、男子ダブルス」にエントリーしたので、トレーニングしなければ。あとは、TUCの経理書類の整理が問題です。前から「やろう、やろう」と思っていて、全く手つかずなので、いい加減やらないと(^^;; 時間が取れる日に一気に終わらせたいです。 | トムヤムラーメン、卵(399kcal) | k「どですかでんでん」のかけラーメン(628kcal) | 牛すきやき丼、みそ汁、ビール(1317kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.3 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2344 | −349 | 84 | 78 | −6 | 45 | 1168 | ||||
| 9/8(水) | 台風で東京は朝から久しぶりの雨でした。レッスンが中止になったので、東大和市テニス連盟のホームページに、男子シングルの結果を整理してアップロードし、東大和市体育協会のホームページには傘下の各団体が使用する書類のダウンロードページを作りました。その後はJR育成地域推進事業「ジュニアテニス教室」の収支決算や報告書、領収書の整理などすべての提出書類の下準備を終えました。何度もチェックして疲れたのですが、きっとどこかに不備があるんだろうな(^^;; あとは体協にお任せして最後まできちんと終わるようにがんばります(^^) | おにぎり(290kcal) | 月見そば(545kcal) | ミートソースパスタ、ポテトサラダ、ビール(1392kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.1 | やや肥満 | 軽い | 2409 | 2227 | −182 | 84 | 51 | −33 | 24 | 1123 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 9/7(火) | 午前中レッスンでしたが、もうすぐ9月の中旬を迎えようというのに、まだまだ暑いですねえ。毎日グッタリです(^^;; 午後はガット張りに配達・ピックアップでボチボチ忙しく、いろいろ更新しなければならない、テニス連盟や体育協会のホームページに手がまわりません。やる気スイッチが入らないので、効率よく仕事ができないのも原因です。元気がでるまでのんびりやります(^^) | かけそば(475kcal) | 目玉焼き丼、納豆、みそ汁(716kcal) | 秋刀魚、豚しゃぶサラダ、味噌納豆雑炊、ビール(1433kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.5 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2624 | −77 | 84 | 86 | +3 | 10 | 1099 | ||||
| 9/6(月) | レッスンが無く、午前中はガット張り、午後は雑用とラケットピックアップでした。ちょっと心がお疲れ気味です(^^;; | 天玉そば(555kcal) | 「らの字」の豚骨らーめん(754kcal) | チーズカレーライス、ビール、酒(1523kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.5 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2832 | +131 | 84 | 69 | −14 | −17 | 1089 | ||||
| 9/5(日) | 今日は東大和市民体育大会のテニス男子シングルス役員で、朝から夕方まで上仲原公園テニスコートにいました。私は夏バテ・バテバテでエントリーしなかったのですが、35℃近い気温の中で戦っている選手達を見て「パスして正解だった...」と思いました(^^:: 11月14日に男子ダブルスがあるので、そちらには出場することにしましたが、あと2ヶ月ちゃんとトレーニングしないとですね。ぼちぼち頑張ります(^^) | 「山田うどん」のたぬきそば(456kcal) | 「唐園」レバニラ炒め定食(979kcal) | トマトソースのフィットチーネ、野菜とソーセージのスープ、ビール、酒(1460kcal) | 73.0 | 25.9 | 23.2 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2895 | +194 | 84 | 65 | −19 | −25 | 1106 | ||||
| 9/4(土) | 午前中は立川の心療内科へ行ってきました。今日でちょうど薬がなくなるので、ぎりぎりのタイミングです(^^;; 病院がけっこう混雑していたので、診療と薬の受取だけで1時間以上かかり、ほとんど午前中はつぶれました。午後はガット張りをし、昼寝をし、ラケットピックアップに行ったら、もう夜になりました。時間が過ぎるのが早くて、今朝何をしたかを思い出すのも一苦労です。歳のせいだと思いますが、このスピード感で歳をとったら、還暦なんてすぐに来そうだなあ(^^;; 夜はとどめに「東大和市体育協会」の常任理事会へ行ってきました。長くて短い不思議な1日が、あっという間に終わりました(^^) | しょうゆラーメン(694kcal) | 「吉野家」牛鍋丼、卵(673kcal) | チーズグラタン、サンドイッチ、ビール、酒(1223kcal) | 72.6 | 25.7 | 24.0 | やや肥満 | 軽い | 2396 | 2590 | +194 | 83 | 90 | +7 | −25 | 1131 | ||||
| 9/3(金) | 金曜日は毎週一番忙しい日なので、今日もたくさん働きました。途中、お昼ご飯に店舗限定の試験メニュー「牛鍋丼」を食べるため、久しぶりに「吉野家 東大和市新青梅街道店」へ。時間も早かったので店内は閑散としていましたが、目的の品はなかなかいけました(^^) 午後のレッスンは暑かった。東京の今年の夏は「過去113年間で一番暑い!」そうです。今おこなわれている全米オープンテニスも猛暑ということですが、そんななか、2回戦で錦織選手が世界ランキング13位のチリッチ選手に勝ちました。やっぱり並のタレントじゃありませんね。もし次勝つと、4回戦ソダーリング・準々決勝フェデラーと当たっていきそうです。夢を見せてくれー(^^) | ハムエッグ丼、ワカメスープ(617kcal) | 「吉野家」牛鍋丼(5934kcal) | サンドイッチ、海老グラタン、チーズ、ビール、酒(1490kcal) | 72.6 | 25.7 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2686 | 2700 | +13 | 83 | 103 | +19 | −2 | 1157 | ||||
| 9/2(木) | 昼間はせっせとガット張り。ピックアップと配達もあってそこそこ忙しかったです。夕方はJRレッスンで、学校帰りの息子を拉致してアシスタントのバイトに使い、小学1年生たちのリーダーをまかせました。バイト賃¥100分ちゃんと働いたかは微妙でしたが、賑やかしにはちょうど良いのでいつも便利です(^^) 夜は東大和市の「ふれあい市民運動会」の3回目の会議に行ってきました。2回目までよりスケールアップして、市のお偉いさんの並びで雛段に着席。まあ、顔見世の「その他大勢」と言った役どころです(^^;; 運動会は9月26日(日)に予備日無しの、一発勝負で開催されます。参加者の皆さんが、楽しい1日になりますように(^^) | なし | 味噌納豆雑炊(810kcal) | 鶏とジャガイモの煮込み、冷や奴、スパゲッティミートソース、チーズ、ビール、酒(1373kcal) | 72.8 | 25.8 | 23.6 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2183 | −219 | 84 | 74 | −9 | 28 | 1158 | ||||
| 9/1(水) | 新規のガット張り注文を頂き、朝のプライベートレッスンから夕方の配達まで、ずーっと忙しく過ごしました。今日も経理処理はできず、スッキリするのは明日以降に延期です(^^) 合間合間に東大和市体育協会のホームページを更新しましたが、まだサイトの存在が知られていないので、全然アクセス数が伸びません。テニス連盟のときを参考にすると、周知に1〜2年はかかりそうです。ただ、広く利用してもらえるようになれば、体協の宣伝・広告費をずいぶん圧縮できると思います。その分とは言わないので、少し功銭がでないかな。取らぬ狸の皮算用しています(^^;; | 玉子ラーメン(495kcal) | チャーハン(912kcal) | 豚骨チャーシューメン、パン、ビール(1405kcal) | 72.8 | 25.8 | 23.6 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2812 | +118 | 84 | 85 | +2 | −15 | 1130 | ||||