| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 2/28(日) | 午前中、東大和市体育協会主催の「救急救命講習」を受けてきました。今まで運転免許、ダイビング、健康運動指導士、赤十字、その他諸々で何回も練習してきましたが、やはり時代とともに重要とされるポイントが、少しずつ変わっているんですね。勉強になりました。あとはAEDの使い方を教わったのも実に良かった。実際に使わなければならない場面には、なるべく遭遇したくありませんが、練習した経験は無駄ではないと思います。午後は引っ越し。何往復もして荷物を運びまくりました。身体中痛いです(^^;; | じゃこ飯(428kcal) | 「満北亭」の塩バターラーメン(767kcal) | 「七輪房」の焼肉、ユッケジャンラーメン、ビール、酒(1300kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.0 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2721 | +20 | 84 | 114 | +31 | −3 | 1539 | ||||
| 2/27(土) | 雨でレッスンが中止となり、1日引越をしていました。運べる物を、どんどん運んで、車で新居まで何往復もしました。5分くらいと近いので、その点は楽ですが、本やら電化製品やらを、次々と移動させるのでレッスンよりハードです。午後は実家にしまってあった食器や、料理道具、組み立て式の本棚なども取りに行き、これも疲れました。明日の午後も、また続きです。筋肉痛になりそう(^^;; | マルタイ棒ラーメン、卵、しらす干し、ご飯(708kcal) | 「日高屋」の野菜たっぷりタンメン(683kcal) | チリボウル、カマンベールチーズ、パン、大根の煮物、ビール、ワイン(1300kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.0 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2961 | −11 | 84 | 98 | +14 | +1 | 1542 | ||||
| 2/26(金) | 1時間目は生徒さん1人の赤字レッスン。でも私の小難しい話しを、嫌がらずに聞いてくれたので、とっても嬉しかったです。そしてスッキリしました(^^) 2時間目はのんびり世間話をしながらのグループレッスン。終わったあと「楽しかった。」と言ってもらって、またまた嬉しかった。ささやかな喜びですが、これが今の私の支えです。来月からもう1人参加してくれるそうです。ありがたい(^^) あとは引越をすませて、数限りない住所変更を片づけて、早く楽になりたいです(^^;; | 辛ラーメン、卵(592kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(741kcal) | チリコンカン、カマンベールチーズ、パン、ワイン(1379kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.3 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2712 | +11 | 84 | 87 | +3 | −1 | 1541 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 2/25(木) | 朝、ラケットの集荷に行った時、昔の仕事仲間と会いました。私よりずっと若者で、初めは私のスクールの生徒、やがてテニスコーチを目指して脱サラ、しかし残念なことにご家族の事情で、やむを得ず真人間に戻った男です(^^) 免許マニアで、普通自動車はもちろん大型二輪、大型二種と大抵のものは運転できます。今日久しぶりに話したので「けん引は取った?」と聞いたら「取りました。」と言っていました。もしかしたら大型特殊とかも、もう持っているのかも。たぶん、一生食いっぱぐれはないでしょう(^^) 休みの日とかに、テニスはまだ続けてるのかな。そうだと、嬉しいのですが。 | 唐揚げ弁当(850) | 「リンガーハット」の皿うどん(666kcal) | 朝、ラケットの集荷に行った時、昔の仕事仲間と会いました。私よりずっと若者で、初めは私のスクールの生徒、やがてテニスコーチを目指して脱サラ、しかし残念なことにご家族の事情で、やむを得ず真人間に戻った男です(^^) 免許マニアで、普通自動車はもちろん大型二輪、大型二種と大抵のものは運転できます。今日久しぶりに話したので「けん引は取った?」と聞いたら「取りました。」と言っていました。もしかしたら大型特殊とかも、もう持っているのかも。たぶん、一生食いっぱぐれはないでしょう(^^) 休みの日とかに、テニスはまだ続けてるのかな。そうだと、嬉しいのですが。 | 73.2 | 25.9 | 24.8 | やや肥満 | 軽い | 2416 | 2553 | +137 | 84 | 97 | +13 | −18 | 1542 | ||||
| 2/24(水) | 朝9時に最新の青色申告ソフトをインストールするところから始まって、夕方6時過ぎまで確定申告に時間を費やしました。ソフトでまとめたデータをUSBメモリに入れて、立川青色申告会でチェックしてもらいに行きましたが、混んでいて2時間待ち。10分くらいでチェック終了(^^;; お昼ご飯を食べ、帰ってから決算書と確定申告書を作って、あとはe−TAXで申告するだけです。ところがここからが問題で、作った決算書・確定申告書から、e−TAXの申告書へ数字を書き写すのに、何回か「計算が合っていません。」とか「なんとかが足りません。」とかエラーが何回もでて、解決するのに一苦労です。やっと作り上げて電子署名をしようとしたら、ICカードリーダーが住基カードを読み込んでくれない。ドライバーを入れ直したり、だめだったので新しいICカードリーダーを買いにいったり、個人認証の登録のし直しをしたり、もうわけがわかりません。いろいろ試した結果、なぜなのか理由がわからないまま、電子署名に成功して、申告を終えました。もう、頭を使いすぎてイライラが頂点に達し、チョーブルーになりました(^^;; 国税庁はe−TAXを普及させようとしているようですが、これから導入しようかという方には、絶対お薦めしません。確定申告書作成会場へ行って書いて出した方が全然簡単です。 | なし | 「パワー軒」の支那そば、チャーシュー丼(1134kcal) | 「カッパ寿司」の寿司、天玉そば、ビール、焼酎(1599kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.6 | やや肥満 | 軽い | 2416 | 2733 | +317 | 84 | 98 | +14 | −41 | 1560 | ||||
| 2/23(火) | 住所変更手続きを始めました。これから気が遠くなるほど、たくさん変更手続きをしなければなりません。前回の引越では全部終わらせるのに1ヶ月近くかかったような記憶があります。今は、かなり多くがインターネットで処理できるので、昔に比べればずいぶんと楽になりました。それでも、運転免許証も警察署へ、きっと市役所には何回か行かなければいけないし、書面でないといけない届けなどもあるので大変なのは間違いありません。落ち着くまで時間がかかるだろうなあ(^^;; と、想像すると憂鬱になるので成り行きでダラダラやっていきます(^^) | チキンラーメン、卵(461kcal) | 「忠豊」のチャーハン(1140kcal) | 鰹のたたき、ローストビーフ、サラダ、納豆玉子雑炊、ビール、焼酎(1192kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.5 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2793 | +92 | 84 | 116 | +32 | −12 | 1601 | ||||
| 2/22(月) | カーリングのダブルヘッダーは1勝1敗でしたね。昼のレッスンを終えて帰ってから、ドイツ戦をテレビに釘付けで見てました。惜しかったなー。最後の1投は、ダブルテークアウトすれば同点延長戦でしたが、ものすごく難しいコンビネーションだったので、ちょっと無理でしたね。って、ちょっと偉そうな言い方か(^^;; でも、ビリヤードをやっていた私には、そう見えました。しかしハイレベルのカーリングが、見てこんなに面白いスポーツだとは、今まで思いもしませんでした。私が好きで、よくテレビ観戦するポケットビリヤード、キャロムビリヤード、スヌーカー、ダーツなどと通じる物があります。機会があったら、ぜひ自分でもやってみたいです(^^) | トムヤムヌードル、玉子、キムチ、ご飯(689kcal) | 「唐園」のレバニラ定食(911kcal) | 焼肉丼、玉子焼き、味噌汁、ビール、焼酎(1520kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.9 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 3120 | +419 | 84 | 93 | +9 | −54 | 1613 | ||||
| 2/21(日) | 午前・午後とレッスンでした。今日はけっこう暖かく、テニスをするには快適で、やりやすかった。久しぶりにガット張りがなかったので、レッスンの合間には「東大和市テニス連盟」のホームページの更新をしました。先週の試合の結果や、春の大会の要項、会長からの挨拶などを編集して、2時間くらいかかったかな。そうしょっちゅうじゃありませんが、大変なときはちょっと大変ですね(^^;; 明日以降は、青色申告会へ帳簿のチェックをしてもらいに行き、確定申告をしたり、引っ越しの準備が待っています。またその他テニス連盟の仕事や、行事への出席に会議等、しばらく目がまわりそうなほど忙しくなりそうです(^^;; | 「すき家」の牛丼(634kcal) | 「唐園」の高菜炒飯、半ラーメンのランチ定食(1150kcal) | 鯖の塩焼き、モヤシナムル、お好み焼き、マルタイ棒ラーメン、玉子、ビール、酒(1268kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 3052 | +358 | 84 | 100 | +16 | −47 | 1667 | ||||
| 2/20(土) | ガット張りや配達で、そこそこ忙しい1日でした。昼ごろ暇な時間ができたので、テレビをつけたらカーリング女子をやって ました。見始めたら面白いのなんのって(^^) 私は一時期、真剣にビリヤードやスヌーカーを練習したり、試合を見て楽しんだりしていたのですが、カーリ ングは競技の性質がよく似ています。英国戦の第9エンド、スキップの目黒さんの最後のショットが、相手のストーンをだぶるテイクアウトしたのは、ビリヤー ド用語ではキャノンショットというのですが、実に絶妙なコントロールでした。いやー感動した。明後日も時間があったら、ぜひテレビで応援したいです (^^) | 「ラーメンショップ府中分梅町店」のラーメン(709kcal) | 味噌納豆雑炊、味噌汁(570kcal) | ビーフステーキ、温野菜、納豆、卵、ご飯、ビール、酒(1512kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.9 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2775 | +373 | 84 | 97 | +13 | −48 | 1714 | ||||
| 2/19(金) | 朝8:30に家を出たあと、夜7時過ぎまでの間、昼食の約10分を除いて、レッスンとガット張りをし続けました。今日は精神的に、もう死にそうです(^^;; 最後のレッスンがJRで、みんな笑顔で帰っていったのが救いでした(^^) 3レッスンの間に、即張りラケットが3本入ったのが、大変だった原因ですが、仕事を頂けるのだから文句言っちゃいけませんね。また頑張ります。 | 天玉そば(456kcal) | 「すき家」の牛丼(634kcal) | 野菜大盛り味噌ラーメン、玉子サラダ、ビール、酒(1523kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.3 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2613 | −80 | 84 | 66 | −17 | 10 | 1762 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 2/18(木) | 午前中テルメ小川とミスターカッティングへ行ってきました。温泉とサウナと水風呂と散髪で、実にスッキリしました(^^) 午後はキッズレッスン。今日は久しぶりに幼稚園の園庭で行いました。園庭には他にも子ども達がたくさんいたので、スクールの子じゃないクラスのお友達が、勝手にボールを拾ってくれたので楽だった(^^) 帰りに不動産屋さんへ行って、契約金を払いました。3月に引っ越しです。きっと大変だろうなあ。ちょっとブルーです(^^;; | マルタイの棒ラーメン、玉子、炒飯(606kcal) | 「満北亭」のみそラーメン(804kcal) | スンドゥフ、唐揚げ、青菜の芥子和え、ホッケ、雑炊、ビール、焼酎(1512kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.5 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2622 | +220 | 84 | 96 | +13 | −29 | 1752 | ||||
| 2/17(水) | 朝からせっせとサニーのラケットを張り上げて、立川グリーンテニスクラブへ届けました。女子中学生の分際で、ポリエステルの130ゲージで100平方インチのラケットに60ポンドです(^^) それを楽々使いこなしちゃうんだから、もう呆れるしかありません。もう私は戦っても絶対かなわないな(^^;; バングラディシュの試合頑張れよー!! 届けに行く途中で職質を受けました。自動車で自宅を出たところから尾行されて、HARD・OFFの辺りで止められたので、1.5kmくらいパトカーがくっついてきたことになります。前にも止められた事があるので、何故かはわかってました。車の後ろに積んであるカート4台とカゴ8個を、盗品と思われたのです。むかつく警察官で「買ったんです。」と言ったら「そんな物、売っているところがあるんですか?」ときました。どこかで売ってなきゃスーパーとかに、あんなたくさんカートもカゴも無いでしょうに。まったくアホらしい。今度から購買記録のコピーを、ダッシュボードの中に入れておくことにしました。今日は急いでいるときでなくて良かった。 | ソーセージとベーコンと野菜のスープ、ご飯(530kcal) | マルタイ棒ラーメン、卵、ご飯(813kcal) | 「松屋」の豚めし大盛り、卵、味噌汁、ビール、焼酎(1512kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.1 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2871 | +170 | 84 | 67 | −17 | −22 | 1780 | ||||
| 2/16(火) | 朝一のレッスンは雨で中止でした。二つめは、粉雪が舞い散る情緒あふれる風情の中、なんとかできたので良かったです(^^) 午後、ホームページ作成の事でヘルプに呼ばれ、何年かぶりでサニーと会いました。自分は、コンピュータやWEBサイト作りには、わりと強い方だと思いますが、サニーのノートPCはOSがMACで私にはお手上げでした。まだまだ勉強が足りませんね(^^;; 久しぶりに会ったサニーは、現在ITFの世界ジュニアランキングで400番代、背も伸びてずいぶんお姉さんになっていましたが、中身はまだまだお子ちゃま、相変わらず可愛かったです(^^) 再会もつかの間、明後日にはバングラデシュへ試合に行くそうで、準備のためのガット張りを2本頼まれました。1本張り上げて練習先に届け、フィーリングを確認してもらい「OK」がでたので、明朝もう1本張って届ける予定です。そしてホームページですが、サニーは私を呼ぶ前に、朝からいろいろ努力したらしく、自分でも知らないうちに、どこかの無料サーバーでサイトを立ち上げていました。やっぱりまだまだお子ちゃまだあ(^^;; | なし | 「村山ホープ軒」のメンマラーメン(814kcal) | おでん、鶏の照り焼き、野菜スープ、月見そば、ビール、焼酎(1512kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.4 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2325 | −376 | 84 | 71 | −13 | 49 | 1802 | ||||
| 2/15(月) | 午前中はレッスン、午後から夜までガット張りで、とっても疲れました(^^;; 昨日・今日でたくさんのラケットを預かり、嬉しい悲鳴です。試合の疲れが腰にきて、前屈して起きあがるとき注意しないと激痛がはしります。ひとつ間違えたら重傷のギックリ腰になりそうで恐ろしい。なので、ゆっくりゆっくり動いてました(^^;; 少し休養が欲しいけど、引っ越しの準備もあるし忙しくて大変です。なんとか乗り切らないと(^^) | トムヤムラーメン、卵(399kcal) | 「唐園」の牛バラあんかけご飯、半ラーメン(1159kcal) | ブリトー、ナンドッグ、ビール、焼酎(1362kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.2 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2920 | +227 | 84 | 70 | −13 | −29 | 1753 | ||||
| 2/14(日) | 東大和市冬季チャリティーミックスダブルスに出場しました。集合時間の8:20にコートへ行ったらカチカチに凍っていたので、11:00開始に変更となりましたが、リーグ戦とトーナメント合わせて、5セットを戦い抜きました。結果は第3位。優勝を狙っていたので、かなり悔しいですけれど、1日グラウンドストロークを思い切り打ちまくって、チョー楽しかった(^^) 夜はバレンタインデーのプレゼントに女房がサントリー「山崎」のポケットボトルをくれました。久しぶりに飲む高いお酒(^^;; は、五臓六腑に染み渡り、幸せな夕食でした。 | 「南京亭」のタンメン(683kcal) | 「幸楽苑」の中華そば(528kcal) | サンドイッチ、鶏団子と野菜のコラーゲン鍋、鍋ラーメン、ビール、ウイスキー(1841kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.2 | やや肥満 | 重い | 3786 | 3052 | −734 | 117 | 91 | −26 | 95 | 1783 | ||||
| 2/13(土) | しとしとシトシト、雪まじりの雨の1日でした。ガット張りの注文をたくさん頂いたので、部屋にこもってせっせと仕事(^^) お昼にバンクーバーオリンピックの開会式を少しだけ見て、またストリンギングをしました。昼間のニュースで、大会前の練習中リュージュの選手が、転倒死亡と言っていました。冬季種目はスキーやスケートソリで、選手自身がもの凄いスピードでふっとんで行きますから、命がけですね。私にはとてもできません。亡くなった選手のご冥福をお祈りしたいと思います。夜は市町村テニス協会の理事会に出席しました。2時間半の会議で、いろいろな話しを聞きましたが、激論が飛び交ったりなかなか活発な内容で、これから自分がついていけるか心配になりました(^^;; まあ相変わらずボチボチやります(^^) | 「すき家」の牛丼(612kcal) | マルタイ棒ラーメン、卵、キムチ、ご飯(676kcal) | 親子丼、豚骨ラーメン、ビール(1192kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.6 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2502 | −199 | 84 | 79 | −5 | 25 | 1688 | ||||
| 2/12(金) | 雨でレッスンは中止になりました。金曜日の中止は久々の気がします。そのかわりガット張りを7本やりました。雨の時は、インドアでもないとテニスはプレーできないので、ストリングが切れる確率が下がり、だいたい注文が減るのが普通です。今日は実に珍しい(^^) 雨のたびにこのくらい依頼がきたら、我が家にとってこんな有り難いことはありません。でも、晴れのたびにこのくらい依頼があったら、きっと私は倒れます。人生ほどほどが望みです。先週の「東京都市町村テニス選手権」に続き、明後日の14日「バレンタインデー」に「東大和市チャリティーミックスダブルス」に出場します。優勝目指して「ほどほど」に頑張ってきます(^^) | 日清麺職人、キムチ、ご飯(612kcal) | 「天津園」の炒飯(1140kcal) | 天玉そば、魚肉ソーセージ、ビール、ワイン(843kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.4 | やや肥満 | 軽い | 2409 | 2595 | +186 | 84 | 72 | −12 | −24 | 1662 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 2/11(木) | 休日でしたが、幼稚園レッスンを行いました。4人お休みで集まったのは7人です。私と女房2人でコントロールするには、これくらいがちょうど良い人数かな。なにしろみんな無限のパワーを持っているので、11人も集まるとどこで何が起こるかわかりません(^^;; これを毎日我々の倍以上の子ども達を相手にしている、先生達の偉大さには頭が下がります。うちのアホ息子も3年間ご迷惑をかけたので、なおさらです(^^;; | マルタイ棒ラーメン、玉子、キムチ、ご飯(668kcal) | 「唐園」の高菜炒飯(912kcal) | 焼肉弁当、お茶漬け、ビール、酒(1568kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.1 | やや肥満 | 軽い | 2409 | 2828 | +418 | 84 | 81 | −3 | −54 | 1686 | ||||
| 2/10(水) | 引っ越しの保証人の印鑑証明をもらいに府中へ行ってきました。なかなか大変ですが、こんなのは序の口で、これからもっと忙しくなります。想像すると鬱になるので、その時が来るまでは知らないふりをしています(^^;; 木・金で雪が降りそうな予報ですね。積もると仕事が何日もできなくなったりするので困ります。せめて雨で勘弁して欲しい。もし降ったら1日ガット張りの予定です(^^) | マルタイ棒ラーメン、玉子、キムチ、ご飯(668kcal) | 「ラーメンショップ府中分梅町店」のラーメン(709kcal) | 焼肉弁当、お茶漬け、ビール、酒(1568kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.2 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2944 | +243 | 84 | 65 | −19 | 32 | 1740 | ||||
| 2/9(火) | 朝起きたら、なぜか昨日より疲れてました(^^;; 今日はめちゃめちゃ暖かでしたね。花粉が飛び始めたのか、くしゃみが止まらない生徒さんがいました。私も、もう少ししたら病院へ薬をもらいに行かないと。発症したのは確か26〜7歳頃だったと思いますが、当時はなんで鼻が詰まって目が痒くなるのかわからず、また今よりだいぶアホアホだったので、病院へ行くという事自体を思いつかず、何年も苦しみました。初めて花粉症というものを知り、薬をもらってピタリと症状が治まった時は、えらく感心したものです。最近は歳で、反射神経や思考回路と同様に、アレルギー反応も鈍っているのか、昔より軽くなりました。嬉しいような悲しいような(^^;; | 天玉そば(402kcal) | 「どですかでんでん」のかけラーメン中盛り(819kcal) | 野菜炒め、ローストポーク、ワンタンスープ、野沢菜、ご飯、ビール、酒(1479kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.0 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2700 | −2 | 84 | 52 | −31 | 0 | 1772 | ||||
| 2/8(月) | 昨日は1試合だけでしたが、必死で戦ったので、さすがに朝身体が重かったです(^^;; レッスンをして、女房の送迎をして、夕食を作って、疲れました。夜作った深川めしは女房用でしたが、一口もらって食べたらとても美味しかったです。アサリが足りなかったのと疲れたせいか、なんかジャンクな物が食べたかったので、私はインスタント焼きそばにしました。こちらも懐かしい味で美味しかった(^^) | 棒ラーメン、縮緬じゃこ、ご飯(708kcal) | 20倍カレーライス(830kcal) | 深川飯、焼きそば、ビール、焼酎(1534kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 3072 | +371 | 84 | 77 | −6 | −48 | 1771 | ||||
| 2/7(日) | 昭和の森で行われた「市町村テニス選手権大会」の壮年ダブルスに出場してきました。フォアハンドを打って・打って・打ちまくって1回戦敗退です... でも、とてもスッキリしました(^^) 応援の方がたくさんいて、かっこ良いところも・かっちょ悪いところも全部披露して、本当に気持ちよかった。タイブレークで負けたのは悔しかったけど、また人生をガンバローという気持ちに、少しなりました(^^) 早く終わったので、帰りがけに東大和市体育協会主催の講習会にも参加しました。こちらも講師の先生の話を聞いて、JRを育成するにあたっての方針というか指針というかが、自分の中ではっきり形づけられたので、なんかスッキリしました。毎日こうだといいのにな。 | 「山田うどん」の朝カレーセット(563kcal) | おにぎり(430kcal) | 肉野菜炒め、冷や奴、刺身、みそ汁、ご飯、ビール、焼酎(1685kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.9 | やや肥満 | やや重い | 3203 | 2678 | −526 | 100 | 84 | −16 | 68 | 1820 | ||||
| 2/6(土) | 引っ越しの準備を少し進めてます。いろいろ考えると頭が痛くなるので大変ですが、移ってしまえばなんとかなるでしょう。女房がテレビ、洗濯機、冷蔵庫を決めてきました。その他、キッチンに置くカウンターや私の事務机も見当をつけたそうです。私の役目は引っ越し後の諸手続ですが、これも考えると頭痛いので、実際に越してからのんびりやります。 | なし | ガストのハンバーグランチ、フライドポテト、ピザ(1062kcal) | チリコンカーン、チーズ、パン、ビール(1561kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.9 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2623 | −71 | 84 | 74 | −9 | 9 | 1751 | ||||
| 2/5(金) | レッスンとガット張りで1日が終わりました。この不況に仕事があるだけでも、ありがたいことです。自分をとりまくいろいろな人や物に感謝しています。が、将来のことを考えると不安しか湧いてきません(^^;; この先自分が大成功している姿なんか、とてもじゃないけどイメージできないし、平凡に生きて平凡に死にたい、ただそれだけです。明日も普通の明日が来ますように(^^) | なし | 「村山ホープ軒」のラーメン(874kcal) | チリコンカーン、みそ汁、ご飯、ビール(1646kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.1 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2520 | −174 | 84 | 72 | −11 | 23 | 1742 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 2/4(木) | キッズレッスンで、みんなに癒やしてもらいました(^^) 遊んでもらったと言った方が合っているかも(^^;; その他はガット張り。2月に入ってからも好調です。今の倍に注文が増えたら最高ですが、本当にそうなったら1人じゃ張り切れないかな。早く息子が大きくなって、手伝ってくれるようになったら嬉しいのですけどねえ。この前とっちめられたので、今は少しおとなしくしていますが、そのうちまた何かやらかすんじゃないかと、気が気じゃありません。ドキドキしながら生きてます(^^;; | 豚骨ラーメン(459kcal) | 玉子雑炊、みそ汁(580kcal) | ブロッコリーとコーンのバター炒め、鮪のやまかけ、納豆、みそ汁、ご飯、ビール(1394kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.4 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2433 | +30 | 84 | 78 | −5 | −4 | 1720 | ||||
| 2/3(水) | ガット張りとプライベートレッスンをしました。久しぶりにテニスをしたので、最後の方は腕が重かった。またそれ以上に体重が重かったです(^^;; そろそろ青色申告の帳簿のチェックをしてもらいに、立川青色申告会へ行きたいのですが、今週は無理かな。帳簿と証憑類の整理はもうしてあるので、チェックを受けたら、あとは確定申告のための医療費の領収書をまとめるだけですが、去年は息子の歯列矯正費用があるので、ものすごい金額になる予定です(^^;; 早く終わらせてスッキリしたい(^^) | マルタイ棒ラーメン、卵、キムチ、ご飯(684kcal) | ハムエッグ・マフィン(720kcal) | 野菜炒め、鰹のたたき、みそ汁、ハムエッグ、ご飯、ビール(1498kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.6 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2902 | +209 | 84 | 120 | +37 | −27 | 1723 | ||||
| 2/2(火) | 雪のためレッスンが中止になったので、ガット張りを2本やってから温泉へ行き、少しのんびりしてやっと落ち着いてきました(^^;; まだ何となく不安定ですけどね。自分の試合が近いので、身体を動かさなければならないのですが、それがなかなかできません。このまま本番突入でも、もう仕方ないかな。やれるだけ、やってみます(^^) | キャベッジダウン(320kcal) | 「唐園」のピリ辛鶏炒め定食(944kcal) | 海鮮寄せ鍋、雑炊、ビール(1279kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.5 | やや肥満 | 軽い | 2409 | 2543 | +134 | 84 | 95 | +11 | −17 | 1751 | ||||
| 2/1(月) | 今日も絶不調でした。トホホな時間が続くと、ますます落ち込みますね。 | カレーうどん(580kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(741kcal) | キャベッジダウン、チリコンカーン、ブルーチーズ、パン、ビール、ワイン(1419kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.2 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2740 | +39 | 84 | 81 | −3 | −5 | 1768 | ||||
| 1/31(日) | 朝、出かけて帰ってから、ずーっと1人でぼーっとしてました。強鬱です。午後はキッズレッスン。こちらは楽しかった(^^) 終わって帰宅すると、また沈んでました。時間が解決してくれるのを待つのみです。 | 「山田うどん」のたぬきそば(388kcal) | 納豆、玉子、味噌汁、ご飯(765kcal) | 餃子、みそ汁、ご飯、ビール、酒(1511kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.3 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2664 | −38 | 84 | 76 | −8 | 5 | 1773 | ||||
| 1/30(土) | 1日の最後に、息子のとんでもない失態が発覚して、最悪の日となりました。 | ネギラーメン(676kcal) | 「リンガーハット」の野菜たっぷりちゃんぽん(691kcal) | 「すしおんど」の寿司、ビール、焼酎(1224kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.9 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2591 | +188 | 84 | 81 | −3 | −24 | 1768 | ||||
| 1/29(金) | レッスンの後、東亜DKKの方達の練習に入れてもらい、ダブルスをたくさんやりました。レッスンとは違って思い切り打ちまくれたので、ストレス解消(^^) 実にスカッとしたあ。ただし熱戦続きで、最後は身体中つりそうでした(^^;; 2月7日の市町村選手権に向けて良い練習になりました。みなさん機会があったら、また遊んでください。よろしくお願いします。 | マルタイ棒ラーメン、卵(378kcal) | 「すき家」の牛丼(634kcal) | チーズバーガー、フィレオフィッシュ、フライドポテト、ビール、酒(1709kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.5 | やや肥満 | やや重い | 3203 | 2721 | −483 | 100 | 99 | 0 | 63 | 1792 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 1/28(木) | 毎日疲れていて申し訳ありませんが、今日も疲れました。普通の人が疲れるくらいに働いているわけではありませんが、くたびれます。そうなんだから仕方がない(^^;; 朝夕はガット張り、昼過ぎはキッズレッスンでした。キッズクラスは生徒たちの注目を集めるため、ずーっと話しかけたり、お話しを聞いたり、怒ったり(^^;; しているので、たいへんなんですが、楽しいです(^^) 最近よその子でも、子供を見ると、みんな可愛くてしかたがありません。もう、孫を見守るおじいちゃんの感覚なのかもしれないないですね。今、息子は小4。私は今年で50歳。自分の孫をこの目で見られるか考えると、ちょっと厳しい感じですが、希望を捨てずに生きていきます(^^;; | マルタイ棒ラーメン、卵(378kcal) | 「ホープ軒」のラーメン(863kcal) | ビーフステーキ、エビと玉子とブロッコリーのサラダ、ガーリックライス、ビール(1436kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.9 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2677 | +275 | 84 | 100 | +17 | −36 | 1730 | ||||
| 1/27(水) | 予定通り温泉には行ってきましたが、その前後に仕事が立て込んで、とても疲れました(^^;; ガット張りで新規の方の注文が2件入り、おかげさまで今年のストリンギングも順調な出足です。このままだと3年後くらいには、寝る間もないくらいになりそうですが、そううまくは行かないんだろうな。ほんとに寝られなくなったら、きっとすぐ倒れるし。無理せずボチボチやっていきます(^^) | 月見そば(456kcal) | 「松屋」の牛めし、みそ汁(854kcal) | 蛸ぶつとワカメの酢の物、生牡蠣、春雨サラダ、ポテトサラダ、ビール、焼酎(1394kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.7 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2704 | +3 | 84 | 73 | −10 | 0 | 1765 | ||||
| 1/26(火) | どうも、腰と膝と肘と手首が痛くて、調子がいまいちです。試合が近いというのに困ったもんだ。試合も壮年で出場ですから、身体に具合の悪いところのひとつやふたつあっても、あたりまえといったとこですが、4つもあるとさすがに困ります(^^;; なんとか治さないと。明日は温泉でも行ってきます(^^) | 味噌ラーメン(623kcal) | 玉子納豆雑炊、みそ汁(850kcal) | 鰹のたたき、豚肉の生姜焼き、パスタ、付け合わせ野菜、ご飯、ビール、酒(1251kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.7 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2724 | +23 | 84 | 101 | +17 | −3 | 1766 | ||||
| 1/25(月) | レッスンをしてガット張りをして夕食を作った、いつもの月曜日のスケジュールでした。ここ何日か忙しかったので、疲れのせいか朝起きるのが辛かった(^^;; ゆっくり昼寝でもしたいのですが、なんか時間がないし。でも普通のサラリーマンは私の倍くらい働いているんでしょうね。情けないことですが、今の私には現状でいっぱいいっぱいです。女房には、引っ越すのだし「もっと働け!」と言われてプレッシャーかけられてます。あ〜しんどいです(^^;; | トムヤムラーメン、卵、ご飯(800kcal) | 玉子納豆雑炊、みそ汁(807kcal) | 野菜たっぷり味噌ラーメン、ビール(1152kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.2 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2648 | −53 | 84 | 71 | −13 | 7 | 1769 | ||||
| 1/24(日) | 今日も朝から夕方まで忙しい1日でした。午後は1ヶ月ぶりに小平のキッズレッスンへ行ったのですが、縄跳びが上手になっていたり、テニスが上手になっていたり、お喋りが上手になっていたり、子ども達の成長の早さにびっくりさせられました(^^) そして、みんなほんとに楽しそうにレッスンを受けてくれるので、行くと心も懐も(^^;; 温まります。また来週、楽しみに伺います。 | 「山田うどん」のかき揚げ丼(800kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(741kcal) | 鶏のガーリック焼き、菠薐草のお浸し、切り干し大根、みそ汁、ご飯、ビール(1299kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.1 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2840 | +139 | 84 | 96 | +12 | −18 | 1762 | ||||
| 1/23(土) | 朝ラケットのピックアップのため日野橋まで行き、午前中は2時間キッズレッスン、午後はガット張りを3本やって、夕方2時間JRレッスン、最後に夜ラケットの配達をして1日終了です。ちょいと疲れました。女房が友達と飲み会で新宿へ行ってしまったので、夕食は息子と「マック」を買って食べました。たまに食べると美味しいんですよね。息子はフライドポテトが大好きで、山ほど食べてました。あれで身体が枯れ枝のように細いのが不思議です。ま、いずれは私のようにお腹がでてくるのでしょう(^^) | 「山田うどん」のたぬきそば(376kcal) | 納豆・玉子雑炊、みそ汁(815kcal) | 「マクドナルド」のフィレオフィッシュ、ダブルクォーターパウンダーチーズ、ビール(1571kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.6 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2762 | +61 | 84 | 98 | +14 | −8 | 1780 | ||||
| 1/22(金) | 1日レッスンでした。晴れわたって寒かったけど、あまり風が無くテニスをするにはちょうど良いコンディションでしたね。夕方のJRレッスンで、私1人対JR7人の「バトルロイヤル」をやりました。これまではお互いダブルスコートで闘っていたのですが、最近みんなが上手になって負かされるようになり、悔しいので私の方はシングルスコートを使うルールにしました。結果はコーチの3勝0敗(^^)V うまくできているもので、シングルスコートだと1人でちゃんとカバーできます。今後この方式なら当分負けないかも。子ども達よ、勝てるようになるまでガンバリなさい(^^) | 月見そば(456kcal) | 納豆・玉子雑炊、みそ汁(755kcal) | カレーライス、ハムエッグ、みそ汁、ビール(1234kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.7 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2445 | −249 | 84 | 94 | +11 | 32 | 1788 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 1/21(木) | キッズレッスンの後、女房と不動産屋へ行きました。3月くらいに引っ越しをする予定です。場所は東大和市内で、以前住んでいたアパートの以前と同じ部屋(^^;; 家賃が前よりだいぶ安くなっていたので、何とかやっていけそうです。学区が同じなので、息子は学校を変わらなくて済むし、近くなるので良かったんじゃないかな。ただ、家賃・敷金・礼金・手数料に、冷蔵庫・洗濯機・家具などと、いっぱいお金がかかるのと、限りなくたくさんある住所変更の手続きを考えるとちょっとブルーです(^^;; | トムヤムヌードル、卵(399kcal) | 納豆・玉子雑炊、坦々春雨スープ(845kcal) | 鶏と野菜とうどんの鍋、漬け物、ご飯、ビール、酒(1085kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.0 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2329 | −73 | 84 | 120 | +37 | 10 | 1755 | ||||
| 1/20(水) | 午前中はガット張り、午後は外出、夜は事務で忙しかった。このところ夢見が悪くて、朝うなされて起きます(^^;; なんの祟りかわかりませんが、できることなら安眠したいです。枕下に宝船の絵でも入れて寝てみようかな。どこで買えるのか、わからないけど(^^) | 納豆・玉子雑炊、みそ汁(855kcal) | 「節」の白潮豚骨らーめん(856kcal) | のり弁当、みそ汁(1032kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.4 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2743 | +341 | 84 | 105 | +21 | −44 | 1746 | ||||
| 1/19(火) | 1レッスンでエネルギーを使い果たし、あとは何となく時間が過ぎていきました。やらなきゃいけない事がいくつかあるのですが、どうにも手をつけられず、さぼってしまいます。明日中には絶対やろう。全部は無理でも、あれとあれは片づけよう。でも、あ〜メンドくさい。こんなんじゃ、小学生以下ですね... アホ息子でもちゃんと(あんまりちゃんとじゃないのかも知れないけど)毎日、宿題やってるというのに(^^;; 負けないように働きます。 | 月見そば(456kcal) | 「どですかでんでん」のかけラーメン(730kcal) | 麻婆豆腐、鯛の塩焼き、鯛のアラ汁、ご飯、ビール、酒(1366kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.6 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2552 | −150 | 84 | 78 | −6 | 19 | 1790 | ||||
| 1/18(月) | このところ、体重が上がったり下がったり忙しく動いています。雑炊や汁物を食べて、コーヒーばっかり飲んでいるので、水ぶくれや脱水で1〜2kgはすぐ変化しますね。一応この2週間くらい、少し食事を制限してきたので、身体が軽くなった感じはします。一昨年マイコプラズマ肺炎で入院したときは、10日で7kg近く痩せたので、それに比べると全然減ってませんが(^^;; ずーっと38℃以上の熱が続くというのは、基礎代謝量がすごーく上がると言うことなんですね。いくら痩せても、もうあんな目に遭うのはこりごりです。あいかわらず心は風邪をひきっぱなしですが、身体が丈夫で過ごせているのはありがたい。この調子で春を迎えたいです(^^) | マルタイの棒ラーメン、卵(378kcal) | 納豆玉子雑炊、みそ汁(887kcal) | キムチ、ホウレンソウ、しらす干し、ナルト、納豆、卵、みそ汁、ご飯、ビール、酒(1229kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.9 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2506 | −202 | 84 | 88 | +4 | 26 | 1771 | ||||
| 1/17(日) | 朝7時の多摩川河川敷は寒いですね(^^;; でも、負けないよう一所懸命レッスンをしてきました。帰宅後は2時間ほど昼寝。その後ストリンギングを3本やって、夕方プラベートレッスンでした。こちらはたくさんラリーができたので、寒くなる暇がなかった(^^) まだ2本ガット張りが残っているのですが、今日は疲れたので明日がんばります。今年に入ってからもガット張りの注文は好調で、1日1本以上のペースで依頼をいただいています。ありがたいですね。今年の目標は600本越えだあ(^^) | 「すき家」の牛丼ミニ(493kcal) | 納豆玉子雑炊、みそ汁(887kcal) | ホウレンソウとオクラのバター炒め、ハヤシライス、ビール、酒(1371kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.8 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2751 | +50 | 84 | 84 | 0 | −6 | 1745 | ||||
| 1/16(土) | 止まってると寒いし、ラリーしていると暑いし、着たり脱いだり忙しかった(^^) 心配していたとおり、今日の代行レッスンはうまく考えがまとまらず、とりとめのない事ばかり喋ってしまいました。生徒さんには、私の地元の方がいたり旧知の方がいたりしたので、ちょっとトホホです。まあ、やり直しがきかない仕事なので、あまり気に病んでいるとキリがありません。なるべく早く忘れるようにします。が、明日も起き抜けの7:00からレッスンです。心配だなあ(^^;; | マルタイの棒ラーメン、卵、納豆、ご飯(913kcal) | 「すき家」の牛丼ミニ(493kcal) | 牛鍋、みそ汁、納豆、ご飯(1045kcal) | 73.0 | 25.9 | 26.0 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2451 | −251 | 84 | 114 | +31 | 33 | 1751 | ||||
| 1/15(金) | 今日も寒い1日でしたが、朝から夕方まできっちりレッスンをしてきました。また、夜は去年の夏に担当した「JR育成」の収支報告に関する会議に出席したので、なかなか忙しかったです(^^;; しばらくすると、仕事ではないのですが、プライベートでチョー忙しくなりそうです。少し生活が変わるだけで、大したことではありませんが、怠け者の私には少し大変かも。本決まりになったら日記にも書くことにします。明日・明後日大忙しの予定でしたが、楽な(儲けの少ない)スケジュールに変更になりました(^^;; どこかへ散歩にでもでかけようかな。 | キムチ、納豆、卵、みそ汁、ご飯(835kcal) | マルタイの棒ラーメン、納豆、ご飯(543kcal) | キムチ、菜の花の辛子和え、ゆで玉子、坦々春雨スープ、カレーライス(1280kcal) | 72.6 | 25.7 | 25.0 | やや肥満 | 中等度 | 2686 | 2658 | −28 | 83 | 92 | +8 | 4 | 1718 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 1/14(木) | ガット張りとキッズレッスン他、ゴソゴソと仕事をこなしました。昨日まで火・水とのんびり過ごしましたが、某テニススクールのコーチがインフルエンザで3人倒れたとのことで、週末にお呼びがかかり超忙しくなりそうです。しかし、インフルエンザの巣に行くということは、自分も罹るかもしれないということか。覚悟をきめて向かわないといけないですね(^^;; ただ、このところ体調は良いけど頭の回転が悪くて、喋るのがしんどいは物忘れがひどいはで、どうレッスンを進めようかと不安です。長年の経験で、当日現場へ行けばなんとかなるのはわかっていますが... モヤっとしてるんだよなあ(^^;; まあ、愚痴言っても仕方ないので、先のことは考えず目の前の課題をひとつずつ解決していくことにします(^^) | 月見そば、ご飯(747kcal) | チリボウル、みそ汁(835kcal) | お好み焼き、鰤の刺身、ビール、酒(897kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.2 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2479 | +77 | 84 | 107 | +23 | −10 | 1715 | ||||
| 1/13(水) | 1日中サブのノートパソコンをいじってました。この前から、ウインドウズや色々なリナックスをインストールして、なんとか軽快に使えないものかと苦労(と言うか、ほとんど楽しみに)していたのですが、ついに「Ubuntu」というディストリビューションを入れてジャストフィットしました(^^) 4〜5年前のノートパソコンでも結構きびきび動くし、アプリケーションの種類も豊富でインストールが簡単、とバッチリです。あとは女房が使ってくれるかどうか(^^;; うちのメインのパソコンはOSを7にして使っていますが、将来リナックスに移行できたらお金が節約できるなあ。やる気のあるうちに、また少し勉強しよう(^^) | 月見そば(512kcal) | 「ホープ軒 武蔵村山本店」のラーメン(854kcal) | チリビーンズ、鰹のマリネ、サラダ、みそ汁、雑炊(1144kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.5 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2510 | +107 | 84 | 103 | +20 | −14 | 1725 | ||||
| 1/12(火) | 午前中1レッスン終えたら雨になりました。雪まじりの冷たい雨でしたね。午後は自宅でゆっくり過ごしましたが、心が少し重い感じです。身体はすこぶる調子が良いのですが、疲れてるのはなぜでしょう? 去年出した年賀状が宛先不明で今日戻ってきました。去年も帰ってきちゃったんですが、ちゃんと先方から頂いた葉書の住所に出しているのに着きません。と、思って確認したら「319」のところを「309」と書き間違えてた... ゴメンナサイ、来年はちゃんと届くように出しますから。それまで皆さんお元気で(^^) | ソーセージパン、月見そば(531kcal) | 青菜ナムル、タラコ、ハム、みそ汁、納豆、卵、ご飯(862kcal) | もつ鍋、ナムル、たらこ、みそ汁、ご飯(1014kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2407 | −294 | 84 | 119 | +35 | 38 | 1739 | ||||
| 1/11(月) | 昨日の試合で、息子だけでなく私も疲れてしまって、朝起きられませんでした(^^;; なんとかベッドから這い出て、ガット張りに配達・ピックアップをこなし、ついでに息子とドライブして着いた某所で、ツツジの枝払いと紫陽花の掘り出しをしました。帰宅後もガット張りに配達、息子や働きに行ってる女房と自分の夕食作りと忙しく、せわしない1日でした。この1週間は毎日のように「忙しい」とか「疲れた」と言ってましたね。その割に儲からないんだよなあ。人生は厳しいです(^^;; | キムチ、タラコ、みそ汁、卵、納豆、ご飯(634kcal) | 「ガスト」の卵雑炊、フライドポテト、コーヒー(675kcal) | 青菜ナムル、蒲鉾、納豆、卵、みそ汁、ご飯(1053kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.5 | やや肥満 | 軽い | 2416 | 2362 | −53 | 84 | 111 | +27 | 7 | 1701 | ||||
| 1/10(日) | 二日酔いの頭を抱え、今日の午後試合に出る小学生JR3選手と、お付き合いで入ってくれた中学生のお姉ちゃんの朝練をしました。終了後、1度それぞれ帰宅してから16:00に会場の「立川ルーデンステニスクラブ」に集合。熱戦を繰り広げました。他の選手達は、ものすごく遠いところからも来ており、さすがにみんなレベルが高かったです。そんな中、TUCチームは5年生のS君が1勝、うちの息子が記念すべき草トーナメント初勝利を上げました(^^) みんな緊張と集中の中闘った数試合の中で、どんどん上手になっていったので、今回の参加はとても意義ある物になったと思います。またガンバロウ!! | ヤムヤムヌードル、卵、磯辺餅(559kcal) | 「らあめん花月 嵐」の中華そば竹食堂(683kcal) | モヤシナムル、湯豆腐、納豆、卵、みそ汁、ご飯(1010kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.3 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2252 | −449 | 84 | 92 | +8 | 58 | 1694 | ||||
| 1/9(土) | 今日も1日仕事でした。7:30に家を出て、国分寺や立川へピックアップや配達でかけまわり、昼前に立川駅前の心療内科で診察を受け薬をもらい、帰宅してからレッスン用ボールの入れ替えをし、2時間JRのプライベートレッスンを行い、帰るついでにラケットの配達をし、着いたら17:30でした。18:00から東大和市テニス連盟の評議委員会だったので、すぐでかけ、終了後に居酒屋での飲み会に参加してしこたま飲み、寝たのが11時近くだったような気がします。この2〜3日はもう、ほんといっぱいいっぱいで疲れ果てました(^^;; | 納豆、卵、キムチ、みそ汁、ご飯(784kcal) | 月見そば(456kcal) | 手巻き寿司弁当、「村さ来」のおつまみ、ビール、焼酎(1785kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.8 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 3025 | +324 | 84 | 105 | +21 | −42 | 1635 | ||||
| 1/8(金) | 朝から夜まで働きました。今日はちょっと疲れすぎて、精神的にまいっています。今夜はもう何も考えたくない... なので、もう寝ます(^^;; | 坦々玉子雑炊(638kcal) | 月見そば(456kcal) | 生ハム、しらす干し、湯豆腐、みそ汁、卵、納豆、ご飯(1001kcal) | 73.0 | 25.9 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2095 | −606 | 84 | 108 | +24 | 79 | 1677 | ||||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | ||||
| 1/7(木) | 朝ご飯を食べてからガット張りを1本。10時から「新春JRテニス教室」で小学生達と闘い、14時から幼稚園生たちとバトル(^^;; ラケットのピックアップに立川まで行き、戻ってからガット張り1本。夕方、新規の方に即張りの注文を頂いたので、2本張り上げてお渡ししたのが21時。いやー良く働きました(^^) また、最近何を思ったか妻が解剖学や運動生理学の勉強を始め、インターネットを参考書がわりにするので、私の事務仕事が滞らないよう、古いノートパソコンにリナックスをインストールしました。久しぶりにOSをいじったら頭が疲れましたが、楽しかったです。たまにはこういう刺激も大切ですね(^^) | 納豆玉子雑炊、ワカメのみそ汁(672kcal) | 豆腐、みそ汁、卵、納豆、ご飯(606kcal) | スパゲッティ・ボンゴレ・ロッソ、生ハム、みそ汁(920kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.8 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2197 | −511 | 84 | 114 | +30 | 66 | 1599 | ||||
| 1/6(水) | 総務省のデータによると、立川市は日本で一番ラーメンの値段が高い街なんだそうです。昨日テレビでやってました。そのすぐ近くでラーメンばっかり食べている私は、果たしてエンゲル係数が低いのか高いのか(^^;; 朝練をした後、ガット張りで忙しく働きました。去年からの予約・当日注文・新規の方と嬉しい悲鳴でした。ピックアップと配達が、府中の近くから国分寺・国立・立川・小平方面と広範囲で、朝から晩まで原付バイクが大活躍です。最高気温が10℃ないくらいだったようですが、あまり寒さを感じなかったのは儲かったせいでしょうか(^^) 今年も500本突破を目指して走り回ります。 | 玉子雑炊、ワカメのみそ汁(621kcal) | 鶏団子と春雨と野菜のスープ、卵、納豆、ご飯(779kcal) | にぎり寿司、みそ汁(1026kcal) | 73.2 | 25.9 | 24.8 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2425 | −283 | 84 | 116 | +32 | 37 | 1532 | ||||
| 1/5(火) | 穏やかで暖かい絶好のテニス日和でした。が、レッスンはまだ年始で忙しい方が多くて、ガラ空きの赤字となりました(^^;; 朝一なんか2面コートを借りましたが、生徒さんが1人だったので、私と女房と混ざって3人で練習会です。まあ、たくさん打てて、それはそれで楽しかったからいいけど(^^) ガット張りの仕事も入ったから、赤字はギリギリでチャラになったし。また地道に働きます。 | カニ玉子雑炊(449kcal) | ヤムヤムヌードル、卵、ミニカレーライス(774kcal) | 鶏団子のスープ、煮魚、銀杏、湯豆腐、玉子雑炊(1065kcal) | 73.2 | 25.9 | 25.4 | やや肥満 | 中等度 | 2708 | 2287 | −421 | 84 | 87 | +3 | 55 | 1496 | ||||
| 1/4(月) | 年末年始をはさんで1週間ぶりのレッスンでした。さすがに、身体が重いし息は上がるし、平気そうに振る舞いつつ、内心ヒーヒー悲鳴をあげながらラリーしてきました。もっと動いて本当に平気にしないとヤバイです(^^;; 午後は事務仕事をして、一段落したところでダラダラモードに入りました。女房は仕事、息子は遊びに行ってしまったので、1人寂しく留守番です(^^;; まだ正月気分が完全には抜け切りませんが、ボチボチ始動していきます。 | とんこつラーメン(456kcal) | 玉子雑炊、ワカメスープ(700kcal) | カレーライス、みそ汁(1228kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.3 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2384 | −317 | 84 | 77 | −7 | 41 | 1441 | ||||
| 1/3(日) | 今年の初仕事はガット張りでした。軽く1本だけ(^^;; それ以外は息子とママチャリでサイクリングしたり、テルメ小川へ行ってサウナを浴びたり、ずっと2人で過ごしました。明日からはレッスンも始まるので、お正月気分は今日で終わりです。来月7日には試合もあるので、少し練習しないとなあ。「メタボに注意」という年賀状も来たので、少し努力しなきゃ(^^;; まあ、のんびりやります(^^) | トムヤムラーメン、卵(399kcal) | 「山田うどん」の天ぷらそば(641kcal) | 手作り焼売、牛と豆腐と野菜の鍋、卵、ご飯(1126kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.1 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 2166 | −535 | 84 | 108 | +24 | 70 | 1400 | ||||
| 1/2(土) | 姪が今年受験なので、2家族でぞろぞろ歩いて、国立市の谷保天満宮へ行ってきました。拝んだ後に姪が書いた絵馬は「都立立川高校に合格しますように。」でした。模試では立川高校、国立高校その他もろもろ、合格圏内だそうです(^^) うちの息子は菅原道真公とは絶対に相性が悪いと思うので「神様どうかお怒りをお鎮めください。」とお祈りしてきました(^^;; | カレーうどん、卵(635kcal) | タンドリチキンとメキシカンピラフ、ビール(1301kcal) | 「南京亭」の中華丼、ビール(1230kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.6 | やや肥満 | 中等度 | 2701 | 3166 | +465 | 84 | 99 | +15 | −60 | 1330 | ||||
| 1/1(金) | 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。午前中に家族で近くの神社とお寺へ初詣に行ってきました。昼ご飯は女房の実家で、ご馳走とめったに飲めない美味しいお酒をいただきました(^^) 昼間から飲むと効きますねえ。午後はグダグダとテレビを見て、めでたい正月はあっという間に終わったのでした。今年はできれば66kgくらいまで体重を落としたいですねえ。非常に信頼性の薄い目標ですが、一応書いておきます(^^;; | 磯辺餅(160kcal) | すき焼き、煮物、おつまみ、酒(966kcal) | 雑煮、おかず、納豆、卵、ご飯、ビール(1257kcal) | 73.0 | 25.9 | 25.2 | やや肥満 | 軽い | 2409 | 2378 | −31 | 84 | 86 | +2 | 4 | 1391 | ||||