| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 12/31(水) | 午前中2本、今年最後のガット張りをしました。みなさん今年も1年間ありがとうございました。おかげさまで何とか生き延びることができました(^^;; 夏には病気をしたり、秋には捻挫をしたり、大変なこともありましたが、家族そろって元気に新年を迎えられて幸せです。来年がもっと良い年になりますように(^^) | なし | 「MURAYAMAホープ軒」のメンマラーメン(979kcal) | チーズクラッカー、金目鯛の干物、海老天そば、ビール、ワイン、酒(1498kcal) | 69.4 | 24.7 | 23.4 | やや肥満 | 軽い | 2297 | 2477 | +180 | 80 | 76 | −4 | −23 | 3996 | |||
| 12/30(火) | 昼ご飯に行ったのと、ガット張りの注文を頂いたのでラケットを受け取りに行った以外は、引きこもりでした。1日中コンピュータをいじって、去年の外食ランキングをまとめたり、ネットサーフィンをして過ごしました。良い天気だったのにもったいなかったかな。でも、もう完全にダラダラモードに入っていて、散歩に出かける気にもなりません。しばらくは喰っちゃ寝生活になりそうです(^^;; | なし | 「満北亭」のみそラーメン(889kcal) | 冷や奴、カレー鍋、カレーチーズリゾット、ビール(1541kcal) | 69.4 | 24.6 | 23.5 | やや肥満 | 軽い | 2290 | 2430 | +140 | 80 | 76 | −3 | −18 | 4020 | |||
| 12/29(月) | 大掃除をしました。と言っても私はほとんど書類と領収書の整理と、青色申告のための経理作業ばかりです。昨日までの3日間は、「篤姫」の総集編が面白くて見入ってましたが、今夜は面白そうな番組もありませんね。明日も何して過ごそうか、今年はもう仕事はこないかな?でも、去年は大晦日にガット張りを頼まれたので、まだ油断できません(^^;; | 月見そば(528kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | 焼き鳥、ホタテとベーコンのスパゲッティ、ビール、酒(1502kcal) | 69.4 | 24.6 | 22.9 | やや肥満 | 軽い | 2290 | 2813 | +522 | 80 | 89 | +10 | −68 | 4038 | |||
| 12/28(日) | 仕事はありませんでした。午前中は朝寝をしてから、昼まで年賀状の準備をしました。その後ご飯を家族で食べに行き、帰ってから息子とサイクリングにでかけました。東大和市を3分の2周くらいしましたが、息子はずーっと「キャーキャー」大はしゃぎでした。単純でまだまだ可愛いです(^^) | なし | 「南京亭」のチャーハンと半ラーメン(1071kcal) | ほうれん草のゴマ和え、キムチ、ローストポーク、サラダ、ビール、トマトジュース(1504kcal) | 69.0 | 24.4 | 22.0 | やや肥満 | 軽い | 2277 | 2575 | +298 | 79 | 67 | −12 | −39 | 4106 | |||
| 12/27(土) | 昨日で今年のレッスンは終わりの予定でしたが、7時から早朝PLがはいりました。朝はこの冬一番の冷え込みで寒かった(^^;; しかし生徒さんは熱く燃えていました(^^) レッスン後ガット張りの注文が入ったので、ラケットを取りに行き、張り上げて届けました。他にも午後3本配達だったので、忘れないようにアラームをセットしておき、ジャストオンタイムで手渡しです。明日からしばらくはガット張り以外では暇なので、ご注文いただけば即張りします。ぜひ電話かメールくださ〜い(^^) | 「山田うどん」のたぬきそば(448kcal) | 「むらやまホープ軒」のメンマラーメン(919kcal) | 「すしおんど」のお寿司、ビール(1332kcal) | 69.4 | 24.6 | 23.3 | やや肥満 | 中等度 | 2568 | 2699 | +131 | 80 | 78 | −1 | −17 | 4145 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 12/26(金) | 朝8時半に家を出てから夜7時過ぎまで仕事でした。朝レッスン、昼3本ガット張りをし、午後キッズ、その後預かったラケットのグロメット交換をして、夕方JRレッスン、帰宅後にもう1本ガット張りをしてやっと終了です。今晩は女房が働き先の忘年会なので息子と2人留守番です。息子はゲームやり放題(^^;; 私は疲れたので寝ます(^^) | 月見そば(528kcal) | 「ラーメンショップ椿」の七味とうがらしラーメン(889kcal) | おにぎり、唐揚げ、きつねうどん、ビール(1521kcal) | 69.0 | 24.4 | 22.8 | やや肥満 | 中等度 | 2553 | 2938 | +385 | 79 | 85 | +6 | −50 | 4162 | |||
| 12/25(木) | キッズレッスンとガット張り2本しました。今日も暖かかったですねえ。午後は仕事でバタバタしましたが、午前中は家でゴロゴロしていました。テレビを見ていたら飯島愛さんの急死をたくさん取り上げていましたね。36歳とは若すぎる。死因はまだわからないそうですが、本人もその日その時まさか自分が死ぬとは思って無かったんじゃないでしょうか。お気の毒です。 | なし | ネギ玉子辛ラーメン(712kcal) | オクラのお浸し、山芋の千切り、寄せ鍋、フライドチキン、ビール(1298kcal) | 69.2 | 24.5 | 22.8 | やや肥満 | 軽い | 2284 | 2010 | −274 | 79 | 61 | −18 | 36 | 4212 | |||
| 12/24(水) | 今年のレッスンもあとわずかになりました。ガット張りは年末大晦日まで受け付けるつもりです。来年は元旦・2日と休業して、3日からまたまたガット張りを受け付けます。今年は今日までで450本張りました。けっこう良く頑張りましたね。でも残り1週間であと50本注文こないかな。私にとってそれが最高のクリスマスプレゼントなんですけどね(^^) | 「山田うどん」のたぬきそば(436kcal) | 「ホープ軒」の玉子ラーメン(1029kcal) | ケンタッキーフライドチキン、チキンナゲット、フライドポテト、スパークリングワイン、ワイン(1534kcal) | 69.4 | 24.6 | 22.1 | やや肥満 | 中等度 | 2568 | 2999 | +431 | 80 | 93 | +14 | −56 | 4176 | |||
| 12/23(火) | クリスマスJRテニス教室を開きました。幸い、暖かく風もない絶好のコンディションで、子ども達は楽しく練習できたのではないかと思います。女房が何日も前から一所懸命に準備をして、ボレーやサーブの的当てや試合などで、みんながプレゼントを貰えるようにしました。うちの息子も参加しましたが、的当てと試合でプレゼントをゲットし喜んでました(^^) みんなまた来年も来てね。 | ネギ玉子辛ラーメン(676kcal) | 「清川」の親子丼(kcal) | 冷や奴、オードブル、鮭のソテーと付け合わせ野菜、ご飯、ビールのトマトジュース割(1354kcal) | 69.4 | 24.6 | 22.4 | やや肥満 | 中等度 | 2568 | 2926 | +358 | 80 | 109 | +29 | −47 | 4232 | |||
| 12/22(月) | 午前中2レッスンでたっぷりラリーをしました。夜は大和富士幼稚園の忘年会に初参加しました。今年から園でキッズテニススクールを開いているので、講師の1人としてご招待をいただいたんです。たくさんのご馳走と、久しぶりに雑酒じゃない本当のビールをしこたまいただき、最後はヘロヘロになってやっとの思いで帰りました。いやー楽しかった(^^) | 月見ソバ(555kcal) | 「日高屋」の野菜たっぷりタンメン(672kcal) | 大和富士幼稚園の忘年会のおつまみ、ビール、焼酎(1464kcal) | 69.2 | 24.5 | 23.1 | やや肥満 | 中等度 | 2560 | 2691 | +130 | 79 | 74 | −6 | −17 | 4279 | |||
| 12/21(日) | 7;00から2日連続の早朝PLでした。昨日よりは起きるのが楽だったかな。レッスンでは生徒さんの腕がパンパンになるほどボレーを練習してもらいました。帰宅後はガット張りを4本。張り上げてから午後は小平へレッスンに行きました。こちらは元気なちびっ子達と親御さんの親子レッスンです。みんな楽しそうで嬉しかったです(^^) | 「すき家」の豚丼(829kcal) | 月見そば(555kcal) | 焼き油揚げ、サラミ、餃子、ビール(1231kcal) | 69.0 | 24.4 | 23.1 | やや肥満 | 中等度 | 2553 | 2769 | +216 | 79 | 80 | +1 | −28 | 4296 | |||
| 12/20(土) | 立川の早朝PLに行ってきました。ここ最近寝起きが悪いので、遅刻しないか心配しながら寝たら、熟睡できずに布団の中で朝まで悶々としてしまいました。おかげでレッスン前は頭がボーッとして、目覚めるのにラリーで20分くらいかかったかな(^^;; こういう時はしゃべりもダメで、舌が回らなければ頭も回らず、自分でも何言ってるのかわからない時がありました。なんとか勢いで乗り切ってレッスンは終え、帰り道に心療内科へ寄って薬をもらって無事帰宅です。午後はガット張り3本。配達もしてなかなか忙しい1日でした。 | お茶漬け(504kcal) | スパゲッティボローニャソース(788kcal) | 大根ホタテサラダ、刺身、冷や奴、ジャガイモ、漬け物、インゲンのゴマ和え、ビール(1231kcal) | 69.2 | 24.5 | 23.7 | やや肥満 | 中等度 | 2560 | 2523 | −37 | 79 | 83 | +4 | 5 | 4324 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 12/19(金) | ついにサブプライムローンに端を発した、金融危機による世界的不況の波が、日本テニス界にも及んできました。AIGがジャパンオープンのスポンサーを降りました。テニス以外にも、オンワードのアメリカンフットボール部、・西武のアイスホッケー部がの西武が、それぞれ解散・廃部だそうです。テニス日本リーグも宮尾祥慈選手が起こした不祥事により、旅ポケドットコムテニス部が廃部しましたが、今後は資金面で維持できなくなり、リーグから去るチームが現れないとも限りませんね。選手達も不安でしょう。もちろん私も毎日不安です(^^;; | 月見蕎麦(433kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | チーズ、おつまみ海苔、スパゲッティボローニャソース、ビール(1294kcal) | 68.8 | 24.4 | 24.0 | やや肥満 | 中等度 | 2546 | 2509 | −37 | 79 | 84 | +5 | 5 | 4319 | |||
| 12/18(木) | 午前中2時間ほど散歩をしてきました。久しぶりに歩いたら楽しかった(^^) 暖かく穏やかな日和で最高でした。午後は幼稚園でキッズレッスン。みんなだいぶ上手になってきました。やっぱり週1回でも継続して練習していくと違うものですね。子ども達を見ていて、それを改めて感じさせられました。 | 月見蕎麦(433kcal) | 「山田うどん」のかき揚げ丼(869kcal) | 締め鯖、豚シャブサラダ、おでん、イクラご飯、ビール(1661kcal) | 68.8 | 24.4 | 23.2 | やや肥満 | 中等度 | 2546 | 2963 | +418 | 79 | 99 | +20 | −54 | 4314 | |||
| 12/17(水) | 1日雨でレッスンはお休みです。暇だったので久しぶりに映画のDVDを借りてきて見ました。三谷幸喜監督の「ザ・マジックアワー」です。三谷作品はどれもはずれがありませんが、今回はイマイチ笑えませんでした。映画館で大勢と見るのと、1人寂しく部屋で見るのでは違うのはもちろんですが、見る方の体調や気分もきっと関係あるんでしょうね。 | なし | 「村山ホープ軒 本店」のチャーシューメン(1064kcal) | ほうれん草のゴマ和え、焼き塩鯖、おでん、ビール(1334kcal) | 69.0 | 24.4 | 23.7 | やや肥満 | 軽い | 2277 | 2398 | +121 | 79 | 108 | +29 | −16 | 4368 | |||
| 12/16(火) | 今日はレッスン無しです。昼間ガット張りを1本して届け、あとはコンピューターをいじったり、テレビを見たりしていました。もうあと2週間で2008年も終わりですね。年末年始は29日から5日まで、レッスンの予定が入っていませんが、元旦と2日以外はガット張りを引き受けるつもりです。新しい年を新しいストリングで迎えませんか? 私に仕事をくださーい(^^;; | 焼きそばパン(212kcal) | 「ホープ軒 東大和店」のラーメン(890kcal) | ポークソテー、アサリバター、サラダ、コーンスープ、パン、ビール、焼酎のトマトジュース割(1304kcal) | 69.4 | 24.6 | 23.5 | やや肥満 | 軽い | 2290 | 2405 | +116 | 80 | 75 | −5 | −15 | 4384 | |||
| 12/15(月) | 午前中は昼過ぎまでレッスン、午後はガット張りでした。夜は女房が友達と忘年会へ出かけたので、私は息子を話し相手に、一人酒盛りをしました。ご飯の後はいっしょにお風呂へ入り、ポカポカに暖まったところでお休みなさいです。小学生のチビポンでも、そばにいてくれると楽しいもんですね。 | 月見うどん(555kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | 空豆、しらす干し、キムチ、辛ラーメン、卵、ビール、酒(1966kcal) | 69.0 | 24.4 | 23.7 | やや肥満 | 中等度 | 2553 | 3304 | +751 | 79 | 73 | −7 | −98 | 4399 | |||
| 12/14(日) | 冷たい雨の朝でしたね。レッスンがなかったので1日部屋でぬくぬくしていました。ガット張り3本だけしましたが、あとはずーっとテレビを見たり、お茶を飲んだり、ダラダラモードです。あ〜あ情けなや(^^;; | なし | 月見そば(506kcal) | オクラ納豆、冷や奴、モヤシナムル、ローストチキン、ポテト揚げ、みそ汁、ご飯、ビール(1602kcal) | 69.0 | 24.4 | 23.2 | やや肥満 | 軽い | 2277 | 2108 | −169 | 79 | 70 | −10 | 22 | 4496 | |||
| 12/13(土) | 午前中キッズレッスンに行ってきました。みんな自分のラケットで、遠くまでボールが飛ばせると、とっても喜びます。小さい子ども達にとっては、新鮮な体験なんでしょうね。楽しそうな笑顔を見るとこちらも嬉しくなります(^^) また一緒に練習したいですね。 | なし | 「ラーメンショップ椿」のラーメン(775kcal) | 焼きホタテ、寄せ鍋、ビール、酒(1464kcal) | 69.2 | 24.5 | 22.1 | やや肥満 | 軽い | 2284 | 2239 | −45 | 79 | 78 | −2 | 6 | 4475 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 12/12(金) | 夕方のJRレッスンの時、息子にスライスサーブを教えました。薄いグリップでちょん切るだけで、スピードなんかもちろんありませんが、自分の打ったボールがカーブするのに感動していました(^^) 左利きなので、大きくなってもテニスを続けていたら、きっと武器になることでしょう。そうなるまでテニスが好きでいてくれたら嬉しいな。 | なし | 「天津園」のカレー炒飯(1216kcal) | 冷や奴、豚骨ラーメン、ビール(1375kcal) | 69.0 | 24.4 | 23.1 | やや肥満 | 中等度 | 2553 | 2591 | +38 | 79 | 82 | +3 | −5 | 4469 | |||
| 12/11(木) | 午前中と午後レッスンをして、後はのんびり過ごしました。10月からテニスを始めたキッズ達が、だいぶボールとラケットに慣れてきました。トス打ちならちゃんとネットを越すことができます。ただ、さすがにまだラリーにはならないですね。もっともっと練習したらどうなるか。これからが楽しみです(^^) | きつねうどん(508kcal) | ねぎキムチらーめん(678kcal) | キムチ、焼き椎茸、味玉子、チャーシューメン、ビール(1665kcal) | 69.0 | 24.4 | 23.3 | やや肥満 | 中等度 | 2553 | 2850 | +297 | 79 | 91 | +12 | −39 | 4474 | |||
| 12/10(水) | レッスンが無かったので、たまっていた領収書の整理や、その他の事務をしました。途中ガット張りの依頼が入ったので、ラケットを受け取りに行き、ナチュラルストリングを2本張り上げて届けました。このところ持ち込みも含めてナチュラルを張る機会が多いです。私のまわりにナチュラルファンが増えて来たのでしょうか。高価なので張るときは緊張しますが、それだけに任されると嬉しいですね。もっともっとユーザーが多くなると良いのですが。ポリエステルで疲れている方、一度試してみませんか。 | 月見そば(555kcal) | 豚汁雑炊(801kcal) | シュウマイ、キムチ、海鮮味噌鍋、納豆玉子雑炊、ビール(1630kcal) | 69.2 | 24.5 | 23.5 | やや肥満 | 軽い | 2284 | 2986 | +702 | 79 | 96 | +16 | −91 | 4512 | |||
| 12/9(火) | 朝レッスンの後はボーッとしていました。今日もプレー中腰が痛かったので、腰痛ベルトを締めてなんとか頑張りました。あちこち、がたがたです。情けなや(^^;; | 豚汁雑炊(702kcal) | 「リンガーハット」のちゃんぽん(683kcal) | 秋刀魚の塩焼き、大根おろし、ほうれん草のお浸し、しらす干し、豚汁、キムチ雑炊、ビール、酒(1519kcal) | 69.0 | 24.4 | 21.8 | やや肥満 | 中等度 | 2553 | 2904 | +351 | 79 | 92 | +13 | −46 | 4603 | |||
| 12/8(月) | レッスンとガット張り2本やりました。一昨日の連盟納会でたくさん試合をしたせいか、腰が痛くて辛かった(^^;; 右足首の捻挫は、痛みが無くなってきて楽になりましたが、腫れはひいておらず左右で太さが違います。見ていると痛い気がしてくるので、見ないようにしています。もっと良くなったら、またウォーキングを始めたいなあ。 | 月見そば(456kcal) | 「すき家」の豚丼(829kcal) | 具だくさんの豚汁、タコ刺身、ほうれん草のお浸し、しらす干し、ご飯、ビール(1438kcal) | 69.0 | 24.4 | 22.6 | やや肥満 | 中等度 | 2553 | 2724 | +171 | 79 | 80 | +1 | −22 | 4649 | |||
| 12/7(日) | 午前中はガット張りで、忙しくあちこち飛び回りました。夕方JRの振替レッスンだったので、寒い中コートへ行って、頑張ってきました。子ども達をたくさん動かしましたが、みんなへこたれません(^^) 最後はサーブから試合をしました。「サーブはコートのどこへ入ってもOK。そのかわり1本失敗したら即失点。ベースラインからではネットを越せない子はサービスラインからサーブ。1人2回ずつサーブして4人順番に回していくダブルス。」という超変則ルールですが、なかなかの名勝負が繰り広げられました。ポイントは競り、ボールもまわり、スーパーサービスエースや、ネット激突のタッチネットの反則があったりで、見ていても実に面白かったです。みんな、またやろうね。 | 月見そば(555kcal) | 「村山ホープ軒」のラーメン(949kcal) | ローストチキン・ガーリックソース、野菜炒め、みそ汁、ご飯、ビール(1477kcal) | 68.6 | 24.3 | 22.2 | やや肥満 | 軽い | 2264 | 2981 | +717 | 79 | 63 | −15 | −93 | 4671 | |||
| 12/6(土) | 朝ガット張りを2本。その後、昼間は東大和市テニス連盟の納会でたくさんテニスをし、夜は納会第2部の会に「喰らら」へ行きました。疲れ果てた身体に、美味しいおつまみと酒が染みわたり、至福のひとときを過ごしました(^^) | なし | 生姜焼き弁当、豚汁、オイキムチ(831kcal) | 「喰らら」のおつまみ、ビール、焼酎(1727kcal) | 68.8 | 24.4 | 22.1 | やや肥満 | やや重い | 3027 | 2558 | −470 | 94 | 84 | −10 | 61 | 4764 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 12/5(金) | 生暖かい風が強く吹いていました。私は強風の中でのテニスは得意としているので、あまりストレスを感じません。生徒さん達は嫌でしょうね(^^;; ボールの重量(56.7〜58.5g)や大きさ(直径6.54〜6.86cm)はルールで決まっているので、その決められた物体が、どのくらいの風でどのくらい変化するかはある程度予測できます。要は経験による慣れなので、風の中でたくさん練習すればするほど、ストレスは無くなっていくはずです。みんな頑張りましょう(^^) | 月見そば(388kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | スパゲッティミートソース、ソーセージ、サラダ、ビール(1297kcal) | 68.8 | 24.4 | 23.5 | やや肥満 | 中等度 | 2548 | 2468 | −78 | 79 | 76 | −3 | 10 | 4703 | |||
| 12/4(木) | 石垣島からまたガット張りの注文を頂きました。ラケットが午前中に届いたので、張り上げて夕方発送しました。明後日には着くのかな。一緒に行きたいです(^^;; | カップヌードル、卵(444kcal) | 「幸楽苑」の中華そば(691kcal) | 生牡蠣、鮪の刺身、鶏の唐揚げ、ご飯、ビール(1658kcal) | 68.8 | 24.4 | 23.4 | やや肥満 | 中等度 | 2546 | 2793 | +248 | 79 | 116 | +37 | −32 | 4693 | |||
| 12/3(水) | レッスン中は暖かでした。午前・夕方とおこないましたが、絶好のコンディションでとてもやりやすかった(^^) 女房はすっかり快復して、朝練に行きました。元気がなによりです。今年の私は体調を崩したり、怪我したりしているので、なおさらそう思います。なんとか無事に冬を乗り切りたいですね。 | 天玉そば(494kcal) | 「リンガーハット」の皿うどん(714kcal) | 刺身、オクラのお浸し、キムチ、クリームシチュー、ビール、酒(1322kcal) | 68.6 | 24.3 | 23.6 | やや肥満 | 中等度 | 2538 | 2530 | −8 | 79 | 80 | +1 | 1 | 4725 | |||
| 12/2(火) | 一昨日試合をしたハードコートでレッスンをしました。最近は砂入り人工芝コートでプレーすることが多いので、速いハードでラリーをすると最初タイミングが遅れ気味になります。ただ、感覚をつかんでしまえば、遅いサーフェースより、相手のボールスピードを利用しやすいので、楽に返球できます。多くの方は、脚が疲れるのでハードは嫌だとおっしゃいますが、私は、疲れ方の質が違うだけで、どちらもそれなりに楽で、それなりに大変なんじゃないかと思います。砂入り人工芝コートは、どうも日本が普及率世界1らしいです。将来ジャパンオープンを人工芝で開催したら、日本選手が活躍するようになりませんかねえ。 | 赤飯おにぎり(246kcal) | 「日高屋」の野菜たっぷりタンメン大盛り(850kcal) | 刺身、冷や奴、オクラのお浸し、枝豆、蜆汁、ご飯、ビール(1515kcal) | 68.8 | 24.4 | 24.0 | やや肥満 | 中等度 | 2548 | 2611 | +65 | 79 | 76 | −3 | −8 | 4724 | |||
| 12/1(月) | 女房はだいぶ快復しました。一安心です。ただし、次に私へ来るのではないかと心配しています。今のところその兆候はないので、このまま乗り切りたいです。レッスンと、昨日一気に8本頼まれたガット張りで1日終わりました。試合で頑張ったせいか身体がこっていますが、今日のレッスンが積極的休養になったかな。動いたら少し楽になりました。ガット張りの方がじーっと立ったままの作業なので辛かったです。 | サンドイッチ(382kcal) | 「忠豊」の炒飯(1140kcal) | 寄せ鍋、卵、じゃこ、ご飯、ビール(1403kcal) | 68.4 | 24.2 | 22.2 | やや肥満 | 中等度 | 2531 | 2925 | +394 | 78 | 99 | +20 | −51 | 4733 | |||
| 11/30(日) | 実に忙しい1日でした。朝7時から立川で早朝PL、終わるとすぐに東大和市民体育大会のテニス団体戦へ参加して2試合、ガット張りをしてから小平へPLに、帰宅途中でラケットのピックアップをしてまたガット張りをしました。毎日このくらい働けば、小金持ちくらいにはなって、すぐ痩せられるでしょうね(^^;; ただし、替わりに女房が風邪でダウンして今日はずーっと寝込んでいました。寝るのが大好きな女房でも病気で寝るのは辛いだろうと思います。早く良くなりますように。 | カレーヌードル、卵(500kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | ポトフ、冷や奴、ご飯、ビール(1389kcal) | 68.6 | 24.3 | 23.0 | やや肥満 | やや重い | 3018 | 2672 | −346 | 94 | 67 | −27 | 45 | 4784 | |||
| 11/29(土) | 女房が風邪をひいたようです。朝から頭痛がひどく昼頃からは熱も出しました。元気な女房が頼りの我が家には一大事です。早く良くなって欲しい。 | なし | キムチ雑炊(517kcal) | 四食弁当、冷や奴、みそ汁、おにぎり、ビール(1524kcal) | 68.4 | 24.2 | 23.8 | やや肥満 | 中等度 | 2531 | 2041 | −490 | 78 | 60 | −19 | 64 | 4639 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 11/28(金) | 冷たい雨が降りましたが、夕方はレッスンでラリーをすると汗ばむくらいになりました。このところ昼間ぼんやりしていることが多く、あまり元気がありません。人生の目標を見失っているようで不安です(^^;; なにか良いこと無いかな。 | 天玉うどん(546kcal) | 月見蕎麦(388kcal) | 餃子、焼き鳥、豚丼、ビール(1515kcal) | 68.2 | 24.2 | 23.1 | やや肥満 | 中等度 | 2523 | 2449 | −75 | 78 | 111 | +33 | 10 | 4675 | |||
| 11/27(木) | 今日のキッズレッスンは雨のため、いつも園庭で行われるサッカー教室がホールでだったので、教室でやりました。ちょっと狭いのですが、ボレーとスマッシュの練習を中心にみんな頑張りました。ボレー対ストロークでラリーが続く子もいて、みんなだんだん上達しているのが感じられます(^^) | つきみうどん(372kcal) | キムチねぎラーメン(518kcal) | カレーライス、目玉焼き、ほうれん草の、お浸し、ビール(1408kcal) | 69.0 | 24.4 | 23.1 | やや肥満 | 軽い | 2277 | 2298 | +21 | 79 | 59 | −21 | −3 | 4666 | |||
| 11/26(水) | 朝レッスンとガット張りを2本しました。午後は配達と病院です。最近は感情がフラットで、楽しかったり感動したりすることがあまりありません。ひどく落ち込んだりもそんなにしませんが、心に抑揚がないというのは、それはそれで辛いですね。なにか生き甲斐が欲しいと感じる今日このごろです。 | なし | 「どですかでんでん」のメンマラーメン(755kcal) | タッカルビ、トッポギ、冷や奴、キムチ、お茶漬け、ビール(1689kcal) | 68.8 | 24.4 | 22.1 | やや肥満 | 中等度 | 2546 | 2444 | −101 | 79 | 63 | −16 | 13 | 4668 | |||
| 11/25(火) | コートが取れずレッスンが休みになってしまったので1日中寝て過ごしました。仕事は昨日宅配ガット張りの注文を受け、ラケットが着いたので張り上げて朝発送したくらいです。ただ、これがなんと石垣島からの依頼でした。ラケットを送るとき、出来ることなら自分も行きたいなあと思いましたね(^^) Yahoo!ゆうパックで片道送料が¥920です。私もラケットになりたい。 | なし | 「MURAYAMAホープ軒」のメンマラーメン(870kcal) | ビーフステーキ、マッシュポテト、冷や奴、キムチ、みそ汁、ビール、酒(1440kcal) | 68.8 | 24.4 | 21.2 | やや肥満 | 軽い | 2270 | 2310 | +40 | 79 | 73 | −6 | −5 | 4655 | |||
| 11/24(月) | 昼、幼稚園児のイベントレッスンをおこないました。1時間づつ2時限にわけて開催しましたが、それぞれ10人近い子ども達が来てくれ、実に賑やかでした。たくさん集まるといろいろな個性があって面白い(^^) コーチが好きでひっついてくる子、コーチ?が怖くて泣いてる子、おしゃべりが止まらない子、ボーッとしている子。でも、みんな楽しい思い出を作って帰ってくれたようです。また一緒にテニスしようね。 | ピザ(391kcal) | 「南京亭」の五目かた焼きそば、半ライス(1234kcal) | キムチねぎラーメン、サラダ、ゆで玉子、ビール、ワイン(1347kcal) | 68.6 | 24.3 | 23.4 | やや肥満 | 中等度 | 2538 | 2972 | +434 | 79 | 60 | −19 | −56 | 4661 | |||
| 11/23(日) | あきる野へレッスンに行ってきました。3時間半ほとんどずーっとラリーの台になったので疲れたけれど、こんなにたくさんテニスをしたのは久しぶりだったのでスッキリしました。帰りは立川でラケットをピックアップし、張り上げてから小平まで配達です。なかなか忙しい1日でしたが、きっちり働いたせいか夜のお酒が気分良く飲めました(^^) | カップヌードルカレー、卵(500kcal) | 「すき家」の牛丼(708kcal) | ピザ、ローステッドポテト、ビール、ワイン(1974kcal) | 68.8 | 24.4 | 22.7 | やや肥満 | やや重い | 3028 | 3182 | +155 | 94 | 77 | −17 | −20 | 4717 | |||
| 11/22(土) | 女房が朝から晩まで出かけてきました。7時からを1時間PL。レッスンでウォーミングアップした生徒の試合を見学しに小金井公園コートへ。観戦後の夕方には上仲原公園テニスコートへ直行して、昔なじみの友人達のPL。帰ってきたのは19時ちょっと前です。「疲れたー...」とため息ついてます(^^;; 明朝も7:20頃に出発して3レッスンなのに大丈夫なのでしょうか。今日は11月22日で「いい夫婦の日」だそうです。身を粉にして働いてくれる女房には感謝の気持ちでいっぱいですが、向こうは私をどう思っているのでしょう?知らぬぬが仏ですかね。最近、仕事では完全にかないません。今や私はさながら髪結いの亭主です(^^;; | 月見そば(388kcal) | 「野沢屋」の肉汁うどん(942kcal) | 焼き肉ピビンバ弁当、肉じゃが、サラダ、ビール(1294kcal) | 68.6 | 24.3 | 22.4 | やや肥満 | 軽い | 2264 | 2624 | +360 | 79 | 75 | −4 | −47 | 4737 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 11/21(金) | 寒かった。夕方のJRレッスンでは手がかじかみました。うちのバカ息子は半袖で平気な顔してましたが。試合で負けるとすぐいじけるくせに。忍耐強いんだか弱いんだか、よくわかりません(^^;; 今日は子ども達に自分のサーブから試合するという練習をさせました。相手のコートのどこに入っても良く、ベースラインからでは届かない子はサービスラインから打つというルールでやったら、みんな案外上手にできました。サービスコートがねらえるようになったら、試合出場も夢ではありません。がんばれー(^^) | 月見うどん、納豆、卵、ご飯(996kcal) | 「幸楽苑」の中華そば(670kcal) | 冷や奴、しらす干し、玉子雑炊(728kcal) | 68.2 | 24.2 | 22.5 | やや肥満 | 中等度 | 2523 | 2820 | +297 | 78 | 103 | +24 | −39 | 4784 | |||
| 11/20(木) | 幼稚園のキッズレッスンに行ってきました。このところ風邪でお休みの子が必ず1人はいたので、久しぶりの全員集合です。みんなそれぞれ個性があって面白い。レッスンにも慣れてきたので、自由自在に暴れてくれます(^^;; 帰りにコジマへ寄ってプリンタを買いました。お店で売っていた中で1番安いやつ。仕事で伝票を印刷するくらいしか使わないのでローエンドで充分です。先代も安い機種でしたが5年くらいは働いてくれました。ご苦労さんでした(^^) | キムチねぎラーメン(430kcal) | カニ風味雑炊(440kcal) | 焼き肉、サンチュ、焼き野菜、冷や奴、キムチ、ビール、酒(1352kcal) | 68.2 | 24.2 | 22.6 | やや肥満 | 軽い | 2251 | 2222 | −28 | 78 | 76 | −2 | 4 | 4823 | |||
| 11/19(水) | 一転して寒くなりました。朝、布団から出るのが辛かった。ここ何日か夜の眠りが浅く、目覚めもタイミングが合わないのかスッキリしません。そのせいか午前中のレッスンでは、考えをまとめるのに時間がかかります。思うように言葉が出てこないので、喋るのがしんどいです(^^;; もともとあまり会話が得意ではなく、普段家にいるときなんか基本的に無口なので、ほんとうはコーチには向いてないのかもしれません。と、マイナス思考な自分にがっかり中です(^^;; 愚痴こぼす暇があったら働かないと。 | おにぎり(308kcal) | 「すき家」の豚丼(691kcal) | 豚バラ煮込み、味玉子、鶏の唐揚げ、納豆、野菜スープ、チーズ、ほうれん草のお浸し、ご飯、ビール、酒(1502kcal) | 68.0 | 24.1 | 23.0 | やや肥満 | 中等度 | 2516 | 2501 | −15 | 78 | 84 | +4 | 2 | 4819 | |||
| 11/18(火) | 暖かい1日でした。昨日から、仕事以外の暇な時間は、GAORAでマスターズカップの再放送を、ずーっと見ています。テレビで世界最高峰のプレーを見ていると感覚がおかしくなりますね。テニスがあまりにも簡単そうに思えて。危険です(^^;; 息子は元気を取り戻しましたが、朝はまだ咳き込んでいたので、念のため学校は休みました。そのかわり午後、女房が個人面談のために学校へ行き、先生と話しをしてきました。予想通りというか、当然のごとく帰るや否や女房の雷が落ち、息子は現在「ほとぼりが冷めるまでの今日だけ良い子モード」に入ってます(^^;; さっきは女房の肩もみをしていました。バカですねえ(^^) | なし | 豚汁雑炊(614kcal) | 鮪の刺身、湯豆腐、ほうれん草のお浸し、キムチ、しらす干し、豚汁、ご飯、ビール(1108kcal) | 68.2 | 24.2 | 23.4 | やや肥満 | 中等度 | 2523 | 1722 | −801 | 78 | 96 | +17 | 104 | 4817 | |||
| 11/17(月) | 午前中久々にレッスンをしました。右足首捻挫は少し快復して、2歩くらいまでは走れるようになりました(^^;; レッスンの間隔があくと、テニスもですが、喋る方もスムーズにいかなくなります。今日の1時間目は話している途中で、自分が何を言いたいのか解らなくなる有様で散々でした。何事にも日々のトレーニングは重要ですね。風邪っぴきの息子は学校を休みましたが、熱は下がり家で元気にしてました。ほんと次怖いのは私です。気をつけよう。 | カップヌードル、卵(444kcal) | キムチ、じゃこ、卵、ほうれん草のお浸し、みそ汁、ご飯(514kcal) | 豚汁うどん、ビール(973kcal) | 68.6 | 24.3 | 22.4 | やや肥満 | 中等度 | 2538 | 1931 | −608 | 79 | 89 | +10 | 79 | 4713 | |||
| 11/16(日) | ガット張りをした以外は、例によってボーッとしていました。午後はテレビでバドミントン・全日本総合選手権の女子ダブルスと、全日本テニス選手権の男子シングルスを見たのですが、どちらも涙の優勝でしたね。感動です(^^) 昨日からゴホゴホしていた息子が熱を出しました。夕べ一緒に寝て、間近から咳を浴びせかけられ続けたので、私も危ないかもしれません。このところついていないので心配です(^^;; | なし | 「らあめん花月 嵐」の嵐げんこつらあめんと息子の残した中華そば(945kcal) | 鮭のホイル包み焼き、チリメンジャコ、ほうれん草のお浸し、みそ汁、ご飯、ビール(830kcal) | 68.2 | 24.2 | 23.0 | やや肥満 | 軽い | 2251 | 1775 | −475 | 78 | 69 | −9 | 62 | 4634 | |||
| 11/15(土) | 1日中テレビでテニスを見ていました。昼は昨日のATPマスターズカップの再放送。夕方は全日本選手権の女子決勝。夜はマスターズカップの準決勝です。当たり前ですが選手達はみんな良く走りますね。怪我で足をひきずって歩いている私には、実にうらやましい光景です。早く走れるようになりたい(^^;; | なし | カレーうどん、卵(474kcal) | マグロのヅケ丼、ざるそば、トンカツ一切れ、サラダ、ビール(1556kcal) | 68.6 | 24.3 | 21.5 | やや肥満 | 軽い | 2264 | 2030 | −234 | 79 | 72 | −7 | 30 | 4572 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 11/14(金) | 午前中ガット張り、夕方JRレッスンをやりました。コーチは今日も動けないので(^^;; ボール出し練習の後、子ども達だけで試合をしました。まだ自分でサーブを入れられないのでコーチのボール出しからのゲームですが、全員本気モードのうえお互いにライバル心があるようで、見ていておもしろいです(^^) 私が練習台になってラリーをしても、すぐに何回続くか競争になってしまいます。みんな闘いが好きなんですね。あのエネルギーを少しわけて欲しい。 | なし | 「村山ホープ軒」のラーメン(840kcal) | ジャンバラヤ、おつまみ、ビール、焼酎(1600kcal) | 68.8 | 24.4 | 23.7 | やや肥満 | 中等度 | 2546 | 2440 | −106 | 79 | 44 | −35 | 14 | 4542 | |||
| 11/13(木) | 午前中は上級、午後は幼稚園生のレッスンへ行ってきました。上級レッスンはひたすらボール出しで基本練習です。私が動けないので生徒さんがそれで良いと言ってくれました。ありがたいことです。子ども達は3人が風邪でお休みでした。どうも幼稚園で、はやっているらしいです。レッスンは、この1ヶ月、止まったまま打つ練習を繰り返してきたので、今日は動いて打つ練習も入れてみました。みんな案外上手に打つので感心しちゃいました(^^) この中から未来の全日本選手が出ないかな?楽しみです。でも、その頃に私はもうおじいちゃんなんだよな(^^;; | 天ぷらそば(581kcal) | 「リンガーハット」のチャンポン(623kcal) | 冷や奴、イカと里芋の煮物、豚肉の生姜焼き、サラダ、豚汁、ご飯、ビール(1474kcal) | 68.8 | 24.4 | 24.2 | やや肥満 | 中等度 | 2546 | 2678 | +132 | 79 | 79 | 0 | −17 | 4528 | |||
| 11/12(水) | レッスンが休みだったので、ガット張りを1本した以外はボーっと過ごしました。特に午前中なんか、女房が練習に出かけてしまい1人ぼっちだったので、何をしていたのか思い出せないほど、ぼんやりしてましたね(^^;; 薬が増えた影響もあると思います。捻挫も薬とまったく無関係ではないようが気がするし。自動車の運転とかも気をつけないと危ないですね。死なないように気をつけよう(^^;; | カレーうどん、卵(467kcal) | 納豆、卵、しらす干し、シジミスープ、ご飯(622kcal) | イカと里芋の煮物、イカ刺しの肝和え、豚肉の生姜焼き、キムチ、みそ汁、ご飯、ビール、酒(1356kcal) | 69.0 | 24.4 | 23.5 | やや肥満 | 軽い | 2277 | 2445 | +168 | 79 | 96 | +17 | −22 | 4545 | |||
| 11/11(火) | 今日も足を引きずりながらレッスンしてきました。当分走れそうもないので、週末の団体戦は出場辞退させてもらいました。チームのみなさんスミマセン。完治までどのくらいかかるかなあ。とりあえず早く普通にラリーができるようになりたいです。 | なし | かき揚げ丼、みそ汁(821kcal) | 焼き鳥、牡蛎鍋、納豆玉子雑炊、ビール、酒(1786kcal) | 68.8 | 24.4 | 23.9 | やや肥満 | 中等度 | 2546 | 2607 | +61 | 79 | 95 | +17 | −8 | 4567 | |||
| 11/10(月) | なんとかレッスンをやりました。ただ、右足首は腫れ、内出血して変色しています。痛くて走れないので、ラリーは届くところに来たボールしか返球できません。生徒さんには、しばらく迷惑をかけそうです。皆さん申し訳ありません。治るまで勘弁してくださいね。 | なし | 「忠豊」の炒飯(1216kcal) | ほうれん草のお浸し、冷や奴、かき揚げ丼、ビール、焼酎(1360kcal) | 68.6 | 24.3 | 22.0 | やや肥満 | 中等度 | 2538 | 2576 | +38 | 79 | 60 | −19 | −5 | 4575 | |||
| 11/9(日) | 早朝プライベートレッスンへ行ってきました。開始から1時間半くらい経って、ボレー対ストロークをしている最中に、右足首を捻ってしまいました。2年半ぶりの捻挫です(^^;; やった瞬間かなり痛かったので、生徒の皆さんには心配をかけてしまいましたが、死ぬことはありませんので、その後は口だけでレッスンに参加させてもらいました。ただ帰って患部を見たら、みごとに腫れてます。歩くのも痛いし(^^;; 明日からのレッスンは専用のサポーターで固定して、かばいながら何とかするつもりですが、来週出る予定の試合はたぶん無理そうです。あーあ... | 月見蕎麦(336kcal) | 「山田うどん」のかき揚げ丼(759kcal) | 鰻丼、けんちん汁、漬け物、ビール(1447kcal) | 69.0 | 24.4 | 22.8 | やや肥満 | 中等度 | 2553 | 2542 | −11 | 79 | 70 | −9 | 1 | 4580 | |||
| 11/8(土) | 午前中、息子の学習発表会を見に小学校へ行ってきました。台詞はたった一言でしたが、なぜか会場の笑いをとってました(^^;; 合唱のパートでは「あれは口パクだわ。」と女房が怒ってました。おまけに途中でアクビしてるし。ほんとしょうもないダメ息子です。トホホ。帰宅してテレビをつけたらショック。ついに日本プロテニス界で薬物汚染発生のニュースが流れました。宮尾祥慈選手が大麻所持の容疑で逮捕されたそうです。ドーピングのような「違反」ではなくて「違法」行為ですから、選手としての資格に対してそうとう厳しい処分が下されるのではないでしょうか。今までの素晴らしい成績や、将来をパーにしてまでも、吸いたいようなものなんですかね。残念です。 | なし | 「唐園」の黒ごま担々麺と半炒飯(1165kcal) | 寄せ鍋、白菜漬け、お茶漬け、ビール(1190kcal) | 68.6 | 24.3 | 23.7 | やや肥満 | 軽い | 2264 | 2355 | +91 | 79 | 86 | +7 | −12 | 4578 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 11/7(金) | 雨が明け方やんでくれたのでレッスンができました。ラリーとダブルスゲームを中心に練習です。動き始めれば大丈夫ですが、夜の薬が少し増えたせいか朝少しボーッとします。昼間もデスクワークをしていると眠気に襲われます。まあ、たぶん薬ばかりではなく老化も進んでいるのでしょう(^^;; 夕方はJRレッスンで、子ども達をいっぱい走らせました。ちびっ子達はボールを追わせると、夢中になっていくらでも走れますね。うらやましい。元気にボールを打って、走って、試合して楽しく終わりました(^^) | おにぎり(336kcal) | 月見うどん、ご飯、鮭(770kcal) | 冷や奴、モヤシキムチ、秋刀魚のなめろう、ポトフ、ビール、酒(1400kcal) | 68.8 | 24.4 | 24.1 | やや肥満 | 中等度 | 2546 | 2506 | −40 | 79 | 87 | +8 | 5 | 4590 | |||
| 11/6(木) | 今日キッズレッスンの生徒が1人増えました。これで全員集まると7人です。女房がチーフ、私がアシスタントのコーチ2人でみていますが、通じない日本語もたくさんあって、なかなか大変です(^^;; でも、「みんなで手をつないで輪になって!」「ハーイ!」と男の子も、女の子も、何の疑問もなく輪になります。かわいいですね(^^) 息子が入っている小学生クラスの子達じゃ、恥ずかしくて絶対手なんかつなげません。ところが、男の子達は女の子が遅れてくると気になるようで、「今日はこないの?」と聞いたりするそうです。これもこれで、まだまだかわいいですね(^^) | きつねうどん、卵(516kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | カレイの干物、豚バラ煮込み、ポトフ、ご飯、ビール(1552kcal) | 68.4 | 24.2 | 23.3 | やや肥満 | 中等度 | 2531 | 2851 | +320 | 78 | 102 | +23 | −42 | 4585 | |||
| 11/5(水) | レッスンとガット張り2本。今年はガットを張り上げてラケットを届けると、よくお土産をいただきます。野菜や果物やお菓子、等々。最近はリンゴと柿と、今日精米したばかりの新米を頂きました。ありがたいことですね。大切に食べて仕事のエネルギーにしていきます(^^) | おにぎり(435kcal) | ラーメン(660kcal) | おでん、鶏の唐揚げ、野菜の煮物、冷や奴、ご飯、ビール(1465kcal) | 68.4 | 24.2 | 22.4 | やや肥満 | 中等度 | 2531 | 2570 | +39 | 78 | 78 | 0 | −5 | 4627 | |||
| 11/4(火) | 朝起きてテレビをつけたら「小室哲哉」でいっぱいでした。私は特にファンでもないので何の感慨もありませんが、夢を買ってもらう仕事をしている人間があんなことをしたら、ファンはがっかりでしょうね。レッスンを終えてから免許証の更新に行ってきました。大型免許を持っているので「深視力」という試験があるのですが、何度かやり直しをされて「ぎりぎりだよ。」と、なんとか合格をもらいました。次の試験は5年後ですが、ちゃんと通るか今から心配です(^^;; | おにぎり(435kcal) | ラーメン(660kcal) | 刺身、茶碗蒸、つくね鍋、ビール、菊水のふなぐち(1536kcal) | 68.6 | 24.3 | 23.1 | やや肥満 | 中等度 | 2538 | 2631 | +93 | 79 | 89 | +10 | −12 | 4632 | |||
| 11/3(月) | 午前中PL。午後は散髪に行き、帰ってからテレビでラグビーやテニスを見ていました。このところ仕事以外はほんと引きこもり生活です(^^;; | 鮭の炊き込みご飯(571kcal) | 天玉そば(641kcal) | スパゲッティカルボナーラ、サラダ、ワイン(1561kcal) | 68.8 | 24.4 | 22.4 | やや肥満 | 中等度 | 2546 | 2773 | +227 | 79 | 73 | −6 | −30 | 4644 | |||
| 11/2(日) | 3連休はなんとか明日まで良い天気が続きそうですね。家族で出かけた方も多いのでしょうか。私は昨日に続き引きこもりでした(^^;; どこかへ行っても人だらけで疲れるし、家でゴロゴロしているほうが気楽です。たまに「何か楽しいことでもないかなあ。」とも思いますが、なかなかピンとくるものがありません。寄席へ行きたいけど最近、落語ブームで混み混みらしいし、歌舞伎も銀座まで行くのが面倒です。昨日マスターズ・カップの話題を書きましたが、女子も一足早く明後日から、今年最終戦「ソニー・エリクソン・チャンピオンシップス」が始まります。杉山・スレボトニク組が出場権を獲得してますね。GAORAで放映するそうなので、家でビールでも飲みながら観戦しようかな。 | 激辛ラーメン(659kcal) | 天玉うどん(643kcal) | 冷や奴、オクラ納豆、イカの塩辛、キャベツサラダ、みそ汁、鮭の炊き込みご飯、ビール、菊水のふなぐち(1488kcal) | 68.8 | 24.4 | 23.2 | やや肥満 | 軽い | 2270 | 2790 | +519 | 79 | 70 | −9 | −67 | 4673 | |||
| 11/1(土) | 早朝ラケットを立川と、府中を通って国分寺に3本配達に行きました。そのあとは女房が自動車で「あてのない旅」へ、息子は小学校の「わくわくまつり」へ出かけたので1人寂しく、ダラダラモードで寝て暮らしました。穏やかな良い天気だったので、少しもったいなかったですね(^^;; このところテニス界にも無関心でしたが、ぼんやりしているうちにテニス・マスターズシリーズの最終戦「パリ」がもう終盤です。結構波乱があって、準々決勝でナダルが途中棄権、フェデラーは試合そのものを棄権だそうです。今年最終戦「マスターズ・カップ・上海」の出場権は6人が決めていてますが、今日の時点で「パリ」大会はそのうちの5人が棄権か敗退しました。もうみんな上海に全力を傾けようということでしょうか。マスターズカップは11月9日から始まります。第83回ニッケ全日本テニス選手権と同じ日程ですね。どちらも楽しみです(^^) | 牛丼(708kcal) | 花巻そば(602kcal) | シュウマイ、冷や奴、ほうれん草のお浸し、銀杏、エビチリ、ビール、菊水のふなぐち(1553kcal) | 68.8 | 24.4 | 24.2 | やや肥満 | 軽い | 2270 | 2863 | +593 | 79 | 113 | +34 | −77 | 4741 | |||