日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
10/31(金) |
女房の手作りミートソースが美味しくて夜は食べ過ぎました。 |
昔ながらの中華そば(321カロリー) |
「さんちゃん」のラーメン(590kcal) |
 |
スパゲッティミートソース、キャベツスープ、ソーセージ、サラダ、ワイン、ビール、(1961kcal) |
65.4 |
23.2 |
20.4 |
正常 |
中等度 |
2420 |
2872 |
+452 |
75 |
86 |
+11 |
−59 |
7170 |
10/30(木) |
今日は朝からずっと眠くてしかたありませんでした。習慣的に早起きなほうなのですが、めずらしく8時近くまで寝ていました。 |
「すき家」の牛丼並(708kcal) |
緑のたぬき(485kcal) |
ご飯、納豆、卵、青梗菜炒め、ピーマンのお浸し、鯖塩焼き、高菜、みそ汁、ビール、焼酎(1352kcal) |
65.8 |
23.3 |
20.4 |
正常 |
中等度 |
2435 |
2545 |
+110 |
75 |
70 |
−5 |
−14 |
7229 |
10/29(水) |
昼すごいラーメンを食べてしまったわりに夕食が抑えめだったのでセーフです。大勝軒のラーメンは美味しいですよ。 |
なし |
「大勝軒」のラーメン(990kcal) |
 |
担々鍋、蕪とキュウリの浅漬け(997kcal) |
65.6 |
23.2 |
21.5 |
正常 |
中等度 |
2427 |
1987 |
−441 |
75 |
38 |
−38 |
57 |
7244 |
10/28(火) |
今日は私の誕生日。43才になっちゃいました。昼はバースデーケーキを食べ(甘い物は苦手なんで今日は特別)、夜はレストランで、もう過ぎましたが結婚記念日もかねて超豪華に食べました。普段の2日分食べた計算になります。 |
なし |
「椿」のラーメン、ショートケーキ(945kcal) |
 |
「ル・シャレー」のチーズフォンドュー、オニオングラタンスープ、サラダ、牛ヒレステーキ、ジントニック、ワイン(2957kcal) |
 |
66.0 |
23.4 |
20.7 |
正常 |
中等度 |
2442 |
3902 |
+1460 |
76 |
91 |
+16 |
−190 |
7186 |
10/27(月) |
今日武蔵野グリーンテニスクラブ11月の男子シングルスのドローを発表しました。24名も集まって今年最大規模の大会になります。楽しみです。 |
ご飯、納豆、薩摩揚げ、大根、高菜(488kcal) |
「一徹幸町店」のラーメン(630kcal) |
 |
餃子、焼き豆腐、ビール、焼酎(1484kcal) |
65.4 |
23.2 |
21.7 |
正常 |
中等度 |
2420 |
2602 |
+182 |
75 |
81 |
+6 |
−24 |
7376 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
10/26(日) |
おでんはずいぶん久方ぶりに食べました。高タンパク低カロリーでいいですね。ただ、そのわりには飲み過ぎでカロリーがあがりました。 |
なし |
どん兵衛きつねうどん(417kcal) |
おでん、クリームシチュー、蕪とキュウリの浅漬け、ビール、焼酎(1601kcal) |
65.2 |
23.1 |
21.0 |
正常 |
軽い |
2152 |
2018 |
−134 |
75 |
80 |
+5 |
17 |
7400 |
10/25(土) |
久々にへとへとになるまで動きました。あんまり無理するとまた腰にくるので気をつけないと。 |
ご飯、納豆、卵、じゃこ、しじみ汁(545kcal) |
「香華」のラーメン(550kcal) |
 |
クリームシチュー、サラダ、ビール、焼酎(1035kcal) |
65.8 |
23.3 |
20.8 |
正常 |
やや重い |
2895 |
2130 |
−765 |
90 |
67 |
−23 |
99 |
7382 |
10/24(金) |
昼ご飯は今日遠足に行った息子の弁当の残りで女房が作ってくれました。 |
ご飯、納豆、卵、じゃこ(486kcal) |
ミニ唐揚げ弁当(762kcal) |
ご飯、味の塩焼き、モヤシのナムル、しじみ汁、高菜漬け、ビール、焼酎(896kcal) |
66.6 |
23.6 |
21.0 |
正常 |
軽い |
2198 |
2144 |
−54 |
76 |
78 |
+1 |
7 |
7283 |
10/23(木) |
母の用事で実家へ行きました。手術が必要かも知れないとのことで、そのインフォームドコンセントのため病院へ連れて行ったのです。死ぬような病気じゃないので心配は無いのですがいろいろ大変です。 |
ご飯、納豆、卵、みそ汁、漬物(665kcal) |
「ラーメンショップ」のラーメン(610kcal) |
トマトソーススパゲッティ、サラダ、卵、ビール、ウイスキー(1161kcal) |
66.4 |
23.5 |
20.1 |
正常 |
軽い |
2191 |
2436 |
+245 |
76 |
66 |
−10 |
−32 |
7276 |
10/22(水) |
夜7時半からのレッスンに備えて「緑のたぬき」を食べたのですが、予想もしない雨で中止となり余分でした。朝食になっていますがラーメンは昼に食べました。このところちょっと食べ過ぎです。 |
「大興」のラーメン(574kcal) |
 |
緑のたぬき(485kcal) |
豚肉のショウガ焼き、ポテトサラダ、キャベツ、みそ汁、ビール、ウイスキー(1081kcal) |
65.8 |
23.3 |
22.3 |
正常 |
軽い |
2171 |
2140 |
−31 |
75 |
49 |
−26 |
4 |
7308 |
10/21(火) |
昼食べ過ぎました。夜作った回鍋肉炒飯は美味しかった。お勧めです。 |
なし |
おにぎり、卵焼き、ソーセージ、ホウレン草とベーコンの炒め物(1032kcal) |
焼き豆腐、回鍋肉炒飯、スープ、ビール、ワイン(1344kcal) |
 |
66.4 |
23.5 |
22.3 |
正常 |
軽い |
2191 |
2376 |
+185 |
76 |
80 |
+4 |
−24 |
7304 |
10/20(月) |
バシッと食べ過ぎました。たまには息抜きと言うことで。 |
カレーライス(550kcal) |
「狼煙屋」のラーメン(690kcal) |
 |
ご飯、卵、サラダ、スズキの塩焼、じゃこ、イカの塩辛、漬物、ビール、酒(1360kcal) |
65.6 |
23.2 |
19.7 |
正常 |
中等度 |
2427 |
2600 |
+172 |
75 |
90 |
+15 |
−22 |
7328 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
10/19(日) |
いい天気でしたね、絶好のテニス日和。1年で今が一番いい時期じゃないでしょうか。 |
「むつみ屋」のラーメン(600kcal) |
 |
「すき家」の牛丼ミニ(556kcal) |
モツ鍋、枝豆、蒲鉾、ビール、酒(1027kcal) |
65.4 |
23.2 |
20.8 |
正常 |
中等度 |
2420 |
2183 |
−236 |
75 |
78 |
+3 |
31 |
7350 |
10/18(土) |
ダイエットを始めてから半年が経ちました。1ヶ月1kgくらいのペースで減量が進み、無理もなく順調と言えそうです。 |
昔ながらの中華そば、卵(413kcal) |
「すき家」の牛丼ミニ(556kcal) |
和風ガーリックステーキ、丸うどん味噌煮込み、大根葉炒め、ピーマンのお浸し、ビール、ウイスキー(1091kcal) |
65.6 |
23.2 |
21.3 |
正常 |
中等度 |
2427 |
2060 |
−368 |
75 |
78 |
+3 |
48 |
7319 |
10/17(金) |
ホームページプレゼントの抽選発表をおこないました。当たった方おめでとうございます。 |
「松屋」の牛丼並(720kcal) |
「西遊紀」のラーメン(690kcal) |
 |
鶏の中華スープ、チンゲンサイ炒め、シシャモ、パン、ハム、チーズ、ビール、ウイスキー(1411kcal) |
65.8 |
23.3 |
20.8 |
正常 |
中等度 |
2435 |
2821 |
+386 |
75 |
95 |
+20 |
−50 |
7272 |
10/16(木) |
辛い辛いカレーをたべました。自分だけの特製カレー。食べると口から火を噴き、翌日はお尻が火を噴きます。 |
ご飯、ハムエッグ、スープ(482kcal) |
「楽」のタンメン(550kcal) |
 |
激辛地獄カレーライス、サラダ、ビール、ウイスキー(1372kcal) |
66.0 |
23.4 |
20.1 |
正常 |
中等度 |
2442 |
2405 |
−37 |
76 |
48 |
−28 |
5 |
7322 |
10/15(水) |
どうも体調がすぐれません。持病の不整脈がでて気持ち悪いです。死ぬような悪性のものではありませんがいやな感じです。ラーメンばっかり食べてるせいかいな? |
「美楽」のラーメン(550kcal) |
 |
「すき家」の牛丼ミニ(556kcal) |
キャベツとアンチョビのスパゲッティ、豆腐ステーキ、スープ、ビール、ウイスキー(1154kcal) |
65.6 |
23.2 |
21.1 |
正常 |
中等度 |
2427 |
2260 |
−168 |
75 |
60 |
−15 |
22 |
7317 |
10/14(火) |
朝風呂に入り、床屋へ行き、玉突きをし、本を読み、晩ご飯を作って過ごしました。 |
なし |
ご飯、納豆、卵(470kcal) |
納豆芋千、鱈と豆腐の小鍋立て、チキンライス、お新香、ビール、ウイスキー(1560kcal) |
 |
66.0 |
23.4 |
21.3 |
正常 |
軽い |
2178 |
2030 |
−148 |
76 |
70 |
−6 |
19 |
7295 |
10/13(月) |
年に1回の男子ダブルスが雨で中止になりました。がっかりです。今年はイベントの天気がイマイチついていません。年末にはスクールとメンバーのクリスマスイベントがあるのでまた気をもみそうです。 |
「南京亭」のラーメン |
 |
なし |
ケンタッキーフライドチキン、ポテト、パン、ビール、ウイスキー(1786kcal) |
66.0 |
23.4 |
21.9 |
正常 |
軽い |
2178 |
2336 |
+158 |
76 |
76 |
0 |
−20 |
7276 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
10/12(日) |
今日テニスクラブが停電しました。コンピューターをたくさん使っているので焦りました。ハードディスクのチェックをして異常が無いのを確認しましたが、なぜか給湯器が壊れました。 |
なし |
「麺道場」のラーメンとミニチャーハン(778kcal) |
 |
鶏と野菜の煮物、、ジャガイモとアスパラのキッシュ、サラダ、ビール、ウイスキー(1082kcal) |
65.4 |
23.2 |
21.2 |
正常 |
軽い |
2158 |
1860 |
−299 |
75 |
55 |
−20 |
39 |
7296 |
10/11(土) |
息子の運動会へ行ってきました。ママの顔を見たとたん「お家に帰る」と泣き出し運動会の3分の2は泣いて過ごしました。あまりの弱虫にお父さんはがっかりしました。 |
「ごてん」のラーメン(550kcal) |
 |
「すき家」の牛丼ミニ(556kcal) |
鶏と野菜の煮物、小松菜のからしマヨネーズ和え、山芋千切り、ビール、ウイスキー(1002kcal) |
65.0 |
23.0 |
23.6 |
正常 |
中等度 |
2405 |
2108 |
−298 |
75 |
67 |
−8 |
39 |
7258 |
10/10(金) |
今日は会議の日でした。10月15日から恒例のストリング張替割引キャンペーンを行うことになりましたので、みなさんお楽しみに。 |
ご飯、納豆、ベーコンエッグ、、じゃこ、鶏スープ(615kcal) |
なし |
鶏とソーセージのシチュー、小松菜とチンゲンサイの中華炒め、大根場の炒めもの、ビール、ウイスキー(1118kcal) |
66.0 |
23.4 |
21.6 |
正常 |
軽い |
2178 |
1734 |
−445 |
76 |
64 |
−12 |
58 |
7219 |
10/9(木) |
4レッスンで疲れました。レッスンだけなら平気ですがそれ以外にすることがあるので1日が分刻みのスケジュールになるのが辛いです。 |
ご飯、納豆、みそ汁、じゃこ(383kcal) |
「ドライブイン」のラーメン(550kcal) |
 |
ご飯、鶏スープ、冷や奴、鯖塩焼き、モロヘイヤ、ビール、ウイスキー(1500kcal) |
66.4 |
23.5 |
22.0 |
正常 |
中等度 |
2457 |
2434 |
−23 |
76 |
101 |
+25 |
3 |
7161 |
10/8(水) |
最近「牛丼屋・ハンバーガー店・ラーメンのカロリー表」という物を作ったらえらい人気で見に来る人がたくさんいます。みんな気にしてるのね。 |
「とんがら亭」のラーメン(750kcal) |
 |
「すき家」の牛丼ミニ(556kcal) |
湯豆腐、中華風炊き込みご飯、ホウレンソウナムル、みそ汁、ビール、ウイスキー(1227kcal) |
66.0 |
23.4 |
22.1 |
正常 |
中等度 |
2442 |
2533 |
+91 |
76 |
81 |
+6 |
−12 |
7158 |
10/7(火) |
新しい相棒「Vespa」がやってきました。今度は盗られないようU字ロックをかけて、イモビアラームと言う振動に反応して警告音を発する機械を取り付けることにしました。ヘルメットにゴーグルがついているのですが、かぶって帰ったら「紅の豚みたい」と女房が言っておりました。 |
なし |
「信ちゃんの店」のラーメン(590kcal) |
 |
豚玉、ピリ辛ネギ狐、ソーメンチャンプルー、みそ汁、タクアン、ウイスキー(1630kcal) |
 |
65.8 |
23.3 |
23.7 |
正常 |
軽い |
2171 |
2220 |
+48 |
75 |
78 |
+2 |
−6 |
7170 |
10/6(月) |
午前のレッスンを終えた後、お金の都合をつけてバイクの手配をしに行きました。今度のバイクは外車です。イタリアの「ベスパ」。店員さんが盗られにくいと言っていたので決めました。 |
昔ながらの中華そば(321kal) |
「吉野家」の牛丼(660kcal) |
 |
鶏肉のスパイス焼き、ツナサラダ、ウイスキー(1469kcal) |
65.8 |
23.3 |
22.5 |
正常 |
中等度 |
243 |
2512 |
+77 |
75 |
113 |
+38 |
−10 |
7176 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
10/5(日) |
朝出勤しようとしたらバイクを盗まれているのに気がつきました。ショック死です。生活必需品なのでまた買わなきゃなりません。ラーメン食べ回ってる場合じゃ無くなるかも。 |
なし |
「頑固一徹」のラーメン(550kcal) |
 |
豚肉と茄子と隠元の中華味噌炒め、湯豆腐、サラダ、みそ汁、ビール、ウイスキー(1291kcal) |
66.2 |
23.5 |
22.5 |
正常 |
軽い |
2185 |
1841 |
−341 |
76 |
70 |
−6 |
45 |
7186 |
10/4(土) |
朝から夜まできっちり仕事しました。明日武蔵野グリーンテニスクラブで開催される試合としては最大規模の、男子ダブルスのドロー作成があったのでたいへんだったんです。 |
納豆定食(630kcal) |
「桃園」の中華飯(888kcal) |
 |
鰤の塩焼き、ホウレン草のお浸し、ミネストローネスープ、薩摩揚げ、ビール、ウイスキー(1351kcal) |
66.2 |
23.5 |
22.5 |
正常 |
中等度 |
2449 |
2869 |
+419 |
76 |
87 |
+11 |
−54 |
7142 |
10/3(木) |
1日たっぷり遊びました。午前中女房とテニスにビリヤード、午後は一人でビリヤードの練習をしました。玉突きの腕前は練習を始めてもう3年になりますが、うちのテニススクールのクラスで言うともうすぐ応用にあがれそうなところまできました。 |
ご飯、納豆、卵、キムチ、みそ汁(528kcal) |
「花月」のラーメン(590kcal) |
 |
鮭と茸とチーズのホイル包み焼き、枝豆、ミネストローネスープ、漬物、ビール、ウイスキー(1297kcal) |
66.0 |
23.4 |
22.2 |
正常 |
中等度 |
2442 |
2415 |
−27 |
76 |
93 |
+17 |
4 |
7196 |
10/2(木) |
飛び石連休の出勤日でした。レッスンはお休みで、その間にいろいろな仕事を片付けられたのでだいぶすっきりしました。 |
ご飯、納豆、卵、ワカメスープ(495kcal) |
「横濱屋」のラーメン(590kcal) |
 |
筑前煮、焼き厚揚げ、鰺の干物、漬物、みそ汁、ビール、ウイスキー(920kcal) |
66.2 |
23.5 |
22.5 |
正常 |
軽い |
2185 |
2005 |
−180 |
76 |
69 |
+13 |
23 |
7193 |
10/1(水) |
昼は所沢の航空公園で食べました。サービスランチの「ピラフ+サラダバイキング」で¥500です。息子はサンドイッチとかき氷で¥900。負けました。 |
なし |
シーフードピラフ、サラダ、サンドイッチ(943kcal) |
チキンライス、サラダ、スープ、ビール、ワイン(1659kcal) |
 |
66.0 |
23.4 |
23.5 |
正常 |
軽い |
2178 |
2602 |
+424 |
76 |
63 |
−12 |
−55 |
7169 |
9/30(火) |
今日は午前中温泉のテルメ小川に行きました。1時間半くらい風呂に浸かったりサウナに入ったりしてリフレッシュしました。 |
昔ながらの中華そば、ハム(383kcal) |
「満福」のラーメン(590kcal) |
 |
鶏すき焼き、焼きうどん、ご飯、ビール、焼酎(1570kcal) |
 |
66.2 |
23.5 |
22.7 |
正常 |
軽い |
2185 |
2503 |
+319 |
76 |
82 |
+6 |
−41 |
7224 |
9/29(月) |
明日から飛び石連休をとります。ゆっくり休んでリフレッシュできるといいんですが。 |
ご飯、ハムエッグ、納豆、じゃこ(512kcal) |
「ラーメン亭」のラーメン(590kcal) |
 |
鶏と茸と野菜たっぷり鍋、ゴーヤとモヤシのお浸し、ビール、焼酎(853kcal) |
66.6 |
23.6 |
21.7 |
正常 |
中等度 |
2464 |
1955 |
−509 |
76 |
78 |
+2 |
66 |
7266 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
9/28(日) |
香取慎吾のダイエット本を遠藤コーチが買ってきました。見せてもらったのですが凄いですね、8週間で10kg以上減量とは。ちょっと危険な気もしますが。 |
「吉野家」の牛丼(660kcal) |
 |
「運歩」のラーメン(600kcal) |
 |
ビーフシチュー、ハンバーグ、サラダ、ビール、焼酎(1338kcal) |
66.6 |
23.6 |
22.7 |
正常 |
軽い |
2198 |
2598 |
+400 |
76 |
80 |
+3 |
−52 |
7200 |
9/27(土) |
土曜日はいつものパターンで朝ご飯を昼に、昼ご飯を夕方に食べました。このところ日による体重の変動がとても大きいのですが本人の実感としてはだいたい66.5kg前後のところにいると思ってます。 |
「おやじや」のラーメン(550kcal) |
 |
「すきや」の牛丼並(708kcal) |
ビーフシチュー、サラダ、ご飯、、ビール、ワイン(1139kcal) |
66.0 |
23.4 |
23.0 |
正常 |
中等度 |
2442 |
2397 |
−46 |
76 |
65 |
−11 |
6 |
7252 |
9/26(金) |
今ちょっと頑張ると66kg台をすいーっと抜けられそうなんですが、やや停滞気味ですね。 |
ご飯、納豆、ハムエッグ、じゃこ(520kcal) |
「輪島」のラーメン(550kcal) |
 |
幕の内弁当、ハムチーズトースト、ビール、焼酎(1458kcal) |
66.6 |
23.6 |
21.5 |
正常 |
軽い |
2198 |
2528 |
+330 |
76 |
77 |
+1 |
−43 |
7246 |
9/25(木) |
今日は結構食べちゃいました。朝「さんさろ」へ行ったのは前の日飲み過ぎたからではありません。最近「かしらのテリトリー」の写真を集めるために外食が多くなってしまいました。 |
「さんさろ」のラーメン(500kcal) |
 |
「すき家」の牛丼ミニ(556kcal) |
ソース焼きそば、ワンタン、ビール、焼酎(1676kcal) |
66.2 |
23.5 |
22.3 |
正常 |
中等度 |
2449 |
2732 |
+282 |
76 |
58 |
−18 |
−37 |
7289 |
9/24(水) |
雨続きでしかも寒いですね。レッスンができないので運動量があがりません。ただし寒い方が体温維持のため基礎代謝量はあがるそうです。だから涼しい方がダイエットにはいいのかもしれません。 |
なし |
「満北亭」の塩バターラーメン(607kcal) |
 |
白菜豚肉ニンニク鍋、サンマの塩焼き、ホタテご飯、漬物、ビール、焼酎(1120kcal) |
 |
66.4 |
23.5 |
22.5 |
正常 |
軽い |
2191 |
1727 |
−464 |
76 |
62 |
−14 |
60 |
7325 |
9/23(火) |
家族で南大沢の「ラフィエット多摩」に行きました。普段祝日に出かけるということがあまり無いので人の多さに驚きました。 |
なし |
「バーミヤン」の担々麺(757kcal) |
 |
鶏のトマトソース煮、パスタ、ビール、焼酎(1480kcal) |
 |
66.6 |
23.6 |
23.6 |
正常 |
軽い |
2198 |
2237 |
+39 |
76 |
73 |
−3 |
−5 |
7265 |
9/22(月) |
台風が思ったほどひどくなくて良かったですね。朝少し雨が残りましたが後かたづけが大変というほどではありませんでした。 |
ご飯、ベーコンエッグ、納豆汁(489kcal) |
「双葉」のラーメン(550kcal) |
 |
韓国風冷や奴、鶏のトマトソース煮、パスタ、ブロッコリー、焼酎(1165kcal) |
 |
65.0 |
23.0 |
23.7 |
正常 |
軽い |
2145 |
2204 |
+59 |
75 |
87 |
+12 |
−8 |
7270 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
9/21(日) |
休みをもらいのんびり家で過ごしました。 |
なし |
「サイゼリア」のイカ墨スパゲッティ(590kcal) |
 |
クジラのステーキ、納豆汁、漬物、焼酎(658kcal) |
 |
65.8 |
23.3 |
22.3 |
正常 |
軽い |
2171 |
1248 |
−924 |
75 |
60 |
−15 |
120 |
7278 |
9/20(土) |
雨でレッスンができなかったのでデスクの大掃除をしました。片づけても片づけても片づきません。ずいぶんいろいろなものを捨てましたがまだまだ続きがある状態です。 |
なし |
なし |
野菜と豆腐の小鍋立て、棒々鶏、納豆、卵、チーズトースト、ドーナッツ、紹興酒(1801kcal) |
66.0 |
23.4 |
20.5 |
正常 |
軽い |
2178 |
1801 |
−377 |
76 |
70 |
−5 |
49 |
7158 |
9/19(金) |
女房が「給料日なのでワインを買ってきた」そうで2人でしこたま飲みました。鮭のムニエルはタルタルソースがけで美味しかった。 |
ご飯、卵(544kcal) |
「ひさご」のラーメン(550kcal) |
 |
鮭のムニエル、豚バラ角煮、味玉、、ビール、ワイン(1467kcal) |
65.6 |
23.2 |
21.7 |
正常 |
中等度 |
2427 |
2561 |
+134 |
75 |
96 |
+21 |
−17 |
7109 |
9/18(木) |
頑張りすぎて夕方、腰痛がひどくなりました。まだ左足の痺れがとれないし万全ではないですね。 |
ご飯、ベーコンエッグ、みそ汁(552kcal) |
なし |
豚バラ角煮、味玉、油揚げと水菜のお浸し、冷やしトマト、ビール、焼酎(1634kcal) |
66.4 |
23.5 |
20.3 |
正常 |
中等度 |
2457 |
2186 |
−271 |
76 |
73 |
−3 |
35 |
7126 |
9/17(水) |
今日はちょっと抑えめです。このところ計算上の消費脂肪量の累計が実体重をだいぶ超えてます。900gくらいの誤差になっていますね。まあ順調に減量しているのでそんなに気にしなくても大丈夫ですが。 |
なし |
「壱徹屋」のラーメン(650kcal) |
 |
ニガウリとモヤシのお浸し、ニラ玉、納豆、ハム、チーズ、ビール、焼酎(1070kcal) |
66.8 |
23.7 |
21.2 |
正常 |
中等度 |
2472 |
1720 |
−752 |
77 |
56 |
−20 |
98 |
7091 |
9/16(火) |
のんびりできました。本を読んだり、ビデオを見たり、玉突きしたり、料理したり。ってこれって結構忙しいかな? |
なし |
「味源」のラーメン(610kcal) |
 |
ゴーヤーチャンプルー、ヤカン汁、ゴルゴンゾーラソースのパスタ、ハム、ビール、焼酎(1574kcal) |
 |
66.8 |
23.7 |
21.1 |
正常 |
軽い |
2204 |
2184 |
−21 |
77 |
60 |
−17 |
3 |
6993 |
9/15(月) |
2週間休みなしだったので疲れました。明日は久々にゆっくりできます。玉突きでも行こうかな。 |
「山田うどん」のたぬきそば(412kcal) |
 |
「五十番」のラーメン(550kcal) |
 |
ピリ辛ネギ狐、ホタテサラダ、みそ汁、ハムチーズサンド、ビール、焼酎(1200kcal) |
 |
67.2 |
23.8 |
20.1 |
正常 |
軽い |
2218 |
2162 |
−56 |
77 |
65 |
−12 |
7 |
6990 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
9/14(日) |
ここのところ体重が乱高下しています。今朝は起きたらかなりむくんでいたので水分のためにかなり増えています。暑い日に水を飲みすぎて腎臓障害でもおこしたかな? |
なし |
ラーメン(624kcal) |
鰺の塩焼き、冷や奴、麻辛火鍋スープ、キムチ、じゃこ、ビール、焼酎(1340kcal) |
67.4 |
23.9 |
19.7 |
正常 |
軽い |
2224 |
1964 |
−260 |
77 |
76 |
−2 |
34 |
6983 |
9/13(土) |
先週の土曜日と同じで朝ご飯が11時、昼ご飯が17時です。ホープ軒のラーメンのカロリーは次のように推定しました。中華生麺160g/426kcal、スープ(みそ汁2杯分+油おおさじ1.5)/280kcal、焼き豚20g/35kcal、合計741kcal |
「ホープ軒」のラーメン(740kcal) |
 |
「すき家」の牛丼ミニ(556kcal) |
ゴーヤチャンプルー、しじみ汁、たくあん、ビール、焼酎(649kcal) |
66.8 |
23.7 |
21.0 |
正常 |
中等度 |
2472 |
1945 |
−527 |
77 |
57 |
−20 |
68 |
6949 |
9/12(金) |
疲れたので今日は半ドンです。昼に近所に新しくできた「萬貴亭」という中華料理店に入りました。本格中華でちょっと高いのでそう行けないと思いますが、ランチならたまには食べられるかな。 |
カレーライス、野菜スープ(535kcal) |
「萬貴亭」の鶏つゆそばランチ(810kcal) |
 |
ご飯、納豆、ヤカン汁、ホウレン草ナムル、冷や奴、ビール、焼酎(1358kcal) |
66.2 |
23.5 |
21.9 |
正常 |
中等度 |
2449 |
2703 |
+254 |
76 |
85 |
+9 |
−33 |
6881 |
9/11(木) |
暑くて日干しになりました。脱水をおこさないよう気をつけて水を飲んでいましたが明日は体重が低くでるはずです。 |
ご飯、卵、みそ汁(420kcal) |
鶏の照焼弁当(660kcal) |
 |
夏野菜カレー、ナン、卵と野菜のスープ、ビール、焼酎(1345kcal) |
66.8 |
23.7 |
20.3 |
正常 |
やや重い |
2939 |
2425 |
−514 |
91 |
83 |
−8 |
67 |
6914 |
9/10(水) |
このところ「かしらのダイエット日記」が「かしらのラーメン食べ歩記」になってますね。朝行った「ラーメンショップ」は私の好きなラーメンBEST5に入ります。面白くてはまっちゃったんですが給料日前でお小遣いが減ってきましたからちょっとピンチです。明日は弁当作って持っていきます。 |
「ラーメンショップ」のラーメン(550kcal) |
 |
「中本」のラーメン(550kcal) |
 |
棒々鶏、サラダ、サンマの塩焼き、ホウレン草納豆、卵、たくあん、ビール、ウイスキー(1257kcal) |
66.0 |
23.4 |
20.8 |
正常 |
中等度 |
2442 |
2357 |
−86 |
76 |
99 |
+23 |
11 |
6847 |
9/9(火) |
女子ダブルスの当番でした。酷暑の中、選手の皆さんがんばってましたよ。夜は女房と2人で焼肉デートをしました。たまにはお腹一杯食べるのもストレス解消になっていいもんです。夕食の写真は鱈の内臓の塩辛「チャンジャ」です。 |
出前一丁、卵(548kcal) |
隻眼目玉焼きのり弁(530kcal) |
焼肉屋さかいの焼肉、ホルモン、チャンジャ、サラダ、カルビスープ、ビール、ウイスキー(1692kcal) |
 |
66.6 |
23.6 |
21.8 |
正常 |
軽い |
2198 |
2770 |
+572 |
76 |
105 |
+28 |
−74 |
6836 |
9/8(月) |
涼しかったので午前のレッスンでラリーをたくさんやりました。午後は明日の女子ダブルスの準備でずーっとデスクワークです。 |
納豆丼、みそ汁(520kcal) |
 |
「まーちゃんラーメン」のラーメン(600kcal) |
 |
鰹のたたき、ヒジキと大豆の煮物、キムチ、ビール、ウイスキー(1305kcal) |
66.6 |
23.6 |
21.7 |
正常 |
中等度 |
2464 |
2425 |
−39 |
76 |
87 |
+11 |
5 |
6910 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
体重(kg) |
BMI |
F率(%) |
肥満度 |
活動強度 |
cal所要量 |
cal摂取量 |
cal差 |
P所要(g) |
P摂取(g) |
P差(g) |
消費F(g) |
消費F累計 |
9/7(日) |
今朝は顔がむくんでました。体重が66kgから67kgの間を大きく振れているのは水のせいです。暑くなったり涼しくなったりしてますからね。 |
なし |
「大平」のラーメン(500kcal) |
 |
スタミナ丼、キムチ、じゃこ、ビール、ウイスキー(1520kcal) |
67.0 |
23.7 |
19.4 |
正常 |
軽い |
2211 |
2020 |
−191 |
77 |
54 |
−23 |
25 |
6905 |
9/6(土) |
本日の予定としては朝食を抜き、昼食だけで夜9時まで働くつもりでしたが、レッスン内容がハードだったので夕方チャンポンを食べました。だから朝食は11時頃、昼食は17時ごろに摂ってます。 |
「琥羅源」のラーメン(630kcal) |
 |
「リンガーハット」の長崎チャンポン(640kcal) |
 |
ドリア、サラダ、ビール、ウイスキー(1169kcal) |
66.4 |
23.5 |
21.3 |
正常 |
やや重い |
2922 |
2439 |
−483 |
91 |
82 |
−8 |
63 |
6880 |
9/5(金) |
カラッとした暑さでした。すぐに秋になっていくんですよね。涼しくなった方が減量はしやすいです。食欲の秋って言いますが今年はちょっと我慢します。 |
ニラ玉丼(394kcal) |
 |
「大空」のラーメン(550kcal) |
 |
鶏腿のオーブン焼き、サラダ、キムチ、じゃこ、野沢菜、ビール、焼酎(1020kcal) |
66.6 |
23.6 |
21.8 |
正常 |
中等度 |
2464 |
1964 |
−500 |
76 |
79 |
+3 |
65 |
6818 |
9/4(木) |
朝は完全に脱水状態です。一所懸命水を飲んで死なないように気をつけてました。レッスン数も増えて消費カロリーが上がってきてます。腰はまだイタタですね。 |
ご飯、納豆、キムチ、ハムエッグ、あおさ汁(555kcal) |
「ラーメンショップ」のラーメン(550kcal) |
 |
すき焼き、鰺の刺身、野沢菜、ビール、焼酎(998kcal) |
66.0 |
23.4 |
23.7 |
正常 |
やや重い |
2904 |
2103 |
−801 |
90 |
85 |
−5 |
104 |
6753 |
9/3(水) |
暑くて疲れました。レッスン数も多かったので夜はへとへとであまり食欲もありませんでした。家に帰って体重を量ると65.6kgになっていて、これはたいへん異常な数値です。 |
なし |
「藤屋」のラーメン(550kcal) |
 |
豆腐と鱈の小鍋立て、米茄子の挽肉のせ焼き、キムチ、野沢菜、ビール、焼酎(1007kcal) |
66.6 |
23.6 |
22.5 |
正常 |
やや重い |
2930 |
1557 |
−1373 |
91 |
47 |
−44 |
178 |
6649 |
9/2(火) |
息子の夏休み最終日だったので家族3人で武蔵村山の「野山北公園」へ遊びにいきました。フィールドアスレチックをしたり、ザリガニ釣りをしたり、温泉に入ったり楽しく過ごせました。ただし息子は幼稚園が始まるのを心待ちにしているらしいので親の思い出づくりの1日でした。 |
チリビラジューシー(198kcal) |
 |
鶏弁当(537kcal) |
ケンタッキーフライドチキン、ポテト、ビール、焼酎(2198kcal) |
 |
66.4 |
23.5 |
22.4 |
正常 |
中等度 |
2457 |
2933 |
+476 |
76 |
94 |
+18 |
−62 |
6470 |
9/1(月) |
今日はレッスンが休みです。午前中岡本コーチに会いにいき、昼を食べた後少しだけ仕事をしにクラブへいき、午後は病院へ薬をもらいにいき、夕方は家族でスーパーへ買い物にいきました。小学生の日記みたいですね。 |
なし |
「らの字」の鰹だしラーメン、(500kcal) |
 |
マーミナーチャンプルー、マグロとアボガドの刺身、野沢菜、あおさ汁、ビール、焼酎(1055kcal) |
 |
66.8 |
23.7 |
21.8 |
正常 |
軽い |
2204 |
1555 |
−649 |
77 |
49 |
−28 |
84 |
6532 |