| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 12/31(月) | 休業のはずでしたがストリンギングを1件頼まれ、お引き受けしたので今日が仕事納めになりました。1年間が無事過ぎました。引越をしたし、軽井沢に10日間もトーナメントの手伝いにいったり、思いがけないイベントがありました。来年は今年以上に平凡な良い年になることを願っています。 | なし | 「ホープ軒」のラーメン(900カロリー) | 納豆、玉子、お浸し、海老の天ぷら、年越し蕎麦、ビール、酒(1818kcal) | 72.2 | 25.6 | 23.2 | やや肥満 | 軽い | 2383 | 2718 | +335 | 83 | 56 | −27 | −44 | 1504 | |||
| 12/30(日) | のんびりできると思ったら甘かった。今日は大掃除の日だそうで、ほったらかしのビデオテープやら書類やらを整理させられました。でもまあすっきりです。録りためたダブルスのビデオに全部背ラベルを貼り、誰の試合かわかるようにしました。テレビではなかなかダブルスの放送は観られないので、興味のあるお客さんに貸してあげるつもりです。もちろん無料で(^^) 観たい方連絡ください。 | 天玉そば(412kcal) | ネギ玉子モヤシラーメン(719kcal) | カレーライス、サラダ、カイワレとワカメの酢の物、ビール、ワイン(1468kcal) | 72.0 | 25.5 | 25.8 | やや肥満 | 軽い | 2376 | 2599 | +223 | 83 | 51 | −31 | −29 | 1548 | |||
| 12/29(土) | てっきり中止だろうと思っていたら試合はできました。予選トーナメントの緒戦で負け、いきなり3位以下が決定(^^;; その後は全部勝って3位トーナメント優勝で一応商品をいただきました。1セットマッチ4試合でしたが疲れてボロボロです。最近は身体もですが戦うための心が疲れやすくて試合が楽しめません。けっこう辛い1日でしたがこれでしばらくゆっくりできると思ったらホッとしました。 | 明太子おにぎり、赤飯おにぎり(580kcal) | なし | ピザ、ビール、ワイン(1960kcal) | 72.6 | 25.7 | 24.3 | やや肥満 | やや重い | 3194 | 2540 | −655 | 99 | 74 | −25 | 85 | 1577 | |||
| 12/28(金) | 天気はもちました。途中、陽も差して穏やかな陽気でした。今年最後のレッスンが無事終わり、30日までにストリンギングが入らなければ、これで仕事納めです。明日はミックスダブルスにエントリーしているのですが、天気予報は悪くて中止になりそうな気配ですね。予定より早いけど明日から寝正月かな(^^;; | カレーうどん、卵(477kcal) | ニラ玉もやしラーメン(767kcal) | カレイの煮魚、キムチ鍋、納豆雑炊、ビール、酒(1631kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.0 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2875 | +181 | 84 | 77 | −7 | −24 | 1492 | |||
| 12/27(木) | レッスン・ガット張りのいつものパターンでした(^^) 明日で今年のレッスンは終了です。明日は雨の予報ですが午前中もってくれないかな。 | 月見うどん(356kcal) | 「ホープ軒本店」のラーメン(884kcal) | 鶏鍋、チーズ、サラミ、イクラ、お茶漬け、ビール、酒(1373kcal) | 72.6 | 25.7 | 24.8 | やや肥満 | 中等度 | 2686 | 2612 | −74 | 83 | 77 | −6 | 10 | 1515 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 12/26(水) | 今週のレッスンは最後に「良いお年を。」で終わります。2007年も1週間を切りました。レッスンは残すところ2つだけです。今月中旬になってパタッと止まっていたガット張りの注文が、この何日かで急に入り出しました。今日も2本張り上げて西国分寺まで配達に行ってきました。29日・31日・1日・3日はレッスン・ガット張りとも休業しますがそれ以外の日は営業します。新年に真新のストリングで初打ちをしたい方ぜひご用命ください。暇しているので即張りでお届けしますよ(^^) | 月見うどん(356kcal) | 「バーミヤン」の中華丼、シューマイ、ワンタン(1023kcal) | 激辛醤の冷や奴、モヤシナムル、カイワレ大根とワカメの酢の物、ワカメラーメン、卵、酒、ビール(1442kcal) | 72.4 | 25.7 | 24.8 | やや肥満 | 中等度 | 2679 | 2821 | +142 | 83 | 76 | −7 | −18 | 1506 | |||
| 12/25(火) | 午前中レッスンをし、午後にはガット張りの注文を3件いただいてあちこち走り回ってきました。息子が終業式だったので通信簿をもらってきましたが、期待はずれ(ただし予想通り)の出来で「あ〜あ」です(^^;; 本人ちっともくじけていないので腹立ちますが、自分の人生を省みると「この親にしてこの子あり。」ですから仕方ありません(^^;; せめて他人に迷惑をかけるような事のないようにと願ってます。 | 博多ラーメン(591kcal) | 野菜玉子ラーメン(659kcal) | ビーフシチュー、サラミ、チーズ、フランスパン、漬け物、ホウレン草のお浸し、ビール(1429kcal) | 72.4 | 25.7 | 23.3 | やや肥満 | 中等度 | 2679 | 2679 | 0 | 83 | 69 | −14 | 0 | 1524 | |||
| 12/24(月) | クリスマスキッズはなんとか無事終わりました。息子のお行儀もギリギリセーフでお説教を受けることもなく帰ったようです。私はキッズの後、引き続きプライベートレッスンをおこないました。申込の連絡をくださったMさん、このところかなり上手になっています。一緒にきてくださったEさん、いつもは他のコーチに習っているのですが、たまにはおじさんコーチも新鮮?だったのではないでしょうか(^^;; 帰ってからはガット張りでしたが、これがなんと八丈島からのご注文です。昨日発送されたラケットが昼過ぎには着きました。さっそく張ってこちらも発送手続きを終えてきたので、明後日の朝には港に着くんじゃないかな。ラケットが私の大好きな八丈島へ帰って行くのかと思ったら、自分も一緒に行きたくて寂しくなりました(^^) 夜は毎年恒例の友人一家と忘年会です。飲みまくって楽しかった。 | 月見うどん(467kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | 「祭一丁」のおつまみ、飲み放題、ワカメうどん(2065kcal) | 72.6 | 25.7 | 25.0 | やや肥満 | 中等度 | 2686 | 3315 | +628 | 83 | 84 | +1 | −82 | 1524 | |||
| 12/23(日) | 息子を連れてクリスマスプレゼントを買いに行きました。サンタさんからとは別のやつ(^^) DSのドラゴンクエストを買いました。おかげで今日は聞きわけの良いこと、良いこと。物につられて良い子っていうのもしょうがないのですが、自分を省みればこれぞ我が子です(^^;; 明日はキッズの特別レッスンを行います。息子も参加予定ですが、先週のようにふてくされたらプレゼントはみんな取り上げで、家からも叩き出される事になってます。果たして我が家に平和なクリスマス・イブは訪れるのでしょうか? | 月見うどん(356kcal) | おにぎり、玉子焼き(719kcal) | スパゲッティカルボナーラ、野菜スープ、野菜の煮物、冷や奴、ワイン、ビール(1489kcal) | 72.4 | 25.7 | 24.5 | やや肥満 | 軽い | 2389 | 2564 | +175 | 83 | 83 | 0 | −23 | 1606 | |||
| 12/22(土) | レッスンもガット張りもなくのんびりすごしました。午前中コートの手配で1時間くらい頭を使った程度です(^^;; 昼は息子と買い物をしたり野山北公園に行ったり、夕方は久しぶりに銭湯へ行きサウナに入りました。そうそう、今日は銭湯混んでいましたよ。冬至なのでみなさん柚湯に浸かりに来てたのかな。さっきご飯も食べ終わってもう寝ます(^^) | ワカメスープ雑炊(567kcal) | 「天津園」の炒飯(1140kcal) | 焼きコロッケ、海苔とレタスと納豆のサラダ、みそ汁、カイワレ大根とワカメの酢の物、クリームチーズ、ビール(1114kcal) | 72.0 | 25.5 | 24.2 | やや肥満 | 軽い | 2376 | 2821 | +445 | 83 | 89 | +6 | −58 | 1628 | |||
| 12/21(金) | 頂き物を晩ご飯食べました。昼間ジジが行った野沢屋さんでお土産にいただいた大盛りのうどん。阿佐ヶ谷の妻の親戚からいただいたミモレット。いずれも私たちを喜ばせてあげようという心のこもった逸品です(^^) うどんはお腹いっぱいになりました。ミモレットはワインと合わせたら香りが絶妙でした。ただこないだ残したブルーチーズがもったいないので出して食べたら、濃すぎでみんなぶち壊しになっちゃいました(^^;; ミモレットが何か知らない方は「ミモレット 森喜朗」で検索してみてください。「ああそんな事もあったなあ。しかし時の経つのは早いもんだ。」って思うはずですよ。 | 味玉、大根、納豆、キムチ、ワカメスープ、ご飯(553kcal) | 野菜ラーメン(779kcal) | 野沢屋のうどん、天ぷら、刺身コンニャク、鰹のヅケ、ミモレット、ブルーチーズ、ワイン、ビール(1624kcal) | 71.8 | 25.4 | 25.1 | やや肥満 | 中等度 | 2657 | 2956 | +299 | 82 | 67 | −15 | −39 | 1686 | |||
| 12/20(木) | 仕事を終えて帰ってから、しょーもない事をしてました。4年目になる外食ランキングの集計です。この1年間にどんなお店でどんな物を食べたかをまとめたものですが、例年とあまり変わり映えせずリーズナブルなお店が上位を占めています(^^;; 特に最近は食べ歩きの新店開拓も面倒で、ほとんど身近なお店を利用してますね。集計結果は来年HPにアップする予定です。 | 月見うどん(467kcal) | 激辛醤の地獄ラーメン(779kcal) | 豚バラのコーラ煮、味付け煮玉、サラダ、モヤシナムル、丸干し鰯、じゃこ、みそ汁、ビール、酒(1528kcal) | 71.4 | 25.3 | 24.8 | やや肥満 | 中等度 | 2642 | 2774 | +132 | 82 | 92 | +10 | −17 | 1725 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 12/19(水) | レッスンでたくさんラリーをしました。コートの温度計は3℃を指していましたが動き続けていれば、それほど寒くありません。生徒さんが3人だけだったおかげで寒いのは私の懐だけでした(^^;; 嬉しいやら悲しいやら。午後は息子のテニススクールのお迎えと晩ご飯の支度をしました。チョー簡単手抜き料理ばかりですが美味しかったです(^^) | 月見うどん(467kcal) | 激辛醤の野菜たっぷり地獄ラーメン(779kcal) | ワカメとカイワレの酢の物、オクラ納豆、焼き厚揚げ、もやしナムル、目刺し、ご飯、ワカメスープ、ビール(1650kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.1 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2896 | +202 | 84 | 107 | +24 | −26 | 1742 | |||
| 12/18(火) | レッスン後ボーッとしてました。少し調子が悪いかな。ダメなときはそれでもう仕方がないので頑張らないことにしています(^^;; | カレーうどん、卵(477kcal) | 「忠豊」の炒飯(1260kcal) | クラムチャウダースープスパゲッティ、大根と鮭のマリネサラダ、ブルーチーズ、ビール(1610kcal) | 72.6 | 25.7 | 24.7 | やや肥満 | 中等度 | 2686 | 3347 | +661 | 83 | 107 | +23 | −86 | 1769 | |||
| 12/17(月) | 1日レッスンがんばりました。最後は足が重くて...(^^;; でも、こんなことじゃいけませんね。明日からもまた頑張ります(^^) レッスンの後は立川の心療内科へ行きました。年末年始の休院時にヤクが切れたら大変なので、28日分処方してもらい一安心です。昨日の続きですが、息子はどうもあんまり懲りてないようで、今日も女房がキリキリ、キリキリしてました。早く我が家に平和が訪れますように。 | わかめうどん、卵(467kcal) | 「イトーヨーカドーのポッポ」のしょうゆらーめん(610kcal) | キノコ鍋、ワカメの酢の物、鰤大根、ビール、うどん(1513kcal) | 72.6 | 25.7 | 23.6 | やや肥満 | 中等度 | 2686 | 2590 | −97 | 83 | 65 | −19 | +13 | 1841 | |||
| 12/16(日) | 午後冬休み特別JRレッスンをおこないました。みんな元気に楽しくテニスをしていたのですが、特別に参加させてもらったうちのアホアホ息子が途中一人ぐずって迷惑をかけてしまいました。帰ってから女房に「これでもか!」と厳しいお仕置きをうけてましたが、ちゃんと反省したのでしょうか?まったくもって情けなかった。 | わかめうどん、卵(467kcal) | 「松屋」の豚めし(783kcal) | 焼きイカ、餃子、モツ煮込み、ピリ辛きつね、生ハム、月見蕎麦、ビール、シークゥワーサーハイ(1562kcal) | 72.4 | 25.7 | 23.9 | やや肥満 | 中等度 | 2679 | 2812 | +133 | 83 | 64 | −19 | −17 | 1841 | |||
| 12/15(土) | 早朝レッスンのあと即張りのストリンギングが入ったので息子のサッカー観戦はパスしました。配達したあとは1人でずーっと落語を見ていましたが、林家染二の「地獄八景亡者戯」が素晴らしかったです。夜は女房が忘年会にでかけてしまったので、家で1人忘年会(^^) 1ヶ月遅れですが、そのおかげでスーパーで半額になっていたボジョレーヌーボーを買い、ブルーチーズと生ハムをあてに飲みました。残念ながら味はついこの前友人にもらった赤ワインの方が格段に美味しくてちょっとがっかりでした。 | わかめうどん、卵(467kcal) | 「すき家」の豚丼(708kcal) | もやしナムル、カイワレとワカメの酢の物、ブルーチーズ、生ハム、目玉焼き、フランスパン、ビール、ワイン(2001kcal) | 72.2 | 25.6 | 24.4 | やや肥満 | 中等度 | 2671 | 3176 | +505 | 83 | 97 | +14 | −66 | 1895 | |||
| 12/14(金) | レッスンとガット張りとダブルスのゲームをしました。なんだかんだで1日中せわしなく、夕食後も2本ガット張りをしたのでゆっくりできたのは8時近くになってからでした。明日も早朝レッスンと先週に引き続き息子のサッカーの観戦があるのでスケジュールがいっぱいいっぱいです。あー忙しい。 | わかめうどん、卵(467kcal) | ネギもやしラーメン(710kcal) | 親子丼、わかめラーメン(1199kcal) | 72.2 | 25.6 | 24.7 | やや肥満 | 中等度 | 2671 | 2376 | −295 | 83 | 69 | −13 | 38 | 1924 | |||
| 12/13(木) | 予報通り雨でレッスンは中止になりました。空いた時間を使ってその辺に散らばっていた書類や手紙の整理と帳簿付けをしてスッキリです。帳簿はあと2週間ちょっとで今年の締めですが、領収書や記帳は毎日少しずつ処理しているので来年の青色申告の準備はほとんどできました。今のところ去年より少し業績がアップする予定です(^^) | なし | 味噌野菜ラーメン(770kcal) | 鱈チリ鍋、山芋の千切り、納豆玉子雑炊、ビール、酒(1607kcal) | 72.0 | 25.5 | 23.7 | やや肥満 | 軽い | 2376 | 2377 | +1 | 83 | 67 | −15 | 0 | 1886 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 12/12(水) | 午前中は良い天気でした。これから雨になるとの予報ですがもうパラパラと降っているみたいですね。恐ろしいことに明日女房が息子の個人面談で小学校へ行くことになっています。夜はきっと修羅場だな(^^;; | 天玉そば(579kcal) | ニラ玉ネギラーメン(794kcal) | ナバナのお浸し、オクラのお浸し、モヤシナムル、冷や奴、煮込みラーメン、ビール(1179kcal) | 72.4 | 25.7 | 24.8 | やや肥満 | 中等度 | 2679 | 2552 | −127 | 83 | 73 | −10 | 16 | 1886 | |||
| 12/11(火) | 最近定番の朝レッスン午後ガット張りです。ガット張りは初めてのお客様でした。若い男性の方でスーパースマッシュを57ポンドの注文でしたから、相当なハードヒッターなんだろうと思います。私の衰えた関節なんぞポリエステルストリングを使おうものならすぐ悲鳴を上げます。なにせ今やナチュラルストリングを半年くらい使い続けても切れませんから。これでも昔は本気で練習するとミクロスーパーとかを1週間もたずに切ってたんですけどね。それも遠い昔の話しになりました(^^;; | 月見そば(456kcal) | 「一橋学園・大勝軒」のラーメン(1036kcal) | モヤシナムル、なばなのお浸し、ワカメと貝割れ大根の酢の物、激辛ニラネギ冷や奴、竹輪天そば(990kcal) | 72.2 | 25.6 | 25.9 | やや肥満 | 中等度 | 2671 | 2482 | −189 | 83 | 74 | −4 | 29 | 1869 | |||
| 12/10(月) | 久しぶりの3レッスンで疲れました。生徒さんたちはみんな元気なんですけどね(^^;; 12月もあっという間に1/3が過ぎ、あまりの速さにびっくりしています。歳をとるとどんどん時間が進み、実際の身体の衰えと自分の思っている「まだまだやれる。」感の差に納得している暇もありません。このギャップがスポーツ中のケガや事故につながるんですよね。気をつけよう。 | 担々麺(550kcal) | 月見うどん(456kcal) | ホッケ、蟹玉、白菜漬け、タラコパスタ、サラダ、みそ汁、ご飯(1239kcal) | 72.6 | 25.7 | 24.9 | やや肥満 | 中等度 | 2686 | 2245 | −441 | 83 | 86 | +3 | 57 | 1845 | |||
| 12/9(日) | 7:00からの早朝プライベートレッスンを終えたあと息子のサッカーの試合を観戦に小手指の方まで行ってきました。着いた時には終わっていてこの目で見ることはできなかったのですが、第1試合で何と息子が生涯初ゴールを決めたそうです(^^) 今日のゲームもけっこう頑張って走っていました。少しは逞しくなったかな?でも、まだまだチビで1年生に呼び捨てのため口をきかれてたなあ(^^;; ただチーム優秀選手賞をいただき表彰状と盾もGETしたので本人は得意満面でした。よかったね(^^) | 「山田うどん」のたぬきそば(460kcal) | おにぎり、玉子焼き、ソーセージ(925kcal) | マグロの山かけ、ホウレン草のナムル、シュウマイ、蜆のみそ汁、ご飯、ビール(1136kcal) | 72.8 | 25.8 | 24.8 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2521 | −173 | 84 | 92 | +9 | 22 | 1788 | |||
| 12/8(土) | 昼間女房の替わりでキッズのレッスンをしました。生徒は2人。1人はうちのバカ息子、もう1人はテニス大好きで優等生のT君です。動いて打つ練習をたっくさんやりましたが、T君は疲れても文句一つ言わず一所懸命、しかもとっても楽しそうにプレーしていました。かたやバカ息子、続けて5分も真面目にしていられません(^^;; 「これも才能の差だな〜」と思うと遺伝子提供者の片割れとしてなんだか息子に申し訳なくなりました(^^;; | ワカメうどん、卵(467kcal) | 「ラーメンショップマルキチェーン」のネギチャーシューメン(1003kcal) | モヤシナムル、冷や奴、味噌ラーメン、ビール、酒(1321kcal) | 72.6 | 25.7 | 24.2 | やや肥満 | 軽い | 2396 | 2791 | +395 | 83 | 83 | 0 | −51 | 1765 | |||
| 12/7(金) | 昨日と同じく朝レッスン午後ストリンギングでした。ガット張りはいつもご指名をいただく常連さんです。持込のロールストリングをお預かりして張り上げるのですが、なるべく無駄がでないよう毎回ロールからとる長さを慎重に測って張っています。バラ(単張り)で売っているストリングは12.2m(フィートでちょうど40FT.)くらいですが、たいがいのラケットでは張り上げ後けっこう糸が余ります。余った分はなーんにも使い道がないので捨ててしまうのでロールで上手に張る方が一応エコです。今日は残りぴったり1張り分を残して張り上げたので、地球温暖化防止に貢献できました(^^) | 月見そば(433kcal) | 「天津園」のカレーチャーハン(1196kcal) | 鰹のたたき、オクラのお浸し、モヤシナムル、ポトフ、お茶漬け、ビール、酒(1384kcal) | 72.2 | 25.6 | 25.3 | やや肥満 | 中等度 | 2671 | 3014 | +342 | 83 | 108 | +25 | −44 | 1816 | |||
| 12/6(木) | 午前中レッスン午後ガット張りで、例によって後はボーッとしてました。毎日びっくりするようなことが何もなく過ぎていくのは良いことなのか悪いことなのか?「びっくり」を「感動」に置き換えると寂しい暮らしだけど「一大事」よりはマシですかね。ここのところ毎晩落語を聞きながら寝ています。数少ない楽しみのひとつですが、夕べは趣向をかえて端唄のテープを聞きました。一緒に寝てる息子はどう思ってるんでしょう?小2で古今亭志ん生の高座に「梅は咲いたか」が子守歌ですからね。大きくなったらきっと私のような変わった人間になるんだろうな(^^;; | わかめうどん、卵(467kcal) | 「幸楽苑」の中華そば(670kcal) | ピザ、鶏のハーブ焼き、ビール、ワイン(1778kcal) | 72.2 | 25.6 | 25.2 | やや肥満 | 中等度 | 2671 | 2915 | +244 | 83 | 98 | +16 | −32 | 1861 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 12/5(水) | レッスンから帰り雑用を片づけているうちに日が暮れました。スクール以外たいした事はしていないわりに、とても早く時間が早く過ぎたので不思議な感じです。このままじゃあっという間に年が明けますね。まだ年賀状も手をつけていないのに(^^;; 息子は今日もデートしてました。お気楽です(^^) | わかめうどん、卵(467kcal) | ニラ玉ネギらーめん(598kcal) | 鶏と牛肉の鍋、モヤシナムル、納豆玉子雑炊、ビール、酒(1656kcal) | 72.4 | 25.7 | 25.1 | やや肥満 | 中等度 | 2679 | 2721 | +42 | 83 | 86 | +2 | −5 | 1892 | |||
| 12/4(火) | 火曜日の朝のレッスンとしては久しぶりの賑わいでした。生徒さんが4人も来てくれたので(^^;; レギュラーで在籍している方がケガや仕事でずーっと来られなかったのですが、今日久しぶりに出席してくれました。ストロークを多く練習しましたが、ラリーをたくさんしていたら楽しくなってしまい、打ちまくって私が練習させてもらった感じです。ありがとうございました(^^) 午後はガット張りを3本しました。明日以降に配達予定です。あと、息子が学校から同級生の女の子を連れて帰り仲良く遊んでいました。4時半に鐘がなってその子が帰った後「今日はとっても楽しかった!」と女房に何度も言ってたそうです。これからきっと悩み苦しみ苦労するとも知らないずに気楽で微笑ましかった(^^) | わかめうどん、卵(467kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | ポークソテー、サラダ、カレースープ、ミートソースポテト、冷や奴、ビール(1488kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.3 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2738 | +45 | 84 | 81 | −3 | −6 | 1898 | |||
| 12/3(月) | 午前中のレッスンが雨で中止になってしまいました。1時間目の40分くらいたったところで本降りになりレッスン不成立です。残念。ただ雨天中止はとっても久しぶりの気がします。11月はずーっとテニスするのに絶好の日和が続いていましたから。午後は自宅で事務をし、夕方馴染みの「ミスターカッティング」で頭は丸坊主、無精髭はきれいに剃ってもらい、さっぱりしました(^^) | カップラーメン、卵(444kcal) | 「松屋」の牛めし、みそ汁(752kcal) | スパゲッティミートソース大盛り、野菜たっぷりポトフ、キムチモヤシ、ビール(1638kcal) | 72.0 | 25.5 | 25.5 | やや肥満 | 中等度 | 2664 | 2834 | +170 | 83 | 88 | +5 | −22 | 1904 | |||
| 12/2(日) | 昼ご飯を食べたあと小平のポリテクで久しぶりに美流会のテニスに参加してきました。2時間くらいダブルスに混ぜてもらい、打ちまくってストレス解消させていただきスッキリです(^^) 帰宅後、今日は月に1回のスカイパーフェクTV無料視聴日だったので「歌舞伎チャンネル」で能と歌舞伎を眺めてました。楽しい1日でした(^^) | なし | ユッケジャンクッパ(823kcal) | 牡蠣と鱈の味噌鍋、うどん、タラコ、ビール、酒(1548kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.9 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2371 | −322 | 84 | 80 | −4 | 42 | 1926 | |||
| 12/1(土) | ずーっと家にいました。夕方ニラとネギと豆腐を買いに近所のスーパーへ行ったのが唯一の外出です。ひきこもり(^^;; 息子は午前中は塾へ、午後は友達の家に行き1日楽しそうでした(^^) 女房は昼からプライベートレッスンへでかけ忙しそうでした。私は...冬眠の準備? | なし | 激辛ニラ玉モヤシ塩ラーメン(621kcal) | ピリ辛冷や奴、モヤシのナムル、鰤のアラのガーリックオーブン焼き、酢牡蠣、ごった汁、ビール、酒(1651kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.7 | やや肥満 | 軽い | 2402 | 2272 | −130 | 84 | 85 | +1 | 17 | 1884 | |||
| 11/30(金) | レギュラーレッスンとプライベートレッスンです。さすがに少し寒くなりましたがラリーの時はまだ汗ばむのでテニスをするには快適なのかな。お昼ご飯に昨日いただいたお寿司の残った分を食べました。我が家は毎年1月1日に妻の実家で寿司とすき焼きをご馳走になるのが恒例なのですが、来年は「海ぐら」さんに頼もうかと言う話しになりました(^^) お正月も配達してくれますかね? | チリコンカーン、フランスパン(687kcal) | 「海蔵」のお寿司、わかめスープ(616kcal) | スタミナどん、サラダ、ワカメスープ、ビール(1374kcal) | 72.8 | 25.8 | 25.6 | やや肥満 | 中等度 | 2694 | 2677 | −16 | 84 | 97 | +14 | 2 | 1867 | |||
| 11/29(木) | 朝レッスン、昼過ぎからポスティングをしました。今日の夕食は前の日曜日に試合で頑張ったご褒美で美味しいお寿司をご馳走になりました。家族みんなでお腹いっぱい食べ幸せです(^^) 必死で戦った甲斐がありました。もっとも見返りを期待していたわけではありませんし、その試合では自分が一番気持ちよかったので、こんな美味しいものをいただけたのは予想外でした。それだけにまた嬉しいです(^^) | 沖縄そば、卵(372kcal) | チリコンカーン、フランスパン(701kcal) | 「海蔵」のお寿司、鯛の潮汁、ビール、酒(1666kcal) | 72.6 | 25.7 | 23.7 | やや肥満 | 中等度 | 2686 | 2740 | +53 | 83 | 100 | +16 | −7 | 1865 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 11/28(水) | 午前中1レッスンして午後は雑用をしました。他はどう時間が過ぎたかなあ?と言った感じでボーッと暮らしました。昨日楽しかったのと疲れたのとでリバウンドかもしれませんね。 | カレーうどん、卵(477kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | フランスパン、卵、サラミ、チリ、カマンベールチーズ、サラダ、ナポリタンスパゲッティ、ビール(1427kcal) | 72.0 | 25.5 | 23.7 | やや肥満 | 中等度 | 2664 | 2687 | +23 | 83 | 74 | −9 | −3 | 1872 | |||
| 11/27(火) | 浅草演芸ホールへ落語を聞きに行ってきました。午前中から出かけ1時頃まで散歩をしたりラーメンを食べたり、ブラブラしてから寄席へ入ったのですがびっくりです。平日だというのに大入り満員立ち見でした。こんなに人でいっぱいの寄席は今まで見たことがありません。今落語は人気なのでしょうか?ずーっと立っていたので腰が痛くなりましたが高座はとっても楽しかったです。 | 沖縄そば、卵(378kcal) | 「らーめん弁慶浅草本店」のチャーシューメン(1103kcal) | 冷や奴、カツ丼、ビール、焼酎(1710kcal) | 71.2 | 25.2 | 25.4 | やや肥満 | 中等度 | 2634 | 3191 | +556 | 82 | 83 | +2 | −72 | 1875 | |||
| 11/26(月) | 朝起きたら身体中痛かった(^^;; 重たい足を引きずって朝のプライベートレッスンから、途中30分の休憩を挟んで合計5時間テニスをしました。さすがにへとへとです。明日は久々に1日休みにして1人で浅草へ遊びに行く予定です(^^) でも、歩けるかな? | 赤いきつね、卵(516kcal) | 「はなまるうどん」のかけの小(376kcal) | 天ぷら、豆腐、もずく酢、みそ汁、ビール、焼酎(2092kcal) | 71.6 | 25.4 | 25.7 | やや肥満 | やや重い | 3150 | 2984 | −167 | 98 | 90 | −8 | 22 | 1947 | |||
| 11/25(日) | 東大和市市民体育大会硬式テニス団体戦に出場してきました。たくさんの方が集まって熱戦が繰り広げられた中、私は本戦、コンソレ合わせて3試合戦ってパートーナーの活躍のおかげで全勝できました。チームは残念ながら本戦優勝チームに2回戦で1−2と敗れましたが、皆さん充分に力を発揮したと思います。とっても疲れたけど実に楽しい1日でした(^^) | わかめうどん、卵(467kcal) | おにぎり(580kcal) | 明太子スパゲッティ、ピザ、フレンチフライポテト、ソーセージ、サラダ、ビール、酒(2039kcal) | 71.8 | 25.4 | 25.1 | やや肥満 | やや重い | 3159 | 3086 | −73 | 98 | 77 | −21 | 10 | 1925 | |||
| 11/24(土) | な〜んにもしない1日を過ごす予定でしたが、昼飯を武蔵村山まで食べに行きその後はありがたいことにストリンギングの仕事をいただきました(^^) それ以外はボーッとしてたなあ。ハマってしまい毎朝観ているNHK連続テレビ小説「ちりとてちん」の影響で、結婚してからやめていた「落語を聞きながら寝」を最近またはじめました。一番聞いているのは昔集めた古今亭志ん生のカセットテープですが、今でも、何度繰り返して聞いても楽しい。一流の芸ってほんとに素晴らしいですね。添い寝をしてくれる息子にも落語の楽しさを知って欲しいのですが、一瞬で寝入ってしまうのでマクラで精一杯。サゲまでまで聞けるのはいつの日か?(^^;; | なし | 「天津園」のカレー炒飯(1200kcal) | 鰤しゃぶ鍋、漬け物、卵、ご飯、ビール、酒(1916kcal) | 71.8 | 25.4 | 25.2 | やや肥満 | 軽い | 2369 | 2397 | +28 | 82 | 68 | −15 | −4 | 1919 | |||
| 11/23(金) | 午前・午後とプライベートレッスンをおこないました。じっとしていると肌寒いけれどテニスをしているとちょうど良いくらいの気温でしたね。受けてくださった生徒さんはみなさん真剣で私もかなり気合いが入りました。とっても集中していたので時間の経つのが早かったなあ。もっとやりたかった(^^) | わかめうどん、卵(467kcal) | 「日高屋」のニラレバ炒め定食(839kcal) | 水餃子鍋、うに、漬け物、納豆味噌雑炊、ビール、酒(1585kcal) | 71.2 | 25.2 | 25.1 | やや肥満 | 中等度 | 2634 | 2891 | +257 | 82 | 77 | −5 | −33 | 1919 | |||
| 11/22(木) | レッスンとガット張りとポスティングで1日終了です。もう寝ます、お休みなさい。 | わかめうどん、卵(467kcal) | ネギニララーメン(643kcal) | 餃子、冷や奴、カリフラワーのマヨネーズがけ、漬け物、ビール、焼酎(1520kcal) | 71.6 | 25.4 | 26.1 | やや肥満 | 中等度 | 2649 | 2630 | −19 | 82 | 63 | −19 | 3 | 1953 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 11/21(水) | 午前中レッスンとガット張りをしました。午後は張り上げたラケットを配達し、テニススクールへ息子をお迎えに行きました。その後は歯医者さんです。以前から先生に宣告されていたのですが、息子は口が小さいのに永久歯が大きいので歯並びが良くありません。最近になって左上の前歯がとんでもないところから生え始めたのでどうしたものか診てもらいました。その結果ガチャガチャに生えて来るだろうという事は決定的ですが、まだ息子の成長がどうにかできる段階にないのでしばらくほっとくことになりました。歯列矯正をしたらいくらお金がかかるだろう?とか今から考えると鬱になってしまうのでとりあえず見なかったことにします(^^;; | わかめうどん、卵(467kcal) | 「すき家」の豚丼、ワカメスープ(708kcal) | 鰹のたたき、激辛ニラネギと豆腐、ネギチャーシュー、ホウレン草のお浸し、オニオンスープ、ビール、酒(1320kcal) | 71.8 | 25.4 | 25.3 | やや肥満 | 中等度 | 2657 | 2495 | −162 | 82 | 109 | +27 | 21 | 1950 | |||
| 11/20(火) | 午前中1レッスンでたくさんラリーをしました。昼食を食べてから帰宅しポスティング用のチラシのセットを1時間半くらいかけてやって神明湯へ行きのんびりお湯とサウナを楽しんで少し生き返りました。 | 激辛ニラネギラーメン(350kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | ガーリックビーフステーキ、マッシュポテト、カリフラワー、オニオンスープ、激辛醤のモヤシナムル、ビール(1423kcal) | 71.8 | 25.4 | 24.9 | やや肥満 | 中等度 | 2657 | 2556 | −101 | 82 | 83 | 0 | 13 | 1929 | |||
| 11/19(月) | 今日は2レッスンです。午後生徒さんが1人のレッスンになったのでシングルスをやりました。ちょうど今度の水曜日にシングルスの試合へ出場する予定だったそうで喜んでもらえたようです(^^) でも走り回ったら私は疲れていまいました(^^;; 鍛え方が足りませんね。昨日の息子を見ならわないといけないなあ。 | カレーうどん、卵(467kcal) | 「幸楽苑」の中華そば(670kcal) | ヒジキの煮物、里芋と大根と鶏肉の煮物、鶏とカシューナッツの炒め物、漬け物、みそ汁、ビール(1417kcal) | 72.4 | 25.7 | 24.6 | やや肥満 | 中等度 | 2679 | 2554 | −125 | 83 | 76 | −7 | 16 | 1916 | |||
| 11/18(日) | 4小FCのサッカー大会がありました。息子も出場したので早朝PLから帰ったあと観戦です。あまり期待していなかったのですが、意外に頑張っていたので嬉しかった。ボールが動くと必死で走り回り、ただそれだけでチームのためにはな〜んの役にもたっていませんでしたが、でも最後まで一生懸命走ってました(^^;; たまにボールを蹴ると敵チームにパスしたり、反則をして相手にPKを与え失点もしましたが... とにかく頑張ってました(^^;;;; 今日はたくさん褒めてあげたいと思います。 | 山菜そば、卵(428kcal) | 「山田うどん」のかき揚げ丼セット(1068kcal) | 鯛のアクアパッツア、鱈子の昆布巻き、サラダ、激辛ニラモヤシ、豆腐、ワイン、酒(1091kcal)) | 72.0 | 25.5 | 23.4 | やや肥満 | 中等度 | 2664 | 2587 | −78 | 83 | 87 | +5 | 10 | 1900 | |||
| 11/17(土) | 今日は早朝6時からジュニア(と言っても私より背の高い立派な体格の中学生ですが)のプライベートレッスンをしました。6時前にコートへ着いた時はまだ真っ暗で、ボールがよく見えるようになったのは6時15分くらいだったかな?バックハンドとサーブのトレーニングをしましたが、4ヶ月半前に一緒に練習したときより集中力がUPしていました。朝早く寒い中、立派な練習をしていましたねえ。うちの息子もあんな風になって欲しいですが。たぶん... 無理だろうなあ(^^;; | カレーうどん、卵(467kcal) | 「村山ホープ軒」のラーメン(900kcal) | キノコのチーズソース生パスタ、ミートソース生パスタ、モッツァラレラチーズ、豆腐、ビール、ワイン(1761kcal) | 71.6 | 25.4 | 24.0 | やや肥満 | 中等度 | 2659 | 3128 | +479 | 82 | 77 | −5 | −62 | 1890 | |||
| 11/16(金) | 金曜日のレッスンは2週あいたので久々でした。生徒さん達は皆さん元気で、しばらく見ないうちにいっそう上手になっていたような気がしました。他でもレッスンを受けていたり試合に出たりしているので、きっとそのせいでしょうね(^^) 午後はとても急でしたがサニーパパにPLを頼まれ、軽井沢フューチャーズ以来久々に会いました。手首を故障しているそうでショットによっては痛そうにしていましたが、それでもあいかわらず剛速球です。あんな速いボールとラリーをしたのは久々でついていくのがやっとでした(^^;; | カレーうどん、卵(467kcal) | ニラ玉ネギらーめん(659kcal) | モツ鍋、薩摩揚、福神漬け、ご飯、卵、ビール(1416kcal) | 71.8 | 25.4 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2657 | 2542 | −114 | 82 | 79 | −3 | 15 | 1952 | |||
| 11/15(木) | 昨日と同じように暖かかったですね。レッスンをしガット張りをし1日が過ぎました。今から息子と落語のテープを聴きながら寝ます。おやすみなさい。 | 赤いきつね、卵(516kcal) | 「まる斗」の和風らあ麺(780kcal) | お好み焼き、冷や奴、蛸わさ、ビール(1464kcal) | 71.8 | 25.4 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2657 | 2760 | +103 | 82 | 92 | +9 | −13 | 1937 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 11/14(水) | レッスンと夕食作りをしました。私は昼・夜とも残ったチリコンカーンをご飯にかけ、唐辛子にハラペイニョソースもかけ激辛にして汗をかきながら食べました。美味しかった(^^) 女房と息子は別メニューで衣笠丼を食べてもらいました。これも手間いらずの一品でしかもとても美味しいんですよ。興味のある方はぜひクリックを! | ワカメうどん、卵(467kcal) | チリボウル、ワカメスープ(694kcal) | チリボウル、ホウレン草ナムル、モヤシナムル、板わさ、ビール(1573kcal) | 72.4 | 25.7 | 25.3 | やや肥満 | 中等度 | 2679 | 2734 | +56 | 83 | 68 | −15 | −7 | 1951 | |||
| 11/13(火) | 今日は良く眠れました。昼間は小春日和でテニスするにも最高のコンディションだったので、気持ちよくラリーができました。午後はガット張りを1本やってATPマスターズカップの再放送ををテレビ観戦。なんとフェデラーがラウンドロビンの緒戦でフルセットの末フェルナンド・ゴンザレスに負けました。セカンドセットの終盤あたりから焦っているように見えましたが、世界一でもああいう事があるんですねえ。今年1年の成績を見ると「それでも強いけど少しスランプ?」と言う気がします。ちなみにマスターズカップのラウンドロビンでの敗戦は今回が初めてだそうです。 | ワカメうどん、卵(467kcal) | 「ホープ軒」のラーメン(780kcal) | チリコンカーン、ポテトサラダ、湯豆腐、ビール、ワイン(1266kcal) | 71.6 | 25.4 | 25.5 | やや肥満 | 中等度 | 2649 | 2513 | −136 | 82 | 72 | −10 | 18 | 1958 | |||
| 11/12(月) | レッスンとポスティングをやりました。夕べ薬を飲み忘れたせいか夜中の2時頃に目が覚め、そこから熟睡できず辛かった。その薬は飲まないと翌日目眩が起きるので、ずいぶん時間がずれましたが仕方なしに飲んだら今度は昼間眠くて困りました(^^;; 今晩はぐっすり眠れるといいのですが。 | なし | ネギ玉子ラーメン(719kcal) | 野菜たっぷりタンメン、ポテトサラダ、ビール、ワイン(1320kcal) | 72.6 | 25.7 | 24.5 | やや肥満 | 中等度 | 2686 | 2039 | −647 | 83 | 39 | −44 | 84 | 1940 | |||
| 11/11(日) | 5時半に起きたら雨が上がっていたので立川錦町コートの朝練へ行ってきました。サーブアンドボレーをテーマに練習してもらったのですが、皆さん普段使い慣れているのか上手でした。大切なのはファーストサーブの確率を上げることとファーストボレーを確実に処理することだと思いますが、ボレーがうまい人が多かったです。レッスン後団体戦の会場へ行ったら開会式中に雨が降ってきてこちらは11月25日に延期となりました。 | 「山田うどん」の天ぷらそば(580kcal) | 「天津園」のカレー炒飯(1140kcal) | 「すしおんど」の寿司、餃子、ビール、ワイン(1436kcal) | 72.0 | 25.5 | 25.1 | やや肥満 | 中等度 | 2664 | 3156 | +492 | 83 | 109 | +27 | −64 | 1856 | |||
| 11/10(土) | 午前中ストリング張りを2本して配達しました。家族でお昼を食べに行き、ちょうど帰ったころ古くからの友人がワインとビールをプレゼントにきてくれました(^^) 立ち話でサヨナラしましたが元気そうだったのでなによりです。明日は早朝PLと市民大会の団体戦の予定ですが午前中の天気が悪そうですね。1日寝て曜日かな? | 「ラーメンショップ椿」のラーメン中盛り(943kcal) | 「中本」の醤油ラーメン、餃子(805kcal) | 牡蠣フライ、サラダ、みそ汁、ビール(990kcal) | 72.0 | 25.5 | 25.7 | やや肥満 | 軽い | 2376 | 2738 | +362 | 83 | 77 | −6 | −47 | 1920 | |||
| 11/9(金) | 今日の仕事はレッスンとガット張り4本配達2件です。先日の市民大会男子ダブルスのDVDを友達のたぐねぇさんから頂きました。自分のプレーを見るのは久々です。ロブばっかり上げているところがバッチリ撮られてました(^^;; 「テレビで見ると太って見えるって本当だね。」といったら女房に冷笑をあびせられました。 | きつねそば、卵(466kcal) | 「忠豊」の炒飯(1140kcal) | スパゲッティミートソース、冷や奴、ビール、焼酎(1357kcal) | 71.6 | 25.4 | 25.5 | やや肥満 | 中等度 | 2649 | 2963 | +313 | 82 | 93 | +11 | −41 | 1930 | |||
| 11/8(木) | 朝食を食べ、レッスンをして、お昼を食べて銭湯に行って、ラケットの預かりに小平へ伺いました。帰った後は夕食を食べこの日記を書きもうすぐ寝ます(^^) | ワカメうどん、卵(456kcal) | 「ユッケジャンラーメン」(576kcal) | 渡り蟹のトマトソーススパゲッティ、豚汁、サラダ、冷や奴、ビール、酒(1780kcal) | 72.0 | 25.5 | 25.6 | やや肥満 | 中等度 | 2664 | 2812 | +148 | 83 | 83 | +1 | −19 | 1961 | |||
| 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | |||
| 11/7(水) | 朝レッスンをして昼前に帰宅後は事務をしました。4時から女房の代役でキッズを担当しましたが、久しぶりにあった子ども達はとっても上達していました。すごいなあ。あれだけ伸びたら子ども達も親御さんも楽しいでしょうね(^^) これからもまだまだがんばろう! | 「ユッケジャンラーメン」(643kcal) | 赤いきつね、卵(516KCAL) | ガーリックローストポーク、サラダ、肉じゃが、ご飯、ビール(1448kcal) | 71.8 | 25.4 | 24.7 | やや肥満 | 中等度 | 2657 | 2607 | −50 | 82 | 73 | −10 | 7 | 1980 | |||
| 11/6(火) | 息子が風邪をひいて熱をだしました。朝計ったら38.7℃あって辛そうです。午前中、病院へ連れて行き薬をもらってきましたが、今もヒーヒー言っています。かわいそうに。昼間は府中の実家へ行きジャガイモを10kgもらいました。しばらく芋料理が続くかな? | きつね蕎麦、卵(555Kcal) | 「リンガーハット」の皿うどん(714kcal) | 鶏と玉子の雑炊、もずく酢、冷や奴、菊の酢の物、人参のグラッセ、モヤシナムル、ビール(1103kcal) | 71.8 | 25.4 | 24.1 | やや肥満 | 軽い | 2369 | 2372 | +2 | 82 | 92 | +10 | 0 | 1973 | |||
| 11/5(月) | レッスンと4本のガット張り、6本の配達をしました。終わったのは6時過ぎで忙しい1日でした。 | カレーうどん、卵(563Kcal) | 「松屋」の豚めし、みそ汁(783kcal) | 海苔弁当、ワカメスープ、ビール、焼酎(1513kcal) | 72.0 | 25.5 | 24.8 | やや肥満 | やや重い | 3168 | 2859 | −309 | 98 | 74 | −24 | 40 | 1974 | |||
| 11/4(日) | 朝起きたら身体中痛かった。たったダブルス2セットと2ゲームしかしてないのに。歳をとったし鈍ったし、まあこんなもんでしょう。午前中は息子の授業参観に行ってきました。なんかヘラヘラしてましたが、まあ休み時間友達と仲良く遊んでいたし、勉強もちゃんと?してたような?してないような?感じでこちらもあんなもんでしょう。昼過ぎからはガット張りを3本しました。明日は朝から晩までスケジュールが詰まっているので、今からちょっと気が重いです(^^;; | ワカメうどん、卵(456Kcal) | 「南京亭」の中華丼(998kcal) | ハンバーグステーキ、茹で里芋、菊の酢の物、ご飯、みそ汁、ビール(1315kcal) | 71.2 | 25.2 | 25.4 | やや肥満 | 中等度 | 2634 | 2770 | +135 | 82 | 81 | 0 | −18 | 1934 | |||
| 11/3(土) | ダブルス優勝しました。今季初勝利です。でも準決勝も決勝も競って、特に決勝では相手に3回マッチポイントを握られたところからの大逆転でした。疲労困憊です。午後は連盟の納会で昼間からお酒を飲んできましたが、たまにはいいもんですね。まあとにかく疲れました(^^;; | 鶏南蛮そば、卵(559Kcal) | すし、鍋、ビール、酒(1105kcal) | のり弁当、みそ汁(875kcal) | 72.4 | 25.7 | 23.2 | やや肥満 | やや重い | 3186 | 2538 | −648 | 99 | 73 | −26 | 84 | 1951 | |||
| 11/2(金) | 暇な時間はボーッとしている予定でしたが、午前中ポスティングに行って昼・夕方とガット張りをしてけっこう忙しい1日でした。ありがたいことです(^^) 明日は早朝プライベートレッスンとその後市民大会のダブルスの続きをやって、元気が残っていたら東大和市テニス連盟の納会に顔を出そうかと思ってます。 | ワカメうどん、卵(456Kcal) | 「東華園」の炒飯(912kcal) | カツ丼、焼きそば、みそ汁、ビール(1003kcal) | 71.8 | 25.4 | 24.4 | やや肥満 | 軽い | 2369 | 2371 | +1 | 82 | 75 | −8 | 0 | 1867 | |||
| 11/1(木) | 午前中はずーっと寝てました。午後はポスティングに行ったのですが途中で雨が降ってきたので中断して帰ってきました。明日続きをやる予定です。 | ワカメうどん、卵(456Kcal) | 「ホープ軒本店」のもやしラーメン(960kcal) | 激辛カレーライス、目玉焼き、サラダ、みそ汁、ビール(1546kcal) | 71.6 | 25.4 | 24.4 | やや肥満 | 中等度 | 2649 | 2902 | +253 | 82 | 77 | −5 | −33 | 1867 | |||