| 日付 | 一言 | 朝食(カロリー) | 昼食(カロリー) | 夕食(カロリー) | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | 
    
      | 4/30(日) | 今日お会いしたとき二階堂黎人さんに新刊をいただきました。「聖域の殺戮」です。ありがとうございます、楽しみに読ませていただきますね。午前中は東大和市テニス連盟のHPの仕事、午後はストリング張り、夕方は神明湯へ行きのんびりして1日が終わりました。明日、明後日しっかりレッスンをした後サニーの試合観戦、テニス合宿とけっこう忙しい連休になりそうです。 | マルちゃんの天ぷらそば、卵(402カロリー) | 「天津園」のカレーチャーハン(1140kcal) |  | キムチモヤシ、茹でソーセージ、サンドイッチ、昔ながらの中華そば、ビール、ワイン(1330kcal) | 70.8 | 25.1 | 23.8 | やや肥満 | 軽い | 2336 | 2872 | +535 | 81 | 89 | +8 | −69 | 2498 | 
    
      | 4/29(土) | 上仲原公園テニスコートであった美流会の練習に参加してきました。2時間たっぷり汗を流しさっぱりしました。メンバーの中に小学校の時レッスンにきていたお嬢さんが立派な社会人になってやってきたので懐かしの再会となりました。ラリーもしたのですがやはり小さいときに身につけて技術はきちんと残るんですね。上手でした。またやりましょうね。 | 壽がきやの台湾ラーメン、卵(424kcal) | 「リンガーハット」の皿うどん(809kcal) |  | 竹の子の煮物、西京焼き、ツナサラダ、みそ汁、ご飯、卵、ビール(1521kcal) | 71.2 | 25.2 | 21.4 | やや肥満 | 中等度 | 2634 | 2754 | +120 | 82 | 91 | +9 | −16 | 2568 | 
    
      | 4/28(金) | グループレッスンとサニー練をしました。サニーはこのところいい感じです。調子が良いのではなくスキルが上がっているのだと思います。5月3日に試合があるので楽しみだ。 | マルちゃんの天ぷらそば、卵(402kcal) | 「忠豊」の炒飯(1140kcal) | 豚肉の生姜焼き、ご飯、みそ汁、キムチモヤシ、芋焼酎(1535kcal) | 71.2 | 25.2 | 20.3 | やや肥満 | 中等度 | 2634 | 3077 | +443 | 82 | 89 | +8 | −57 | 2583 | 
    
      | 4/27(木) | 夕方神明湯で風呂に浸かりサウナに入ってのんびりしてきました。テレビドラマ見ながら出たり入ったり1時間くらいサウナ使ってたので干からびましたね。家へ帰って飲んだビールが美味しかった。もちろん脱水にならないようその後水もたくさん飲みましたよ。 | ハムエッグ、ご飯(659kcal) | 「ホープ軒東大和店」のもやしラーメン(730kcal) |  | ベーコンとジャガイモと野菜のミルクシチュー、金目鯛の干物、味つけモヤシ、お茶漬け、ビール(1431kcal) | 71.0 | 25.2 | 22.5 | やや肥満 | 軽い | 2343 | 2819 | +476 | 81 | 85 | +4 | −62 | 2641 | 
    
      | 4/26(水) | 今日初めて息子が小学校を一度も泣かずに行って帰ってこれました。やれやれ。午前中レッスン夕方サニー練でした。今日は今まで最高?って言うくらいサニーが上手でゲームをしたらいいラリーをしました。サーブも良かった。来週試合なのでこの調子でいきたいですね。 | チリライス(690kcal) | 「満北亭」の味噌ラーメン(703kcal) |  | チリライス、キムチモヤシ、マルちゃんの天ぷらそば、卵、ビール(1526kcal) | 70.2 | 24.9 | 23.5 | やや肥満 | 中等度 | 2597 | 2920 | +322 | 81 | 84 | +3 | −42 | 2703 | 
    
      | 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | 
    
      | 4/25(火) | 朝は雨、昼ものすごい雷雨でヒョウまで降りどうなることかと思いましたがその間隙をついてレッスンはできました。息子がレッスンの前に公園で自転車の練習をしていたら年中さんの男の子が同じように練習していて仲良くなりました。2人で何度も競争をしたのですがうちの小学生は全然勝てません(^^;; 相手の子もすごいのですが息子の情けなさにトホホでした。でもとっても楽しそうに遊んでいたので嬉しかったです。 | 赤いきつね、卵(497kcal) | 「リンガーハット」のちゃんぽん(820kcal) |  | チリコンカーン、サンドイッチ、ビール、ワイン(1228kcal) |  | 71.4 | 25.3 | 20.5 | やや肥満 | 中等度 | 2642 | 2545 | −97 | 82 | 80 | −2 | 13 | 2744 | 
    
      | 4/24(月) | とても暖かい1日でしたね。ゆったりとレッスンをして富士見湯に寄って帰りました。 | 「松屋」の牛丼、卵、みそ汁(801kcal) | 「はなまるうどん」のかけうどん、半熟玉子天(480kcal) | キムチもやし、シークヮーサーチューハイ(158kcal) | 71.4 | 25.3 | 20.7 | やや肥満 | 中等度 | 2642 | 1503 | −1139 | 82 | 54 | −27 | 148 | 2732 | 
    
      | 4/23(日) | 息子と神明湯へ朝風呂に行きその後は家で東大和テニス連盟のホームページ作りをしていました。5月中には公開したいですね。大会情報や結果・連絡・申込等が少しでも便利になればと願っています。今日フェデレーションカップで日本がスイスに勝ちましたね。次は7月のワールドグループ入れ替え戦です。頑張れニッポン! | 「南京亭」のタンメン(570kcal) |  | 「日高屋」のレバニラ炒め定食(768kcal) | ポークソテー、サラダ、卵焼き、唐揚げ、ハムチーズ、ご飯、みそ汁、ビール(1193kcal) | 70.6 | 25.0 | 21.7 | やや肥満 | 軽い | 2330 | 2531 | +202 | 81 | 89 | +8 | −26 | 2584 | 
    
      | 4/22(土) | フェデレーションカップを観戦に有明に行きました。初日は日本2連勝です(^^)!帰ってすぐに東大和テニス連盟の会議に初参加しました。皆さんとても真剣に議論をしていてなんだか会社みたい(?)ですごかったです。私もこれから東大和のテニスを盛り上げるため微力ながら頑張りたいと思います。 | 「ラーメンショップ椿」のラーメン中盛(883kcal) | 「餃子の王将」の焼き飯(760kcal) |  | 赤飯おにぎり、ウイスキー(790kcal) | 70.8 | 25.1 | 22.0 | やや肥満 | 軽い | 2336 | 2433 | +97 | 81 | 50 | −31 | −13 | 2610 | 
    
      | 4/21(金) | 1日がんばりました。9時から18時まで休みを挟みながら6時間半レッスンです。なんか爽やかな天気でしたね。風が涼しくて気持ちよかったし空気も澄んでいて。最後はサニー練だったのですが最近サーブが速くなってきました。切れ味が良いです。あとはダブルフォルトを減らせれば言うことなしです(^^;; がんばろう!! | 壽がきやの台湾ラーメン、卵(424kcal) | 「南京亭桜街道店」の中華丼(1152kcal) |  | 目玉焼き、枝豆、沖縄そば、焼酎(1440kcal) | 70.8 | 25.1 | 22.3 | やや肥満 | やや重い | 3115 | 3016 | −99 | 97 | 69 | 0 | 13 | 2623 | 
    
      | 4/20(木) | 午前中は嵐でレッスン中止となりました。午後は晴れたんですけどね。昼ご飯を食べた後テルメ小川でゆっくり風呂に浸かり、帰りがけに「ミスターカッティング」といういつも行く床屋で散髪しました。夕方は古いなじみの方からストリンギングの依頼を受けラケット3本を預かりました。明日お届けしますね。 | ご飯、納豆、卵、冷や奴、吸い物(548kcal) | 「ホープ軒」のモヤシラーメン(730kcal) |  | スパゲッティミートソース、サラダ、ビール(995kcal) | 71.0 | 25.2 | 21.7 | やや肥満 | 軽い | 2343 | 2272 | −71 | 81 | 65 | −16 | 9 | 2610 | 
    
      | 4/19(水) | 昨日から埃っぽくて(黄砂のせいらしいですが)なんか胸がゼーゼーします。身体もだるいので風邪でもひいたかな?レッスンから帰り夕食を食べ終わったらものすごい疲労を感じたので早く寝ました。 | 激辛ネギラーメン(774kcal) | 「天津園」のカレーチャーハン(1140kcal) |  | ビーフステーキ、コーンバター、サラダ、ご飯、ビール(1059kcal) | 71.0 | 25.2 | 23.6 | やや肥満 | 中等度 | 2627 | 2973 | +346 | 81 | 103 | +21 | −45 | 2601 | 
    
      | 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | 
    
      | 4/18(火) | コートの脇の桜がとてもきれいでした。5分葉桜くらいかな?花の桃色と新芽の緑のコントラストが日本画のようで思わず見とれました。風に舞い散る花びらも幻想的でしたね。とても暖かく春と言うよりは初夏の陽気でしたがテニスをするには絶好の日和でした。 | 炊き込みご飯、目玉焼き、吸い物(597kcal) | 「忠豊」のチャーシューメン(1023kcal) |  | 幕の内弁当、納豆、ハムエッグ、漬け物、ビール(1278kcal) | 70.8 | 25.1 | 23.5 | やや肥満 | 中等度 | 2620 | 2898 | +278 | 81 | 114 | +32 | −36 | 2645 | 
    
      | 4/17(月) | 朝は寒かったのですが、昼頃は暖かくそれといって暑いわけでもない快適なコンディションでした(^_^) 桜はさすがに終わりましたが木々に新芽が芽吹いて春らしい景色がとてもきれいでしたね。 | 「南京亭」」のチャーハン(912kcal) |  | 「ポッポ」のラーメン(670kcal) |  | 炊き込みご飯、モヤシキムチ、みそ汁、ビール(726kcal) | 70.6 | 25.0 | 23.0 | やや肥満 | 中等度 | 2612 | 2308 | −304 | 81 | 53 | −28 | 40 | 2682 | 
    
      | 4/16(日) | 小学生の時に教えていた宏とテニスをしました。今は立派な大学4年生です。ショートテニスでUPしたときにちびっ子の頃の姿がダブって見えて笑いそうになりましたが、たっぷりラリーをした後8ゲーム先取で戦ったら危うくやられそうになりました(^^;; スコア8−6です。強くなったね(^_^) | 「吉野家」の豚丼(604kcal) |  | 「どですかでんでん」のかけラーメン(634kcal) |  | 親子丼、オニオンスライス、小松菜のお浸し、みそ汁、ビール(756kcal) | 70.8 | 25.1 | 23.6 | やや肥満 | やや重い | 3115 | 1994 | −1122 | 97 | 79 | −18 | 146 | 2642 | 
    
      | 4/15(土) | 午前中、立川市の市民大会ダブルスを見学に行ってきました。知り合いの方がたくさんいて色々話しもできて楽しかったです。帰りは心療内科に寄って薬をもらいお昼を食べてきました。この前読んだ「国家の品格」に影響を受けて新渡戸稲造の「武士道」が読みたくなり古本屋へ行ったら、ありました1冊だけ!今日はとってもハッピーでラッキーでした。 | 緑のたぬき、卵(560kcal) | 「なべ丸」の中華そば(875kcal) |  | スパゲッティアマトリチャーナ、ブロッコリーサラダ、枝豆、芋焼酎、ワイン(1536kcal) |  | 71.6 | 25.4 | 21.5 | やや肥満 | 軽い | 2363 | 2971 | +608 | 82 | 75 | −7 | −79 | 2496 | 
    
      | 4/14(金) | 9時から18時まで途中少しの休みを挟んでずーっとレッスンでした。このところ大酒飲むのをやめているので心も身体も絶好調でしたが最後はさすがに疲れましたね。週末だけ飲んで良いことにしたので夕食には薩摩白波を用意しました。今の焼酎ブームがくるずっーーと以前、20年も前から愛飲している焼酎です。美味しかったあ。 | ご飯、ハムエッグ、冷や奴、梅干し、ワカメの吸い物(531kcal) | 「南京亭 桜街道店」の炒飯(880kcal) |  | けんちん汁、鶏の唐揚げ、サンドイッチ、卵焼き、カレイの煮付け、お茶漬け、ビール、芋焼酎(1611kcal) | 70.8 | 24.9 | 22.2 | やや肥満 | やや重い | 3115 | 3023 | −93 | 97 | 103 | +7 | 12 | 2575 | 
    
      | 4/13(木) | レッスンの後上野の国立博物館へ行き特別展の「最澄と天台の国宝」や本館の国宝「伝藤原光能像」などを見てきました。心の洗濯です。たくさん歩いたのでちょっと疲れましたが充実した一日になりました。明日は朝からぎっしりレッスンの予定が入っているので頑張ります。 | 韓国ラーメン、卵(590kcal) | 「ホープ軒」のラーメン(790kcal) |  | 「ごんにんごん」の海苔弁、吸い物、梅干し、納豆、ビール(985kcal) |  | 70.2 | 24.9 | 24.4 | やや肥満 | やや重い | 3089 | 2560 | −529 | 96 | 77 | −18 | 69 | 2563 | 
    
      | 4/12(水) | 午前中は雨でまた失業です(^^;; 夕方から久々のサニー練でした。サニーもテニスが久しぶりだったそうで、そのせいか集中力が高くて良いショットが多かったです。たまに間を空けるのも刺激になりますね。ただJRで勝てるようになることが最終目標じゃないので、またひたすらボールを打つ毎日を送ろうねえ! | ご飯、納豆、卵、みそ汁(500kcal) | 「山水」の天ぷらうどん(561kcal) |  | タイ風レッドカレー、ご飯、茹で玉サラダ、ビール(985kcal) | 70.4 | 24.9 | 23.3 | やや肥満 | 中等度 | 2605 | 2046 | −559 | 81 | 60 | −21 | 73 | 2494 | 
    
      | 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | 
    
      | 4/11(火) | 朝一のレッスンはできました。午後は残念でしたが雨では仕方がないので家族でお昼を食べに行き、女房が昼寝をしている間に息子と「神明湯」へ入ってきました。息子もとうとう今月から小学生料金の¥180です。払うのがちょっと嬉しかったりしてね(^_^) | 韓国ラーメン、卵(590kcal) | 「南京亭」のCランチの中華丼とミニタンメン(1177kcal) | ベーコンエッグ、納豆、じゃこ、蚕豆、みそ汁、ご飯、ビール(858kcal) | 70.6 | 25.0 | 22.4 | やや肥満 | 中等度 | 2612 | 2624 | 12 | 81 | 82 | +1 | −2 | 2422 | 
    
      | 4/10(月) | 昼間は小雨の中みなさんテニス頑張ってくれました。残念ながら夜のプライベートレッスンは中止です。今週は天気が悪そうですね。一週間雨だと収入いくらぐらい減るんだろう?計算すればすぐ出ますがしないでおきます(^^;; それにサニー練が雨続きで顔を忘れられそうで心配だあ。 | 韓国ラーメン、卵(590kcal) | 「幸楽苑」のあっさりコクだし醤油ラーメン(670kcal) |  | ほうとう、ビール(1065kcal) | 70.8 | 25.1 | 23.8 | やや肥満 | 中等度 | 2620 | 2325 | −295 | 81 | 68 | −14 | 38 | 2423 | 
    
      | 4/9(日) | 風が少しありましたが良い天気でしたね。桜もまだきれいで公園は家族連れで賑わっていましたよ。午前中プライベートレッスンをしたあとこまごまとした仕事を片づけてあとはのんびり過ごしました。 | 赤いきつね、卵(487kcal) | 「忠豊」の炒飯(1140kcal) |  | ハヤシライス、サラダ、ビール(1050kcal) | 70.8 | 25.1 | 23.6 | やや肥満 | 中等度 | 2620 | 2677 | +57 | 81 | 72 | −9 | −7 | 2385 | 
    
      | 4/8(土) | 家族と私の母と一緒に父の墓参りに行きました。昼はおばあちゃんの奢りでご馳走です。雷雨があったりで奇妙な陽気でしたね。帰りには小学校入学のお祝いをいただいた妻のおじさんの家にお礼を言いに寄らせてもらいました。みなさんありがとうございます。 | お茶漬け(290kcal) | 「シズラー」のハンバーグステーキ、サラダバイキング(1000kcal) | 鮭卵雑炊、魚肉ソーセージ、ソラマメ、納豆、卵、ビール、ウイスキー(1289kcal) | 71.2 | 25.2 | 23.2 | やや肥満 | 軽い | 2350 | 2179 | −171 | 82 | 65 | −17 | 22 | 2392 | 
    
      | 4/7(金) | 少し涼しくてテニスをするには絶好のコンディションの中、たくさんプライベートレッスンが入っていたので最後まで気合を入れて働きました。6時間コートに立ったのは久しぶりだったので最後は疲れて走るのがしんどかったです。息子が今日はじめてお友達と一緒に自分たちだけで登校しました。でも帰りは迷子になって半べそで帰ってきたそうです(^^;; まあ、なんでも試行錯誤して覚えるんだよ。頑張れー! | ピザ(652kcal) | 赤いきつね、卵(487kcal) | 豚しゃぶ・豆腐・水菜と野菜の鍋、モヤシキムチ、納豆玉子雑炊、ビール、ウイスキー(1289kcal) | 71.4 | 25.3 | 21.2 | やや肥満 | やや重い | 3142 | 2428 | −714 | 98 | 87 | −11 | 93 | 2370 | 
    
      | 4/6(木) | 午前中入学式に行ってきました。妻が通っていた小学校なのでママの後輩なったわけです。2年生の歓迎のセレモニーがなかなか感動的で、息子が来年あんなお兄ちゃんになれるのか心配になりました。午後はジャージに着替えてレッスンです。桜もまだきれいで一日良い天気でした。 | お茶漬け(290kcal) | 「日高屋」の中華そば(610kcal) |  | スパゲッティカルボナーラ、サラダ(875kcal) | 71.6 | 25.4 | 21.0 | やや肥満 | 軽い | 2363 | 1775 | −588 | 82 | 53 | −29 | 76 | 2277 | 
    
      | 4/5(水) | 雨だったのでお休みです。昨日のサーブ練で身体中痛いし...明日の入学式に着るスーツをもらってきました。仕上がり予定が式前日というのも刹那的で凄いですがなにしろスーツなんて買うの5年ぶりくらいなもんですから。AOKIさんありがとうお世話様。でも入学式のあと次に着るのは卒業式になると思います。 | 山菜乱切りそば、卵(425kcal) | 「村山ホープ軒本店」のメンマラーメン(820kcal) |  | ローストポーク、モズク酢、キャベツの生かじり、タクアン、ちりめんじゃこ、お茶漬け(737kcal) | 71.4 | 25.3 | 23.0 | やや肥満 | 軽い | 2356 | 1982 | −374 | 82 | 68 | −14 | 49 | 2201 | 
    
      | 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | 
    
      | 4/4(火) | 午前中のレッスンがみなさん試合や用事があって来られず開店休業だったので1時間くらいサーブを練習しました。約150球打ったので計算すると24秒に1球です。休憩時間もとった上での割り算ですが「ボールを2回つくルーティーンをおこないセット、ワインドアップからスイング」としっかり試合と同じに打つと意外と時間がかかるもんですね。夕方から1人で(^^;; ライオンズの試合を見に行きました。さんざん飲んだあ。 | 緑のたぬき、卵(560kcal) | セブンイレブンの海苔弁当、納豆、卵、吸い物(1056kcal) | インボイス西武ドームのケンタッキーフライドチキン、お握り、ビール、酒(2010kcal) | 70.8 | 25.1 | 23.6 | やや肥満 | 中等度 | 2620 | 3626 | +1007 | 81 | 107 | +26 | −131 | 2153 | 
    
      | 4/3(月) | 夕べ通過していった低気圧の吹き返しで台風なみに風が強烈でした。そのせいでたいへん申し訳なかったのですがレッスンをお休みさせていただきました。町中埃っぽくて喘息気味です。実はここ2ヶ月くらいゼーゼー・ヒューヒューが続いてるんですよね。そろそろ覚悟を決めて病院へ行こうかな。新しく持病が増えるの嫌だけどなあ。 | なし | 「南京亭」の中華丼(922kcal) |  | ご飯、鰻の蒲焼き、湯豆腐、ワンタンスープ、たくあん、ホウレン草のお浸し(982kcal) | 70.8 | 25.1 | 24.0 | やや肥満 | 軽い | 2336 | 1903 | −433 | 81 | 67 | −14 | 56 | 2283 | 
    
      | 4/2(日) | 今日は午前中息子と2人で小学校へ通学する練習をしました。ごっ機嫌で入学がとっても楽しみなようでした。午後は泉町体育館で開かれていた緑町テニスクラブのみなさんのお花見にお邪魔しました。懐かしい方にもお会いできて楽しかったです。ありがとうございました。みなさんこれからもよろしくお願いします。 | 「南京亭」のタンメン(546kcal) |  | 「花月」のニンニクげんこつラーメン、「緑町テニスクラブ」のお花見のご馳走(1753kcal) |  | 「白木屋」の豚汁、石焼きビビンバ(584kcal) | 71.0 | 25.2 | 23.7 | やや肥満 | 軽い | 2343 | 2577 | +234 | 81 | 94 | +13 | −30 | 2227 | 
    
      | 4/1(土) | 絶好の花見日和でした。うち以外にも大勢の人たちが楽しんでいましたよ。たくさん食べてたくさん飲んで良い気持ちです。このところさんざん飲んだから明日からしばらくアルコールは控えよう。もうちょっとちゃんと痩せたいし。頑張ります。 | 「南京亭」のタンメン(546kcal) |  | お花見バーベキュー、おにぎり、ビール、ウイスキー(1753kcal) | 刺身、お握り、みそ汁、ビール(584kcal) | 70.4 | 24.9 | 22.6 | やや肥満 | 軽い | 2323 | 2882 | +559 | 81 | 96 | +15 | −73 | 2257 | 
    
      | 3/31(金) | 2レッスンでしたがどちらも生徒さんが1人だったので喋りまくって打ちまくりました。自分としては楽しかったのですが受けている方は情報過多なレッスンで疲れるかも知れないですね。スミマセン。明日は妻の実家でお花見の予定です。天気が良いといいなあ。 | カップヌードル(364kcal) | ラーメン(990kcal) | タラコスパゲッティ、サラダ、スープ、ビール、ウイスキー(1102kcal) | 70.6 | 25.0 | 23.4 | やや肥満 | 中等度 | 2612 | 2456 | −156 | 81 | 59 | −22 | 20 | 2330 | 
    
      | 3/30(木) | レギュラーレッスンとPLを3コマやりました。みんな真剣に話しを聞いてくれるのでとてもやりがいがあると共に、口から出任せを言ったりしないよう責任を持って喋らないといけないので緊張しました。ずいぶん長い間テニスコーチを続け経験も知識も豊富になり、それでもまだまだ足りないと思うし日々進歩しているとも思っています。これからも一所懸命やりますね。 | 「南京亭」のラーメン(586kcal) |  | 「どですかでんでん」のメンマラーメン(700kcal) |  | ご飯、鰤の照り焼き、お浸し、じゃこ、枝豆、土筆の煮物、アサリのみそ汁、ビール(1295kcal) | 70.8 | 25.1 | 23.3 | やや肥満 | 中等度 | 2620 | 2581 | −39 | 81 | 95 | +14 | 5 | 2310 | 
    
      | 3/29(水) | 朝からたくさんレッスンをしてきました。昨日の転倒で腰と右手が少し痛いです。若葉ケヤキモールからは今日連絡があるはずだったのですがちっともこないのでこちらから電話をかけました。担当の方が昨日は「上のものが明日連絡する。」と言っていたのに今日も自分が担当してました。なんか対応がいいかげんで不愉快です。とりあえず病院の診断書を送ることになったので配達証明で発送しました。 | きつねどん兵衛、卵(498kcal) | 「忠豊」の炒飯(1140kcal) |  | ハンバーグステーキ、パン、ワカメスープ、カニサラダ、ビール、ワイン(1445kcal) | 71.6 | 25.2 | 21.6 | やや肥満 | 中等度 | 2634 | 3083 | +448 | 82 | 90 | +8 | −58 | 2305 | 
    
      | 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | 
    
      | 3/28(火) | 午前中レッスンをしました。夕方から立川の心療内科へ行き帰りにバイクで軽く事故って整形外科へ行きました。なんかついてないですね。心も身体もちょっとお疲れ目です。 | きつねどん兵衛(418kcal) | 「豚ばら屋」の豚ばら丼生卵つき、みそ汁(1232kcal) |  | カレー、トースト、ベーコンエッグ(1128kcal) | 71.4 | 25.3 | 23.0 | やや肥満 | 中等度 | 2642 | 2778 | +136 | 82 | 83 | +1 | −18 | 2363 | 
    
      | 3/27(月) | 朝9時から夕方4時までずーっとコートにいました。こんなにテニスしたの久しぶりですね。疲れましたがやりがいはありました。夜は焼酎飲んで早くに寝ることにします。明日は少し楽なスケジュールなので休養しよう。 | きつねどん兵衛、卵(498kcal) | 目玉焼きのり弁(570kcal) | ご飯、納豆、鯖の開き、みそ汁、なば菜のお浸し、タクアン、焼酎、酒(1250kcal) | 72.2 | 25.6 | 22.2 | やや肥満 | やや重い | 3177 | 2318 | −859 | 99 | 89 | −10 | 112 | 2381 | 
    
      | 3/26(日) | 朝ラケットを受取に行きストリングを張って届けました。昼は息子とラーメン屋に行ってから自動車の掃除をし、2人で近所の公園で遊び、「ドラマ」へビデオを借りに行き洗濯物を取り込んでから洗った物を干し、別のところへまたラケットの受取に行って、帰りに「富士見湯」へ寄って帰りました。今夕ご飯を食べ終わったところです。明日はもっと忙しくなる予定です。 | お茶漬け、たくあん(580kcal) | 「幸楽苑」のあっさりコクだし醤油ラーメン(610kcal) |  | ユッケジャンクッパ、ビール(716kcal) | 70.8 | 25.1 | 22.4 | やや肥満 | 軽い | 2336 | 1906 | −431 | 81 | 52 | −30 | 56 | 2269 | 
    
      | 3/25(土) | 朝風呂に息子と入り「笛吹川フルーツ公園」で遊んでから帰ってきました。いやー楽しかった。また行きたいですね。でも夜はもうとてもお酒は飲めませんでした。ご飯もお茶漬けサラサラです。明日からもう一度気合い入れないと。友人から「リバウンド日記見てます」とのメールを妻がもらったらしいので... | 「ホテルふじ」の朝食バイキング(1027kcal) |  | 「CANY」のミニ海老天丼、ヒレカツカレー(1194kcal) |  | お茶漬け、柳葉魚、たくあん、柴漬け(620kcal) | 70.8 | 25.1 | 22.1 | やや肥満 | 軽い | 2336 | 2841 | +504 | 81 | 110 | +29 | −66 | 2213 | 
    
      | 3/24(金) | サニーと朝練、9:00から上級クラスのレッスンを終え府中のおばあちゃんの奢りで息子を連れて石和温泉へ行きました。夜はやりました。白ワインのフルボトル1本空けました。「シャトー酒折」製のホテルふじワインです。昔女房と2人で行ったことのあるワイナリーで懐かしかった。温泉も広く気持ちよく今日だけで3回入りました。行く前は疲れ切っていてどうなるかと心配したのですが極楽でした。おばあちゃんありがとう。 | 「南京亭」のチャーハン(912kcal) |  | 「石川亭」の八王子ラーメン(610kcal) |  | 「ホテルふじ」の夕食バイキング、ワイン、ビール、酒(1652kcal) |  | 70.8 | 25.1 | 22.1 | やや肥満 | 中等度 | 2620 | 3174 | +554 | 81 | 94 | +13 | −72 | 2279 | 
    
      | 3/23(木) | 今日はよく働きました。レギュラーレッスンにプライベートレッスン、そして春休み特別キッズレッスン。みんな久しぶり!もうすぐ進級だね。ちょっと見ないあいだにみんなおにいちゃんになってたんでびっくりしました。あと3回元気にがんばろうね!! | チキンラーメン、卵(461kcal) | 「大王」の中華丼(768kcal) |  | ピザ、エビフライ、ビール、ウイスキー(1738kcal) | 71.0 | 25.2 | 23.0 | やや肥満 | やや重い | 3124 | 2967 | −157 | 97 | 98 | +1 | 20 | 2351 | 
    
      | 3/22(水) | レッスンとストリンギングをしました。忙しいながら普通の1日です。夕方はサニー練で1時間以上サーブを練習しました。飽きさせないでずーっと打たせ続けるのが今日の私の役目で、手を替え品を替えなんとか300球くらい打たせました。よくがんばったね。 | 緑のたぬき、卵(560kcal) | 「天津園」の炒飯(1140kcal) |  | 盛り蕎麦、天ぷら、モヤシナムル、枝豆、ビール、ウイスキー(1054kcal) | 71.0 | 25.2 | 21.8 | やや肥満 | 中等度 | 2627 | 2754 | +127 | 81 | 86 | +4 | −16 | 2330 | 
    
      | 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | 
    
      | 3/21(火) | サニーが有明で試合だったので朝練の相手をしてから観戦に行きました。今日は楽勝でしたね。ただし途中油断してとんでもないサーブを打っていたので明日は夕方サーブの特訓です。帰り新宿で降りてグリーングラスというお店に行きました。革製のキーホルダーを買ったのですが都会で買い物なんて久しぶりでした。それとWBC優勝万歳!日本が世界一になりましたね。嬉しいなあ。 | 「南京亭」の中華丼(922kcal) |  | チキン弁当(740kcal) | コンビニ弁当、ビール、ウイスキー(1241kcal) | 70.8 | 25.1 | 23.6 | やや肥満 | 中等度 | 2620 | 2903 | +283 | 81 | 59 | −22 | −37 | 2347 | 
    
      | 3/20(月) | けっこう忙しい一日でした。朝はコート予約に走り回りましたし、昼間はレッスンをたくさんやりました。夕方は2本ストリング張りもしました。こまごまとした仕事をせっせとするのが楽しいです。最近たくさんの方に支えられ充実した時間を過ごしてるなあ。みなさんありがとうございます。 | 「ラーメンショップ椿」のラーメン中盛(883kcal) |  | なし | ご飯、鶏のガーリックロースト、冷や奴、サラダ、みそ汁、ビール、ウイスキー(1388kcal) | 70.6 | 25.0 | 22.5 | やや肥満 | 中等度 | 2612 | 2271 | −341 | 81 | 75 | −6 | 44 | 2383 | 
    
      | 3/19(日) | 昼に息子と2人でサニーの家に遊びに行きました。私はサニーのホームページ作りのお手伝い、息子は遊び相手でそれぞれ楽しんできました。お昼ご飯をご馳走になりその後はWBCの準決勝で日本が勝ったのを見て興奮してガッツポーズで帰ってきました。また行きま〜す。 | たぬきそば(412kcal) | ご飯、モヤシナムル、ピーマンのお浸し、焼肉、トマト、唐揚げ、煮物、フライドポテト(822kcal) | ご飯、ハンバーグステーキ、サラダ、みそ汁、ビール、ウイスキー(1475kcal) | 71.8 | 25.4 | 21.7 | やや肥満 | 軽い | 2369 | 2709 | +340 | 82 | 85 | +3 | −44 | 2339 | 
    
      | 3/18(土) | だんだん暖かくなってきましたね。午前中プライベートレッスンをしましたが快適でした。ただし花粉がねえ。女房なんてもうグズグズになっちゃって可哀想です。レッスン後至急のガット張りをし後はのんびり過ごしました。明日はお休みです。ぼーっとしてようかな。 | ドライカレー(540kcal) | 「幸楽苑」の中華そば(586kcal) |  | ご飯、納豆、卵、厚揚げ、鰹刺し、みそ汁、野沢菜、ビール(1354kcal) | 71.8 | 25.4 | 21.4 | やや肥満 | 中等度 | 2657 | 2480 | −176 | 82 | 77 | −5 | 23 | 2383 | 
    
      | 3/17(金) | 今日は息子の卒園式でした。無事3年間の幼稚園生活を終えることができ親としては嬉しいやら寂しいやら。あと2週間もするとランドセル背負って小学校です。立派な1年生になってね! | 「南京亭」のタンメン(630kcal) |  | 「日高屋」のカタヤキソバ(809kcal) |  | スパゲッティミートソース、明太子スパゲッティ、スープ、サラダ、焼酎(1387kcal) | 71.2 | 25.2 | 20.1 | やや肥満 | 軽い | 2350 | 2826 | +476 | 82 | 67 | −14 | −62 | 2360 | 
    
      | 3/16(木) | 午前中レッスンをした後に生徒さんの試合を少し見学しました。見たゲームは楽勝だったので、もっと競った試合についてアドバイスが欲しかったと贅沢な悩みをおっしゃっていました(^_^) みんな燃えてますね。コーチより練習してる。でもはまるとそれだけテニスって楽しいんですね。これからも応援してます。頑張って! | 月見蕎麦(425kcal) | 「はなまるうどん」のコロッケうどん(841kcal) |  | 「松屋」の豚飯、納豆、卵、、みそ汁、サラダ、焼酎(1617kcal) | 70.6 | 25.0 | 23.5 | やや肥満 | 中等度 | 2612 | 2460 | −152 | 81 | 68 | −13 | 20 | 2422 | 
    
      | 3/15(水) | 今日はヘトヘトです。特に最後のサニー練が効きました(^^;; いやーたくさん走りましたよ45歳のオジさんが。最後は新しいストリングを張り上げたラケットを武蔵村山にお届けにあがり富士見湯へよってから帰りました。家について種子島の芋焼酎を飲んだら五臓六腑に浸みましたぁ。シアワセです。ああそれに今日息子の幼稚園バスの最後のお迎えに行きました。あっという間に小学生か。先週の出来事と考え合わせると時間が経つのは元気な人間にとっては早いんですね... | 月見蕎麦(545kcal) | 唐揚げのり弁(841kcal) | 握り寿司、みそ汁、焼酎(1040kcal) | 71.2 | 25.2 | 23.5 | やや肥満 | 中等度 | 2634 | 2426 | −209 | 82 | 82 | 0 | 27 | 2402 | 
    
      | 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | 
    
      | 3/14(火) | 午前中レッスンでずいぶん動きました。寒かったのですがテニスをしている分にはちょうど良かったですね。午後もプライベートレッスンで終わった後はちょっと買い物をして家に帰りました。ただ帰ったら急に気分が沈んでちょっと鬱でした。波があるんですよ。昨日の晩も少し落ち込み気味でしたから。先週たくさん心の動きがありましたしね。 | カップスター塩、赤飯おにぎり(601kcal) | 鶏そぼろ弁当、みそ汁(669kcal) | 鯛の塩焼き、納豆、卵、小松菜のお浸し、漬け物、みそ汁、ご飯、焼酎(744kcal) | 71.6 | 25.4 | 23.6 | やや肥満 | 中等度 | 2649 | 2014 | −635 | 82 | 84 | +2 | 82 | 2375 | 
    
      | 3/13(月) | 3月8日水曜日以来のレッスンです。こんなに間があくと最初なかなか喋りがうまくいかないのが普通なのですが、今日は出だしから絶好調でした。どうやら金曜日生徒さんとの飲み会で5時間くらい喋り続けたせいみたいです。何事も日頃の練習・努力は大事ですね(^^;; ただ身体はなまっていてテニスの感覚は良かったのですが走るのがしんどかった。日頃の練習・努力が....足りませんね。 | カップスター(309kcal) | 「すき家」の豚丼ミニ(556kcal) | 野菜たっぷり味噌ラーメン、茹玉子、シークァーサーサワー(899kcal) | 70.6 | 25.0 | 24.6 | やや肥満 | 中等度 | 2612 | 1764 | −848 | 81 | 59 | −22 | 110 | 2293 | 
    
      | 3/12(日) | 今日も1日息子の入学準備でした。夕方にはベッド付きの学習机がきました。半分は息子、半分は私が使うデスクです。いやー嬉しいな。二人で並んで勉強と仕事ができます。でも喧嘩したときはどうすればいいのかなあ。なんて親バカしてます。 | なし | 「忠豊」の炒飯(1140kcal) |  | スパゲッティカルボナーラ、湯豆腐、サラダ、ビール(1367kcal) | 71.0 | 25.2 | 22.8 | やや肥満 | 軽い | 2343 | 2507 | +164 | 81 | 60 | −21 | −21 | 2183 | 
    
      | 3/11(土) | 1日息子の入学準備です。部屋の家具を大移動し明日届く勉強机とベッドを置くスペースを作りました。なんかついでですが冷蔵庫も新品に買い換えました。10年使ってモーターの音がうるさくなってたので思い切って買っちゃったんです。我が家の財政はだいじょうぶなんでしょうか?これからもっともっと働かなきゃなあ... | なし | 「どですかでんでん」のワカメラーメン(670kcal) |  | フライドチキン、フィッシュバーガー、ポテト、ウイスキー(1157kcal) | 71.8 | 25.4 | 21.6 | やや肥満 | 軽い | 2369 | 1827 | −542 | 82 | 52 | −30 | 70 | 2204 | 
    
      | 3/10(金) | 私の宗旨では死は不浄なものでは無いので精進落としという考え方はないのですがそれにしても飲んでばっかりです。夜、岡本が亡くなる前から約束していた生徒さんとの飲み会に行きました。今度レッスンに入ってくださる新入生の方もいらしたのですが、なんか話しをしていたら岡本と私の母校・富士森高校の1年先輩とわかりびっくりです。こんな生徒に入られた日には私は頭があがりません。弱りました(^^;; | 「村山ホープ軒本店」のモヤシラーメン(730kcal) |  | なし | 「庄屋」のおつまみ、ビール、ワイン、酒、酎ハイ、「ホープ軒東大和店」のメンマラーメン(2321kcal) |  | 71.8 | 25.4 | 21.9 | やや肥満 | 軽い | 2369 | 3051 | +681 | 82 | 86 | +4 | −89 | 2133 | 
    
      | 3/9(木) | 告別式から午後の御会食まで参加させていただきました。いよいよ最後のお別れでは岡本の頬に手を触れさせてもらいました。冷たかった。でも、「おいおい!」って揺すったら「何ですか?」って起きそうなんですよね。そんなゆっくり眠っている顔を間近に見たとき一番悲しさがこみ上げました。お骨になった岡本を連れてものすごいご馳走に呼ばれ、さんざん飲ませていただいた挙げ句に西八王子の「満福亭」のラーメンを食べて帰りました。お父さんごめんなさい。でもね、岡本や昨日・今日来てくれた富士森のOB達みんなにとっては特別な思い出のあるお店なんです。私の高校時代の青春の記念碑なんですよ。 | 「南京亭」のチャーハン(912kcal) |  | 富士森会館のおご馳走、ビール、焼酎、「満福亭」のラーメン(1651kcal) |  | 鶏肉時雨煮、肉じゃが、衣笠丼の頭、ビール(942kcal) | 71.2 | 25.2 | 22.7 | やや肥満 | 中等度 | 2634 | 3510 | +876 | 82 | 127 | +46 | −114 | 2222 | 
    
      | 3/8(水) | 午前中は一所懸命レッスンをして夕方お通夜に行ってきました。富士森高校の先生・先輩・後輩達、ユニバーサルの先輩・友人・後輩達、武蔵野グリーンTCの社長・同僚・後輩達、たくさんの顔を見てきました。私の歳ではこれだけの人に一度に会う機会はこれからはもう不祝儀しか無いでしょう。その不祝儀がずっと年下の岡本のものだったが不本意です。岡本が集めてくれたみんなと話しをしたかったのですが時間も限られており、挨拶しかできなかった人がたくさんいました。ごめんね。みんなちゃんと生きているのは確認したよ。これからお互いあいつの分まで頑張ろうな。 | エビピラフ、ワカメスープ(414kcal) | 「リンガーハット」のチャンポン(820kcal) |  | お寿司、ビール、酒(1200kcal) | 71.6 | 25.4 | 22.9 | やや肥満 | 中等度 | 2649 | 2434 | −215 | 82 | 52 | −20 | 28 | 2336 | 
    
      | 日付 | 一言 | 朝食 | 昼食 | 夕食 | 体重(kg) | BMI | F率(%) | 肥満度 | 活動強度 | cal所要量 | cal摂取量 | cal差 | P所要(g) | P摂取(g) | P差(g) | 消費F(g) | 消費F累計 | 
    
      | 3/7(火) | 午前中は青色申告の書類を作ってました。昼過ぎにe−TAXで送ってホッと一段落です。去年の9月から個人事業主になりましたがもちろん昨年度の決算は赤字です。夕方はサニーのレッスンでした。サニーがウインブルドン優勝したら黒字になるかなあ?今の私の夢のひとつです。 | 「どですかでんでん」のかけラーメン中盛り(883kcal) |  | カップワンタンメン(314kcal) | 肉じゃが、ソーセージ、紅ショウガ、野沢菜漬け、ご飯、納豆、卵、吸い物、ビール(1576kcal) | 70.8 | 25.1 | 24.7 | やや肥満 | 中等度 | 2620 | 2773 | +153 | 81 | 80 | −1 | −20 | 2308 | 
    
      | 3/6(月) | 今日はコートで何人もの旧知のメンバーさんスクール生さんとお会いしました。やはり岡本の思い出が一番の話題でしたがどなたもが「37歳で亡くなったのはあまりにも若すぎる」と残念がっておられました。私は1レッスンと後は何をしてたっけかな?なんか少しボーッとしてます。 | 「すき家」の豚丼、卵(788kcal) | なし | ランプステーキ、オニオンスープ、ベーグル、ホウレン草とコーンの炒め、モヤシナムル、野沢菜漬け、ビール、焼酎(1032kcal) | 71.4 | 25.3 | 23.8 | やや肥満 | 中等度 | 2642 | 1820 | −822 | 82 | 78 | −4 | 107 | 2328 | 
    
      | 3/5(日) | 夕べはご飯を食べながら女房と岡本の思い出話しをしちょっと泣きました。もう会って話すことが出来ないというのがまだ実感できません。ただ残された者は生きていかなければなりません。だから今日は1年生になる息子の入学準備のためにみんなで働きました。泣いて笑っていつか私が岡本のところに行った時恥じること無く再会できるような人生を送りたいです。 | 「村山ホープ軒本店」のメンマラーメン(700kcal) |  | なし | 「大和寿司」の握り鮨、ビール(1693kcal) |  | 70.8 | 25.1 | 22.7 | やや肥満 | 軽い | 2336 | 2393 | +56 | 81 | 85 | +4 | −7 | 2221 | 
    
      | 3/4(土) | 私が最も信頼していた仲間が昨日亡くなりました。岡本聖二というコーチです。37才でした。長い闘病生活を送り、残念ながらもう一度コーチとしてコートに立つという夢を果たせず永遠の眠りにつきました。岡本は歳は離れていますが高校の後輩で、テニスユニバースと言う会社の後輩で、武蔵野グリーンテニスクラブでは私の右腕でした。たくさんのたくさんの思い出があります。無念です。残念です。 | 赤いきつね、卵(487kcal) | 「ラーメンショップマルキチェーン」のラーメン(666kcal) | パエリア、イカ刺、ブロッコリーサラダ、ワイン、焼酎(1111kcal) | 71.6 | 25.4 | 22.2 | やや肥満 | 軽い | 2363 | 2264 | −99 | 82 | 70 | −12 | 13 | 2228 | 
    
      | 3/3(金) | 今日はよく働きましたよ。朝から夕方までずーっとレッスン。帰ってすぐストリング張りもして稼ぎました(^_^) 身体も心も調子が良くて全て終わったあとは心地よい疲れ加減でした。 | 「南京亭」のタンメン(570kcal) |  | なし | ちらし寿司、冷や奴、みそ汁、吸い物、ビール、焼酎(1333kcal) | 71.6 | 25.4 | 24.0 | やや肥満 | 中等度 | 2649 | 1903 | −746 | 82 | 50 | −32 | 97 | 2215 | 
    
      | 3/2(木) | まだちょっと落ち込み気味ですが1レッスン頑張ってきました。午後はストリングを張ったり経理をしたり夕ご飯を作ったりとやることもいっぱいありました。 | 豚骨ラーメン(581kcal) | 「幸楽苑」のあっさりコクだし醤油ラーメン、メンマ、味玉(707kcal) | ランプステーキ、ポテト、レッドキドニービーンズ、ブロッコリー、ご飯、ワカメスープ、ビール、ウイスキー(1835kcal) | 71.2 | 25.2 | 22.4 | やや肥満 | 軽い | 2350 | 3123 | +773 | 82 | 117 | +36 | −100 | 2118 | 
    
      | 3/1(水) | 息子のケガがほんとにショックで1日強鬱でした。薬も切れて4〜5日たっていたので病院へも行ってきました。気持ちを切り替えてなんとか元気にならなきゃ。 | 赤いきつね(407kcal) | 「洋麺屋 五右衛門」のカルボナーラ炭焼人風(680kcal) |  | 釜揚げうどん、エビ天、たくあん、ビール、ウイスキー(935kcal) | 71.0 | 25.2 | 22.3 | やや肥満 | 軽い | 2343 | 2022 | −321 | 81 | 51 | −31 | 42 | 2219 |