日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
8月31日(土) |
古い古い友人が「四万十うなぎ蒲焼き」を送ってくれました(^^) 夜はご馳走でした(^^) |
「山田うどん」の玉子かけご飯、一玉そば、 |
? |
「四万十うなぎ蒲焼き」の鰻丼、酒 |
8月30日(金) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、 |
? |
スパゲッティ・アマトリチャーナ、酒 |
8月29日(木) |
田中さんのラケットを現地で即張り。 |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、 |
? |
厚揚げ薬味、カレーライス、酒 |
8月28日(水) |
JRレッスン9:00のクラス小雨の中決行。2時限目は中止。 |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、鶏の唐揚げ |
「一舞」の黒とんこつらーめん、替え玉、辛子高菜ご飯 |
野菜炒め、目刺し、酒 |
8月27日(火) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、 |
おにぎり、沖縄そば |
温野菜サラダ、鶏の唐揚げ、酒 |
8月26日(月) |
朝7:00に小平市と東大和市へラケットピックアップに行き、一度帰宅してから三ツ木庭球場へ。9:00~12:00まで、三ツ木庭球場でJRレッスンをしました。今日は涼しかった(^^) 子供達も少しは楽だったんじゃないかと思います。2時間目の初中級クラスは生徒5人でみんなとても上手。試合をしたら、凄いラリーが繰り広げられ、混ざってても見ていても、楽しかったです。終わってからすぐに、イオンシネマむさし村山ミューへ。「ダンスウィズミー」を観てきました。まあ、面白かったです。矢口監督の映画は、いつも伏線の回収が上手だなあ。終わって外へ出たら、丁度大雨が降り始めました。今日は自転車で仕事に来ていたので、ずぶ濡れで帰宅(^^;; シャワーを浴びてから、コート予約とラケットピックアップに行ってきました。あとは家で夕飯を食べ、疲れきってその辺で気絶しました(^^;; |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
なし |
ハンバーグ弁当、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
8月25日(日) |
|
「山田うどん」の朝カレーセット、半玉そば、クーポンコロッケ |
なし |
スパゲッティ・ミートソース、酒 |
8月24日(土) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
なし |
日清麺職人、酒 |
8月23日(金) |
|
「山田うどん」のミニ納豆オクラ丼セット、1玉そば |
なし |
目刺し、豚汁雑炊、酒 |
8月22日(木) |
|
「南京亭」のラーメン |
「一舞」の赤とんこつらーめん、替え玉 |
サラミ、ポーク玉子丼、酒 |
8月21日(水) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「吉野家」の牛丼 |
ポーク玉子丼、酒 |
8月20日(火) |
|
「山田うどん」の朝カレーセット、半玉そば |
「山田うどん」のたぬきそば、クーポン・コロッケ |
チャンプルー、酒 |
8月19日(月) |
8:30に上仲原公園の受付で、コートを借りる手続きをしてから、9:00からのJRレッスンのため、三ツ木庭球場へ大急ぎで向かいました。今日は猛暑が収まって、湿度は高いものの、昨日までに比べると、随分と楽でした。それに夏休みも終わりに近づき、みんな忙しいのか、来てくれた生徒がほんの数人でしたが、スクールOGのASUKAが手伝いに来てくれたおかげで、とても助かりました(^^) ありがとう。また、後輩たちを頼むな! |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
スパゲッティ・カルボナーラ |
サラミ・ソーセージ、「マルちゃん」麺づくり、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
8月18日(日) |
午前中は早朝からラケットピックアップと配達、帰宅してガット張りをして直ぐに配達と、走り回りました。午後は14:00過ぎから、上仲原公園テニスコートの美流会に、久しぶりでテニスをしに行きましたが、1時間半近くダブルスに入りっぱなしで、疲れました(^^;; とどめは16:00~18:00の中学生レッスンで、終わった時は汗で全身ずぶ濡れになり、生徒の試合を見ている間、寒かったです。今日はお盆でなまった身体が目覚めて、スッキリしました(^^) |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「青葉」の中華そば |
カレーライス、酒 |
8月17日(土) |
|
「南京亭」のタンメン |
「日高屋」のニラレバ炒め定食 |
担々麺、酒 |
8月16日(金) |
今日も台風の影響が心配されましたが、11:00から2時間、中学生レッスンができました。始めは曇り空で「いやー、快適!」と思っていたら、1時間ほどで急激に気温が上がり、具合の悪くなる生徒を出しちゃいました。ごめんね、辛かったろうに。これに懲りずにまた来てください。待っています。 |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「まんしゅう餃子」の餃子、炒飯、酒 |
日清麺職人、酒 |
8月15日(木) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
ざるうどん、卵、酒 |
イカ天、竹輪天、ざる蕎麦、酒 |
8月14日(水) |
|
「南京亭」のラーメン |
かき揚げ丼、酒 |
枝豆、天玉そば、酒 |
8月13日(火) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「まんしゅう餃子」の餃子、チャーハン、酒 |
スパゲッティ・アマトリチャーナ、酒 |
8月12日(月) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「山田うどん」のざる蕎麦、唐揚げ、酎ハイ |
酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
8月11日(日) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
沖縄そば |
カツカレー、酒 |
8月10日(土) |
|
「南京亭」のタンメン |
「まんしゅう餃子」の餃子、中華丼、酒 |
酒 |
8月9日(金) |
9:00~10:30三ツ木と、16:30~18:00上仲原公園テニスコートでJRレッスンでした。今日も暑かったねえ。みんなよく頑張りました(^^) |
「山田うどん」の三二オクラ納豆丼、半玉そば、唐揚げ |
「武蔵村山大勝軒」の辛み中華そば大辛 |
ガーリック・カレー・ポークソテー丼、キャベツ、ゆで卵、酒 |
8月8日(木) |
今日最初のレッスンは、幼稚園クラス。出席者は男の子3人でしたが、みんな最初から最後まで一所懸命練習してました(^^) 会場はホールで直射日光は当たりませんが、暑くてレッスン後はみんなで汗だくでした(^^;; 帰宅してシャワーを浴び、昼寝をして16:30~18:00上仲原公園テニスコートでJRレッスン。今日は特別ゲストで、元生徒のマリちゃんが手伝いに来てくれました(^^) 嬉しいなあ、先輩が後輩達に優しい目を向けてくれる。今日マリちゃんと一緒にテニスをした子達は、きっと心のどこかに、その優しさを記憶してくれたと思います!次は将来みんなが手伝いに来てくれるのを待ってるよ(^^) |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
沖縄そば |
ニンニク豚骨ラーメン、卵、酒 |
8月7日(水) |
昨日今年一番辛い1日だと感じましたが、今日はそれ以上でした(^^;; 特に9時から12時のJRレッスン3時間は、やっていて命の危険を感じました。何とか終わって片付けをし、行きつけのお店で昼ご飯を食べましたが、ラーメンをすするだけで顎や首の筋肉がつり、下手をするとそれが全身痙攣に繋がりかねないので、ゆっくり慎重に食べました。またこういう時は食事後も危険で、身体の血液が消化器官に集まってしまうので、ある程度の時間が経つまで、気をつけて動かないと、これまた身体中が痙攣し始めます。必死の思いで帰宅し、シャワーを浴びて、エアコン全開の部屋で昼寝をして、なんとか蘇りました。そして16:00~18:00上仲原公園テニスコートで中学生レッスン。思い切りラリーの相手をすると、絶対倒れると思ったので事情を説明し、とても地味な基本練習を繰り返しました。終わって帰ったら、もう完全にオールアウト!21:00前には寝ました。 |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「宝来」の塩ラーメン大盛り |
枝豆、焼き茄子、鰹のたたき、トロロご飯、酒 |
8月6日(火) |
7月29日の梅雨明け以降、今日まで毎日のように昼のコート上は40℃超です(^^;; さすがに疲れて朝起きるのが辛い。ふだんだと5時くらいには目が覚めてしまうのに、この何日かは8時・9時くらいにようやく起きて、それでも寝られるものなら夕方まで寝ていたい感じ... 蓄積した疲れのせいか、今日のレッスンは今年一番苦しかったぁ。ホントに倒れるかと思いました。明日も無事に帰ってこられますように(^^) |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「大阪王将」のタンメン |
野菜炒め、麻婆豆腐、ご飯、酒 |
8月5日(月) |
|
「南京亭」のラーメン |
「日高屋」の中華丼 |
スパゲッティ・ミートソース、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
8月4日(日) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
ピザ、酒 |
ピザ、酒 |
8月3日(土) |
|
「山田うどん」の納豆朝食、半玉そば、唐揚げ |
「吉野家」のキムチチゲ(激辛) |
沖縄そば、酒 |
8月2日(金) |
|
「山田うどん」の朝カレーセット、半玉そば、唐揚げ |
「武蔵村山ホープ軒」のラーメン |
枝豆、焼き魚、シシトウの味噌炒め、サラダ、酒 |
8月1日(木) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
沖縄そば |
枝豆、ユッケジャンクッパ、酒 |
7月31日(水) |
|
「ラーメンショップ小川町店」のネギラーメン |
「吉野家」の牛丼つゆだく |
冷や奴、天ぷら、盛り蕎麦、酒 |
7月30日(火) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
沖縄そば、粗挽きソーセージ |
枝豆、ガーリックステーキ丼、酒 |
7月29日(月) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「武蔵村山大勝軒」の辛み中華そば大辛 |
沖縄そば、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
7月28日(日) |
|
「山田うどん」の朝カレーセット、半玉そば、唐揚げ |
「ステーキ・ガスト」の目玉焼きハンバーグ、スープ、サラダ、ご飯 |
赤いたぬき、卵、酒 |
7月27日(土) |
|
「山田うどん」の納豆朝食、半玉そば、唐揚げ |
「山田うどん」のざるそば、野菜炒め、コロッケ、酒 |
生姜焼き弁当、酒 |
7月26日(金) |
朝早く家を出て、母の病院送迎に行って来ました。病院について診察券を受付の機械に入れたら、予約を取っていたのは来週でした。もう自分も母とそう違いません(^^;; |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「ビンビン亭」のメンマラーメン |
「ファミリーマート」のパン、サンドイッチ、酒 |
7月25日(木) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「宝来」のチャーハン |
沖縄そば、酒 |
7月24日(水) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
沖縄そば |
枝豆、冷や奴、あんかけ五目焼きそば、酒 |
7月23日(火) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
なし |
冷や奴、「高木や」のうな重、酒 |
7月22日(月) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
なし |
沖縄そば、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
7月21日(日) |
コンピュータ・プリンター・お客様のラケットを車に積んで、6:00過ぎに家を出ました。朝ご飯を食べて、武蔵村山市へラケットを配達し、昭和の森テニスセンターへ到着。今日は「東京都市町村テニス対抗戦・太田杯」の役員で、名ばかりレフェリーと、賞状作成係、その他の仕事です。まずは自分のデスクの準備をして、さて働くぞとPCの前に座ったら、そのまま1時間以上寝ていました(^^;; 他の役員の皆さんは、私がヘタレなのを知っていらっしゃるので、そのままそっとして置いてくれました(^^) 普通じゃ考えられないですよね。ほんとスミマセン。そしてありがとうございます。起床後は自分の家業の事務をして(^^;; コートを見て回って、知り合いの方達に挨拶をし、また戻って事務の続き。ただ驚いたことに、2部のチームにサニーが参加してました。ずいぶん久しぶりに会いましたが、ますます綺麗でカッコ良くなってたぁ(^^) 16:00頃、まず1部の試合が終盤に入り、表彰状作りが忙しくなってきました。そして2部の決勝が17:30近くに終わり、撤収作業をしてから、また懐かしい方達と会って話しをし、18:00過ぎに家路につきました。帰宅したらもうエネルギー切れで、惰性で夕飯を食べて気絶しました(^^;; |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
なし |
冷や奴、担々麺、酒 |
7月20日(土) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「吉野家」の牛丼 |
春巻、五目あんかけ焼きそば、酒 |
7月19日(金) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「リンガーハット」の長崎ちゃんぽん・麺1.5倍 |
豚骨ラーメン、酒 |
7月18日(木) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉うどん、唐揚げ |
「日高屋」の中華丼 |
オクラのお浸し、コールスロー・サラダ、鰤の照り焼き、キュウリの漬け物、酒 |
7月17日(水) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「宝来」の塩ワンタンメン |
コールスロー・サラダ、カレーライス、酒 |
7月16日(火) |
|
「南京亭」のラーメン |
なし |
おにぎり、ケンタッキーフライドチキン、酒 |
7月15日(月) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「祥瑞」の豚肉とニンニクの芽炒め弁当、酒 |
醤油ヌードル、卵、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
7月14日(日) |
朝から1日中雨でした。6:30頃ラケットの配達をし、7:00過ぎに女房を仕事に送って「山田うどん」へ寄ってから、「砂川湯」の朝風呂を楽しんできました。帰宅後はも~、な~んにもしないで、何か食べて酒飲んで映画見て寝ました(^^;; |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
スパゲッティ・ミートソース、酒 |
ざる蕎麦、卵、酒 |
7月13日(土) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、一玉そば、唐揚げ |
「MURAYAMAホープ軒」のラーメン |
納豆巻き、カップ沖縄そば、酒 |
7月12日(金) |
|
「山田うどん」の玉子かけご飯、一玉そば、唐揚げ |
「山田うどん」のたぬきそば、コロッケ |
サラダ、ガーリック・ステーキ丼、酒 |
7月11日(木) |
結局4時間くらいしか眠れなかったのですが、7:00前には家を出て国分寺市東恋ヶ窪へラケットピックアップに。そのまま東大和南公園テニスコートへ直行し、レッスンに必要なボールを置いてきました。8:00くらいに帰宅して、原付に乗り換え、朝ご飯を食べてからレッスンのため、東大和南公園テニスコートへ向かいました。9:00から車椅子テニス、10:00から武蔵村や市の生徒さんのプライベートレッスンを1時間ずつ。今日は寝不足や、昨夜のこともあって精神的な落ち込みがひどく、このところ続いている腰痛のせいで左脚が少し痺れたまま。、昨日は右脚ふくらはぎの肉離れを少し悪化させ、一昨日急に痔になって出血していてしゃがむのが辛く、3週間くらい前に始まった右腕のテニスエルボーが、全然快方に向かってくれないという、本当は入院でもしたほうが良いんじゃない?という凄いコンディションでした(^^;; でもいざテニスを始め、生徒さんと話しをしたり、練習のアイデアを考えたり、ラリーが繋がりだして集中力が上がってくると、ちゃんと最低限の仕事は出来るのですから、不思議なものです。12:00前に一度帰宅してお昼を食べ、1時間ほど昼寝をして、次は幼稚園キッズレッスンに向かいました。14:15~15:00の短い時間ですが、7人の園児達はなかなか強敵です(^^;; 飽きる隙を作らないよう、ずーっと声をかけ、褒め続け、たまにちょっと注意したりして、みんなで楽しく練習しました(^^) 5月くらいに入った年少さんも、だんだん上手になってきたからなあ。嬉しいです(^^) 最後は16:30~18:00上仲原公園テニスコートでJRレッスンの予定でしたが、ちょうど雨に降られ残念ながら中止になってしまいました。予定より早めに帰宅したので、ガット張りをして明朝の配達に備えました。これで仕事は終了。心身共に疲れきってしまったので、抗鬱剤と眠剤を多めに酒で飲んだら、後の事は何にも覚えていません(^^;; |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば、唐揚げ |
「ファミリーマート」の五目焼きそば |
酒 |
7月10日(水) |
6:30に家を出て国分寺市西元町へラケットピックアップに行き、必要なストリングを持って三ツ木テニススクールへ出勤しました。今日も25℃に届かないくらいの涼しさで、レッスンには快適でしたが、11:00からのレッスンでシングルスの練習をしたら、右脚ふくらはぎの故障を悪化させてしまいました(^^;; 12:30に小平市小川西町へラケットピックアップに出かけ、三ツ木に戻ってからガット張りを2本。張り上げてから慌てて、夏休みJRテニス教室のお知らせを作り、15:30からJRレッスンをしました。10人の生徒達と楽しくテニスをし、体育館へ報告をしてから、小平へラケットを1本配達。帰宅して、ちょちょっとご飯を食べ、もう眠くなってきました(^^;; 夜ウインブルドン準々決勝「錦織VSフェデラー」があるし、今日は優介の二十歳の誕生日なので、一緒に酒でも飲もうかと楽しみにしていたのですが、彼女か彼氏かは知りませんが、お泊まりで友達とお祝いするそうで、お父さんとしてはがっかり...仕方ないのでそろそろベッドに潜り込みます。って思っていたら、見知らぬ番号から電話が。ビンゴ~!
分倍河原救急隊員さんからでした。いつものように、自分で119番通報して搬送されたそうなので、某所の病院まで、迎えに来いと言うことでした。いま本当に死にそうな人、隊員さん、医師・看護師さん、申し訳ないm(__)m そのうち何とかするので、許してちょ(^^;; そして、女房の協力で午前1:30近く、いろいろ片づけてやっと帰宅しました。あ~あ、今度は全然眠れねぇ... |
「ラーメンショップ小川町店」のラーメン |
「吉野家」の牛丼 |
冷や奴、三二鶏そぼろ弁当、酒 |
7月9日(火) |
6:00に起きて7:00までにラケットの配達を2件。立川テニス倶楽部へボール手配に行き、帰りにピックアップを1件して、朝ラーもして一旦帰宅。しばしボーッとなったあと、早めにレッスンに行き10:00~13:00まで2レッスンしました。ところが1限目はお腹を壊したうえに、切れ痔が発生してトイレ休憩をもらい、2限目はラリーの最中にストロークのイップスが出て、生徒さんとまともにラリーが出来なくなってしまいました(^^;; 申し訳なくて情けない想いで終了時間が来ましたが、有り難い事に皆さんに慰められて、倶楽部を後にしました。そこから東大和南公園テニスコートへ移動し、イトーヨーカドーでうどんを一杯流し込んで、14:00から1時間ヒッティング・パートナーをしました。何とか最後まで頑張り、ようやく帰宅してからガット張りを3本して、3カ所に配達。もうこれでいっぱいいっぱいです。それでも、夕飯を食べながらいろいろな連絡や、レッスン・コートの手配などをして24:00過ぎにベッドに入りました。疲れたあ.... |
「南京亭」のラーメン |
「はなまるうどん」のかけの小、かき揚げ |
枝豆、トウモロコシ、パン、スパゲッティ・カルボナーラ、酒 |
7月8日(月) |
月曜の三ツ木テニススクールは、雨中止続きで今日は久しぶりのレッスンでした。生徒の皆さんどうぞお見捨て無く。昼過ぎに帰宅し、ガット張り・事務などを片づけてから、今年の4月から立ち上がった「武蔵村山市立第三中学校」の、テニス部の練習を見学に行ってきました。三ツ木の元教え子が入部しており、この先も私の生徒がたくさん入部しそうなので、良い部活になってくれたら良いなあ、と思っています。顧問の先生とお話もしました。私がたまに来て教えたりすることによって、生徒の先生への信頼が揺らいで、部活が空中分解したりするのは困るそうなので、陰から出来るだけの応援をしようと思っています(^^) |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、鶏の唐揚げ |
カレーライス、玉子 |
フランスパン、チーズ、ざる蕎麦、卵、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
7月7日(日) |
朝から1日中雨でした。午前中、国立市へラケットの配達に行き、帰宅後はも~、な~んにもしないで、何か食べて酒飲んで映画見て寝ました。 |
「山田うどん」の天ぷらそば、鶏の唐揚げ |
ケンタッキーフライドチキン、酒 |
ざる蕎麦、卵、酒 |
7月6日(土) |
三ツ木テニススクールの午後のJRクラスを、二人のスクールOGが、アシストしてくれました。二人とも今、中学2年生で、学校のテニス部で頑張っています(^^) 小学生の時の弟子ですが、初めてスクールに来た頃は、ラケットにボールが当たれば、ラッキーと言うレベルでした(^^;; それが今や、小学生の生徒達の練習台を、立派に務めるのですから、見ていて感激です。ありがとう。また来てなあ。後輩たちにとって、二人はあこがれの存在なんだ。また素敵なお手本を、みんなに見せてあげてくれよ(^^)V |
「山田うどん」の朝カレーセット、半玉そば |
「幸楽苑」の中華そば |
「吉野家」の牛丼弁当、卵、酒 |
7月5日(金) |
夕方16:30~18:00上仲原公園テニスコートでJRレッスン。久しぶりに大勢集まって練習や試合をしました。このクラスには、将来とても楽しみな生徒が何人もいて、小3でちゃんとサーブを入れる事が出来たり、コーチとラリーをすると延々続いたり、そして何より嬉しいのがみんな楽しそうに練習することです(^^) これから上手になると、もっと面白くなるよ! |
「南京亭」のラーメン |
「武蔵村山ホープ軒」のラーメン |
海苔弁当、「朋」担々麺、酒 |
7月4日(木) |
6:00前に目が覚めて、もう習慣化している朝食を食べに行ってから、7:30頃にラケットの配達をし、一旦帰宅しました。午前中からたくさんのレッスン予定があったのですが、どしゃ降りの雨で終日降り続く予報だったので、全部中止を決定。ガット張りや事務以外の時間は、ボーッとしているか寝ていました。 |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉うどん、鶏の唐揚げ |
「朋」担々麺 |
枝豆、スパゲッティ・ポモドーロ、酒 |
7月3日(水) |
朝5:00に母の電話で目覚め、救急車を呼びたがる母を、なんとか2回の電話でなだめましたが、自分はさっそく強鬱に陥りました(^^;; ここから先はもうバタバタで、早朝ガット張り1本で、東村山市へ即配達。東大和市でラケットピックアップ2件。途中朝ご飯を食べてから、9:00前に三ツ木テニススクールへ出勤して2レッスン。昼ご飯を食べて戻り、いろいろな連絡や購入支払いなどの事務。飛び込みの即張りラケットを、30分で張り上げてお渡し。15:00にはJR達が集まり始めたので、お話し相手をしながらレッスンの準備をし、15:30~16:30過ぎまでレッスン。今日はシャイでなかなかコートに入ってこられない、体験レッスンの子が1人来ました(^^) 後半から混ざってくれたので、みんなで試合。「楽しかった!」と言って帰ってくれました(^^) そして、片付けをし総合体育館へ報告に行き、小平市にラケットを届けて帰宅。訪ねてきた鈴木コーチからラケットを1本預かり、明日朝8時までに配達約束の、元生徒のガット張りを1本して、今日の仕事は終了。晩ご飯食べたのが20:00過ぎくらい。とても美味しい焼酎の頂き物をしたのですが、それを1杯やってすぐ布団に入りました。ジェットコースターみたいな1日で、疲れ果てました... |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉うどん |
「天津園」のラーメン |
オクラのお浸し、エビドリア、酒 |
7月2日(火) |
起きたら雨だったのですが、一応、立川テニス倶楽部へボールの手配に行き、ラケットピックアップをして朝ご飯を食べ、家に返ったらもうオールアウト。超鬱でベッドに入ったら、立ち上がれませんでした。雨がやんだので、先週大遅刻した「ゆったりクラス」のレッスン行かなければ行けなかったのですが、生徒さん達にお願いしてお休みを頂きました。皆さん本当に申し訳ありません。その後は頑張ってガット張り1本しましたが、ずーっと寝て過ごしました(^^;; |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉うどん |
なし |
温野菜、ハンバーグ、ご飯、酒 |
7月1日(月) |
目が覚めたら雨でした。午前中の2レッスンは中止です。昨日の朝預かったラケットを配達し、その後はひたすらベッドで横になっていました。 |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉うどん、鶏の唐揚げ |
なし |
スパゲッティ・ミートソース、酒 |