|
一言 |
朝食 |
昼 |
夕食 |
10月31日(火) |
今日も良い天気でしたが、昼前までは少し風が強かったです。立川テニス倶楽部で「ゆったりクラス」と「中級クラス」のレッスンをし、夕方「三中の部活レッスン」をしました。三中の練習は2時間ラケット投げで、サーブのトレーニング(^^) みんな「ストレス解消!」とか言って喜んでいました(^^) またいつかやろうなあ。 |
おにぎり |
赤いきつね、卵 |
ハムエッグ丼、カップヌードル、酒 |
10月30日(月) |
台風が去り晴れましたが、木枯らし1号が吹いて、風の強い1日でした。7:00に国立市へラケットを届け、そのあと三ツ木テニススクールへ。今日は9:30~12:20まで2レッスンし、たくさんラリーをして生徒さん達に練習させて頂きました(^^;; 昼ご飯を食べて帰宅後は、ずーっとPCの前に座って、キーボードをカチャカチャ。18:00に上仲原公園テニスコートへ優介と行き、JR3レッスンをやってきました。寒い中みんな一所懸命に練習してました(^^) 東大和市でのナイターレッスンは、今年は今日でお終い。来週から来年3月までは、立川テニス倶楽部さんのコートをお借りして、また練習に励みます(^^) レッスン終了後は、今朝お届けしたラケットをテンション間違えで張り上げてしまったので、国立市へピックアップに行き帰宅してすぐ張り直しました。もちろん、無料です。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。明日の朝また配達します。 |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
「日高屋」ニラレバ炒め定食 |
中華丼、酒 |
10月29日(日) |
女房を仕事に送ってから、国立市へラケットピックアップに出かけ、その後台風の影響で1日雨の予報だったので、イオンシネマむさし村山ミューへ映画を観に行ってきました。広瀬すずちゃんの「先生! 、、、好きになってもいいですか?」です。57歳のおじさんが一人で観に行くには、なかなか勇気がいりますが、その世界に浸れれば、じんわりやんわり心に響いて、良い映画でした(^^;; 見終わって午後に帰宅し、ポテトチップをポリポリしながらWOWWOWをつけたら、ちょうど「土竜の唄 香港狂騒曲」をやっていて、さっきまで「先生!」でチョー・クールだった生田斗真がハチャメチャな大活躍をしていて、午前中の感動をどう処理して良いか、わからなくなりました。結局最後まで見ちゃいましたが(^^;; 次は「ブレードランナー2049」か「ミックス」を観に行きたいな(^^) |
納豆、卵、ワカメスープ、ご飯 |
ポテトチップ、おつまみ高級チーズセット、オリーブ、酒 |
海老ピラフ、目玉焼き、カップヌードルカレー、卵、酒 |
10月28日(土) |
昨夜、電話で25日に伯母が89歳で亡くなったと言う知らせを受けました。お互いに家族葬で、静かに逝こうと2人で話し合っていたのと、伯母さんが「骨になるまで他言無用」と言っていたそうなのですが、従兄弟の兄ちゃんが、母にだけは姿のあるうち会わせた方が良いのではないかと、連絡をくれたんです。今日の10:30に火葬となると言うことだったので、母をお姉さんに一目会わせるため、車で8:00に迎えに行き、自宅へお伺いしてお別れをしました。その後は葬儀場で荼毘に付された伯母さんの、お骨上げをし家族の皆さんにご挨拶して、昼過ぎに実家へ母を送り届けました。母は3姉妹の末っ子ですが、お姉さん2人が亡くなったので、これでとうとう独りぼっちです。冷たくなった伯母さんの顔をなでながら、シクシクと泣く後ろ姿は見ていて胸に突き刺さりとても可哀想でした。私も心がとても重くなってしまったので、抗うつ薬を少し多めに飲んで、何とか帰宅。すると、優介に専門学校への推薦入試の、合否判定書が届いており、「合格通知」と書かれていました(^^) まさに「禍福はあざなえる縄のごとし」ですね。実は私は今日で57歳になりました(^^;; これは「めでたい」のか「残念」なのか良くわかりませんが、来月中に優介の入学金や授業料に、100万円近いお金を振り込まなければいけないのは、我が家の家計にとって確実にショック死です(^^;; |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
なし |
明太子スパゲッティ、酒 |
10月27日(金) |
午前中ガット張り2本して、東村山市へ配達してきました。帰宅してからは夕方までボーッと過ごしました。16:00に優介と上仲原公園テニスコートへ行き、30分2人で練習してから18:00までJRレッスンです。金曜日は雨続きで、最後にレッスンをしたのは9月です(^^;; 久しぶりのレッスンには11人が参加してくれ、それはそれは賑やかで楽しかったです(^^) みんな、また来週! |
なし |
「餃子の満州」の中華丼 |
キャベツサラダ、鶏の照り焼き、カップヌードル、卵、酒 |
|
一言 |
朝食 |
昼 |
夕食 |
10月26日(木) |
11:00からの「ゆったり2クラス」と、12:00からの「PL」が久しぶりに出来ました。14:15~15:00の大和富士幼稚園キッズレッスンはインドアなので毎週出来ていましたが、16:30~18:00のJRレッスンはこちらも久々でした。来週から先、天気が安定してくれますように。 |
しょうゆヌードル、卵 |
「山田うどん」のたぬきそば |
ハンバーグ弁当、酒 |
10月25日(水) |
朝から1日ずーっと雨で、レッスンが全部中止になりました。午前中はラケットの配達に行ったり、府中へ用事を片付けに行ってきました。午後は家でずーっと事務をしたり、ガット張りをして、引き籠こもり生活でした(^^;; |
デミグラス・チーズ・スパゲッティ |
「ラーメンショップ分梅町店」のラーメン |
納豆、卵、ご飯、マルタイ棒ラーメン、酒 |
10月24日(火) |
早朝ラケットピックアップとボールの手配して、久々に立川テニス倶楽部へ、レッスンに行きました。たくさんラリーをしたら、少し心の霞が晴れました(^^) 夕方は三中の部活レッスン。上仲原公園テニスコートで2時間、生徒達とあれこれ無駄話しをして、こちらもなかなか楽しかった。みんな、また来週。 |
「ラーメンショップ小川町店」のラーメン |
カップ辛ラーメン、卵 |
茶碗蒸し、きんぴらゴボウ、ハムエッグ丼、酒 |
10月23日(月) |
昨夜ずいぶん飲み食いしたので、朝起きたら少し朦朧としていました(^^;; カップヌードルを流し込んで、何とか三ツ木テニススクールへ仕事に出かけましたが、台風明けの厳しいコンディションの中、なんとか1時限目の中級クラスを終えましたが、直後に吹き返しの風が強烈になり、危険も感じたので2時限目を休講とさせてもらいました。帰宅後にひと眠りしてからガット張りをし、18:30~20:30上仲原公園テニスコートでJR3レッスン。これまた台風の影響で、東大和市をはじめ周辺の学校が休校になったせいか、チョー少人数での練習で、来てくれた生徒には充実した内容になったと思います(^^;; 皆さんまた待っています。もっともっとテニスを好きになってください。 |
カップヌードル、卵 |
「吉野家」の牛丼 |
牛すねシチューとハンバーグ丼、酒 |
10月22日(日) |
朝7:00に女房を駅まで送り、そのあしで優介と衆院選の投票に行って来ました。優介は今年の7月に18歳になったので、生まれて初めての投票です(^^) 感想を聞くと、あんまりにもさっさと終わるので、拍子抜けしたそうです。帰宅後はどこにも出かけずDVDで映画を観たり、今日は結婚記念日なのですが女房が夕方まで仕事なので、昨日から仕込んだ「牛すねシチュー」の面倒をみたりしていました。夜はシチューとスパークリング・ワインとフランスパンで、ささやかなお祝い。ちっこい花束も買っておいたから、これで3日くらいは機嫌が良いかな(^^;; |
なし |
納豆、卵、ご飯、マルタイ棒ラーメン |
牛すねシチュー、フランスパン、酒 |
10月21日(土) |
台風接近で1日雨天の予報だったので、今日の三ツ木テニススクールは全部クローズになりました。先週の金曜日から18日(水)の1日を除いて、ずーっと雨が続いています。1週間で20クラスくらい持っているのですが、これが全部中止となると我が家の家計にとってはは、リーマンショック級の打撃です(^^;; 晴れが待ち遠しい! |
納豆、卵、ご飯、マルタイ棒ラーメン |
なし |
冷や奴、ワカメラーメン、酒 |
10月20日(金) |
今日も雨。7:00前に家を出て府中へ行き、3カ所の病院を廻って用事を済ませ、14:00頃に帰宅しました。ぎりぎり16:30からのJRレッスンができそうかなあ、っと思ったら結局雨で中止になってしまいまいした。みんなに会いたいなあ~ |
「ファミマ」の2個おにぎり |
「吉野家」の牛丼 |
冷や奴、チャルメラ、卵、酒 |
|
一言 |
朝食 |
昼 |
夕食 |
10月19日(木) |
朝から晩まで雨の1日。レッスンは全部中止だったので、午前中「テルメ小川」へ温まりに行きました。帰宅後は昼寝をして、事務をして、テレビでテニスを観て、夕飯を食べてさっさと寝ました(^^) |
マルタイ棒ラーメン |
納豆、卵、ご飯、ワカメスープ、野沢菜 |
スパゲッティ・ミートソース、酒 |
10月18日(水) |
ようやく雨が上がり、三ツ木テニススクールで9:30から12:20まで2レッスン、15:30から1時間JRレッスンを行いました。今日はレッスン後急いで帰ってから、電車で「東京都テニス協会区市町村委員会」と言う組織の、会議出席のため、高円寺の「東京都テニス協会」へ行って来ました。まだ、皆さんの話しを聴いて「フムフム」とうなずくくらいが精一杯なのですが、だんだんに役に立てれば良いでしょう(^^) 終わって無事帰宅したのが22:00くらいでした。今日は長い1日で、ちょっと疲れました(^^;; |
納豆、卵、ご飯、ワカメスープ、野沢菜 |
「吉野家」の牛丼 |
「太陽」のラーメン、酒 |
10月17日(火) |
朝から昼過ぎまで雨で、立川テニス倶楽部での2レッスンが中止になりました。中止を決めてからもう一度布団に潜り込み、睡眠薬を飲んで寝られるだけ寝ました。起きてから三中の部活のための準備をし、16:00から上仲原公園テニスコートで、練習をみてきました。今日は出席した全員の、サーブ・フォアハンドとバックハンドのストロークを、ビデオ撮影しました。後でDVDに焼いて、みんなに配ろうと思っています。 |
なし |
納豆、卵、ご飯、マルタイ棒ラーメン |
きりたんぽ鍋、たらもサラダ、ベーコンエッグ丼、酒 |
10月16日(月) |
秋期三ツ木テニススクール月曜クラスの初日だったのですが、残念ながら終日雨となりました。仕事は、6:30に武蔵村山市へラケットピックアップに行き、持ち帰ってすぐ張り上げてから、折り返しで配達。そこから立川駅南口へドライブして、もう1本配達して帰宅しました。後は昨日同様、事務をしたり昼寝をしたりして、ノンビリと過ごしました。ただ、この先台風もやって来そうですし、ノンビリするしかすることの無い日が続くと、多分また不安になって来るんですよね(^^;; まーやっかいな男... |
納豆、卵、ご飯、野沢菜 |
焼きそば、お茶漬け |
チャルメラ、卵、酒 |
10月15日(日) |
朝6:00から上仲原公園テニスコートで、1時間のPLを行いました。ちょうどお約束していた1時間くらいから、雨が激しくなりましたが、レッスンは無事成立。生徒さんに「ヒントをもらった。」と喜んで帰って頂けました。帰宅後は家でゴロゴロしながら、少し仕事をしたり、片付けたかったものを整理したり、今月に入ってからは、1番精神的に安定した1日が送れました(^^) |
「吉野家」の牛丼半分、卵 |
「吉野家」の牛丼半分、卵、ワンタン麺、酒 |
サラダ、キーマカレー・ライス、酒 |
10月14日(土) |
目が覚めたら雨が降っていました。ほぼ1日雨の予報だったら、自宅待機しようと思っていましたが、降ってもやんでも不思議じゃ無い空模様だったので、8:00過ぎに三ツ木テニススクールへ出勤しました。オフィス(倉庫)に詰めてガット張りをして、昼前に来てくれた援軍と話しをしたり、13:00過ぎに自主練にいらした知り合いのお父さんに娘さん2人とテニスをしてもらったおかげで、来るとき死にたいくらい弱っていた心が復活しました(^^) そして、土曜日6時限目15:10のJRクラスだけ、開講となりました。元気いっぱいの小学生が9人集まり、たくさん遊んでもらって(^^;; さらにエネルギー・チャージ! みんなほんとにほんとにありがとう~! |
なし |
なし |
シラス干しチーズトースト、カップヌードル、卵、酒 |
10月13日(金) |
昨日のダメージもあって、起きてしばらくボンヤリしてました。そして雨の1日でした。10:30のお約束で立川駅の南口にラケットピックアップに伺い、もどってから13:00に三菱自動車へ車の点検をしてもらいに行ってきました。1時間半くらいで帰宅した後は、ピザを食べながら酒飲んで映画観て、沈没です(^^;; |
なし |
なし |
「ドミノ」のピザ、酒 |
|
一言 |
朝食 |
昼 |
夕食 |
10月12日(木) |
今日は日中の気温が、30℃近くまで上がりました。そしたら日頃の不摂生のせいで、熱中症で失神しかけ死ぬかと思いました。こんな経験を子供達に絶対させたくありません。改めて心に刻み込みました。 |
おにぎり2個 |
サンドイッチ2切れ |
女房特製の鮭ピラフ、キノコのみそ汁、酒 |
10月11日(水) |
6:00に起きてラケットの配達とピックアップに行き、帰宅後ガット張りを1本。三ツ木テニススクールへ出勤して9:30から12:20まで2レッスン。昼ご飯を食べてから、15:30のJRレッスンまでの間にガット張り4本して、レッスン終了後あちらこちらへ配達。2日で10本張りました。もうくたくたです。 |
「山田うどん」の朝カレーセット |
「吉野家」の牛丼 |
厚揚げ奴、キャベツサラダ、焼き鳥、焼き豚、おかかおにぎり、酒 |
10月10日(火) |
朝ガット張りにボールの手配をしに出かけ、一度帰宅したあと多摩湖クリニックへ行って、薬を処方し得てもらいました。その後立川テニス倶楽部へ仕事に行ったのですが、そこから10:00のゆったりクラスを口開けに、中上級クラスのレッスンを終えてから、ガット張りの注文が一気に入りピックアップ・ストリンギング・三中レッスン・帰宅して夕飯を食べてからまたガット張りと、深夜まで休みなく働きました。いやあ疲れたあ(^^;; |
「南京亭」のタンメン |
「ファミマ」の醤油ラーメン |
たらこスパゲッティ、酒 |
10月9日(月) |
18:30からのJR3レッスンまで、何にも予定が無かったので、ずーっと寝ていようかとと思ったのですが、寝られませんでした(^^;; 仕方がないのでボーッと出来る間はボーってして、昼過ぎにバンジョーを引っ張り出し、ずーっと前にやって中途半端に終わったヘッド交換の続きをしました。あれこれ苦労して、ヘッドの増し締め、ストラップとリゾネーターの取り付け、ブリッジの位置決め、最後にチューニングと、楽器としてちゃんと仕上がりました(^^) ただ、悲しいことに弾いてみたら、見事に右指・左指とも全て記憶を失っていて、どうにもなりませんでした。これから毎日30分でもトレーニングを続けたら、また弾けるようになる自信はありますが、何のためにそうするのかというモチベーションが全然湧きません。そんな思いをしたせいか、夜のレッスンで自分のテニスの未来にまで絶望を感じてしまい、なんだかガッカリです(^^;; |
サッポロ一番塩ラーメン、卵 |
「吉野家」の牛丼 |
サラダ、豚カルビ塩焼きそば、酒 |
10月8日(日) |
なーんにも考えたくなくて、1日何をしていたかも覚えていません。と言うか思い出したくありません。ま、そんな日だってあるって。 |
マルタイ棒ラーメン、卵 |
お茶漬け |
スペアリブ、酒 |
10月7日(土) |
朝からどんよりとして、生きている感じがしませんでした。三ツ木テニススクールへ出勤しましたが、雨で2レッスンが中止に。朝から1人でガット張りをしていましたが、片岡コーチがヘルプに来てくれたので、お昼からのレッスンを任せて、早退させて貰うことにしました。多分病欠は三ツ木でコーチをするようになってから、初めてだと思います... あ~苦しい。 |
カレーヌードル、卵 |
「吉野家」の牛丼 |
チャーハン、酒 |
10月6日(金) |
夕方までレッスンの予定が無かったので、睡眠導入剤と睡眠薬をいつもの倍飲んで布団に入りましたが、眠れません。仕方がないので、机回りやガット張り部屋の掃除をして、時間を潰しました。で、結局夕方のJRクラスは雨で、中止となりました(^^;; |
マルタイ棒ラーメン、納豆、卵、ご飯 |
「南京亭」のラーメン |
キツネうどん、卵、酒 |
10月5日(木) |
9:00頃からPLで、後は飛び飛びに夕方まで、いろいろなコートへ行って来ました。 |
しょうゆヌードル、卵 |
納豆、卵、ご飯、チゲスープ |
「吉野家」の豚丼弁当、酒 |
|
一言 |
朝食 |
昼 |
夕食 |
10月4日(水) |
6:30に家を出て国立市へラケットピックアップに行き、一度家に戻ってから三ツ木テニススクールへ出勤しました。今日から10月~12月の秋期の開始です。出席カードや日程表、時間割雹などを作り、生徒さん達が来る前にガット張りをし、9:30~12:20まで2クラスレッスンを行いました。新規に4人の方が入会して下さり、ずいぶんと賑やかになりました(^^) 12:30に一旦コートを閉めて、大急ぎで帰宅。ケーブルテレビのモデムが壊れたので交換してもらうのに、立ち会いが必要なせいで戻りました。作業にくる前後はまたガット張り。工事完了とともにまたコートへ戻り、15:30からキッズレッスンをしてきました。こちらも可愛い1年生の女の子が新規入会して、始めビビってましたが、終わった後は「楽しかった(^^)」と言ってくれたそうです。これからよろしくね。そして帰宅途中に東大和市に2本、国立市へ1本配達をし、家に着いてからもう1本ガット張りをしたら、疲れすぎて気が狂いそうになりました(^^;; |
おにぎり |
「吉野家」の牛丼 |
ロコモコ丼、酒 |
10月3日(火) |
ラケットピックアップとボールの手配をして帰ってから、ガット張りを1本し10:00からの「ゆったりレッスン」のため、立川テニス倶楽部へ行きました。今日は日差しが出るとちょっと暑くて、少し夏に後戻りした感じでしたが、湿度が低かったので快適でした。帰宅してからガット張り。16:00~18:00は東大和三中テニス部のコーチに行き、ずーっとサーブのレッスンをしてきました。みんな上手になると良いね。 |
「南京亭」のラーメン |
「東大和市役所」の盛りそば |
具だくさんの中華風塩焼きそば、酒 |
10月2日(月) |
朝ラケットを3本預かりました。ちょっと疲れていたので、2時間ほど2度寝をしてから、楽天ジャパンオープンを観戦に有明へ。アザーコートをうろうろしたり、メーカーブースを眺めたりしてから、コロシアムで内山靖崇選手の試合をじっくり観ました。素晴らしいテニスで、ツアー初勝利を飾り会場は大いに盛り上がりました。往復が疲れましたが、行って良かったです(^^) |
しょうゆヌードル、卵 |
「野郎ラーメン」の煮干野郎 |
チャーハン、酒 |
10月1日(日) |
昼過ぎにPLの予定がありましたが、それまでの間は、デスクやガット張り小屋の掃除をし、少しスッキリしてからコートへ出かけました。長いお付き合いの方ばかりですが、レッスンは久々です。結構地味な練習をしましたが、これからのテニスに役立てて頂ければ、嬉しいです(^^) |
「山田うどん」の玉子かけご飯、半玉そば |
「日高屋」の中華そば |
目玉焼き、ドライカレー、酒 |
9月30日(土) |
三ツ木テニススクールへ出勤し、9:00~16:30くらいまで、レッスンとガット張りのために、詰めていました。7月~9月の夏期教室の最終回だったのですが、生徒さん達が大勢来て下さり、楽しい1日でした。暑さも一段落で、完全に秋が来ましたね(^^) |
チーズフランスパン、コーヒー |
「MURAYAMAホープ軒」のラーメン |
「吉野家」の牛丼あたま弁当、卵、酒 |
9月29日(金) |
朝ご飯を食べて7:00にラケットを届け、帰ってから2度寝しました(^^) 起きてからいろいろな用事で走り回り、自宅のコンピュータ周りを掃除して午後からレッスンです。14:00~15:00プライベートレッスン、15:30~16:30ヒッティング・パートナー、16:30~18:00JRレッスンで、結構しんどかったですが、陽気が完全に秋で空気が涼しく乾いていたので、持ちこたえられました。 |
納豆、卵、ご飯、カレーうどん |
「山田うどん」のたぬきそば |
「吉野家」の牛丼、卵、マカロニ・サラダ、酒 |
|
一言 |
朝食 |
昼 |
夕食 |
9月28日(木) |
午前中はラケットの配達や、コートの予約・支払いで走り回りました。11:00から東大和南公園テニスコートでレッスン。次は「大和富士幼稚園」のキッズテニス教室。16:30からはJRレッスンの予定でしたが、夕立にやられて残念ながら中止になりました。明日は秋空だそうです。必死で働こう。 |
納豆、卵、豚汁、ご飯 |
「吉野家」の黒カレー |
冷や奴、豚汁雑炊、しょうゆヌードル、卵、酒 |
9月27日(水) |
8:00に起きて三ツ木テニススクールへ出勤しました。今日は「夏期テニス教室」の水曜クラスの最終回。9:30からの初級クラスに始まって、15:30のJRクラスまで、全員員出席して頂いて、楽しくテニスができました(^^) ただ、今日もレッスン中以外の時間は、お腹の底から「正体不明の不安」がこみ上げてきて、消えて無くなりたい気持ちが続き辛かったです。でも、レッスンに来て頂いた皆さんが、とっても優しくて救われました。本当にありがたいです。そして、夕方のJRクラスの子供達。みんな一所懸命にボールを追いかけてくれて、ありがとう。コーチはとっても嬉しかったです(^^) |
炊き込みご飯、ベーコンエッグ、みそ汁 |
「吉野家」の豚丼 |
野沢菜、ソーセージ、焼き肉、温野菜、豚汁、ご飯、酒 |
9月26日(火) |
7:00に電話が来て、ガット張りを頼まれたのをきっかけに、小平市・立川市へピックアップに走り回り、東大和南公園テニスコートへのボールの手配もして帰宅し、休む間もなく立川テニス倶楽部へ、レッスンに行きました。10:00~13:00で2レッスンでしたが、気温30℃超えで湿度も高く、久々に夏が帰ってきたようでした。頑張ってたくさんラリーをして、精一杯で帰宅した後は、一所懸命ガット張りをし、自転車で配達に行きオールアウト。帰り着いたら、なぜか精神的にもおかしくなってしまい、まともな夕食を食べられず沈没しました。 |
「ラーメンショップ小川町店」のラーメン |
「吉野家」の牛丼、マルタイ棒ラーメン、卵 |
しょうゆヌードル、卵、酒 |
9月25日(月) |
三ツ木テニススクール夏期月曜クラスの最終回を無事終え、昼過ぎに帰宅しました。少し休憩してからガット張りを2本し、いろいろな事務もやって夕方ラケットの配達に行きました。その後上仲原公園テニスコートでJR3レッスンをしましたが、体験レッスンで何度かガット張りを利用してくれた女子高生が初参加してくれました。テニスは上手だし、とっても明るくて話しの受け答えがハキハキしていて、とても魅力的でした(^^) 今後、スケジュールが合うときには、練習に来てくれるそうです。ぜひぜひ待っています。 |
チャルメラ、卵 |
「吉野家」の牛丼 |
マルタイ棒ラーメン、ベーコンエッグ、海老ピラフ、酒 |
9月24日(日) |
朝ラケットピックアップに呼ばれた以外、仕事が無かったので、息子にも手伝ってもらい、ガット張りを終え。後は酒と薬を飲んで、ずーーーっと寝て過ごしました(^^;; |
カレー南蛮そば |
「ホープ軒」東大和店のラーメン |
ポルチーニソース・スパゲッティ、酒 |
9月23日(土) |
9:00に東大和南公園テニスコートへラケットの配達に行き、そのまま知り合いの練習会に入れてもらって11:00まで、プレーしてきました。14::00からは瑞穂町で多摩社会人テニスの試合。会場へ行ったら、時々一緒にプレーをするテニス仲間の方が、対戦相手でした(^^;; 開始からずーっとやられっぱなしだったのに、最後の最後にうっちゃって、26,76,76のフルセット、2時間半で何とか勝ちました。今日はもう疲労困憊です。 |
納豆、卵、ちりめんじゃこ、ご飯 |
「武蔵村山大勝軒」のラーメン小盛り |
カレーうどん、酒 |
9月22日(金) |
昨日と同じく、午前中はガット張りと配達とピックアップで終了。少し昼寝をして、夕方からのレッスンに備えましたが、残念ながら夕立に降られ、レッスンは全滅になってしまいました。また、来週頑張ろう。 |
なし |
「吉野家」の牛丼 |
厚揚げ奴、三二カツカレー、サラダ、酒 |
|
一言 |
朝食 |
昼 |
夕食 |
9月21日(木) |
午前中ラケットの配達とピックアップのため、小平市と国立市を走り回ってきました。帰宅して1本張り上げてから、レッスン前までいろいろな片付けをして、少しスッキリ(^^) 16:30から上仲原公園テニスコートで、JR4人と楽しく練習して、良い気分で帰りました。 |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そぼ |
「南京亭」のチャーハン |
目玉焼き、海老ピラフ、デミグラスハンバーグ、酒 |
9月20日(水) |
三ツ木テニススクールで9:30から2レッスンと、15:30からJRレッスンでした。昨日のダメージが、まだ抜けていないので、しんどかったです(^^;; レッスンの合間はガット張りをし、帰りはラケットピックアップに行って、家に着いたらオールアウトでした。 |
お茶漬け |
「武蔵村山大勝軒」のラーメン小盛り |
マルゲリータ・スパゲッティ、サラダ、酒 |
9月19日(火) |
2日間遊び回っていたので、身体が重かったです。それでも10:00~13:00の2レッスンと、16:00~18:00の三中レッスンで、一所懸命ラリーをしてきました。家に帰ったら、身体中がつりそうで死にそうでしたけど(^^;; |
「吉野家」の牛丼弁当 |
「ラーメンショップマルキチェーン」のラーメン |
キャベツ・サラダ、納豆、卵、ちりめんじゃこ、ご飯、酒 |
9月18日(月) |
朝起きてから「東レ・パンパシフィック・テニス」が今日からなのを思いだし、12時ころに有明テニスの森公園へ行きました。夕方まで試合観戦をし、JTAの指導者講習のハンコをもらって帰宅。素麺を一束食べて寝ました。 |
「ホテルファミーINN・錦糸町」の朝ご飯 |
「あずみ」の野菜天ぷらそば |
そうめん、酒 |
9月17日(日) |
昼前に国技館へ行って「大相撲九月場所」を観てきました。横綱・大関が壊滅状態のせいか、満員御礼が出た割には、2・3階の椅子席はかなり空席が目立ちました。今日の東京は、ちょうど台風直撃だったので、打ち出し後は錦糸町のビジネスホテルに泊まって、1日終了です。 |
「国技館」の焼き鳥、酒 |
「博多ラーメンガツン両国店」のガツンラーメン、酒 |
ダブルチーズ・バーガー、酒 |
9月16日(土) |
1日三ツ木テニススクールでレッスンでしたが、1時限目と5・6時限目のJRクラスが、雨で中止になりました。空いた時間はほとんどガット張りをしていました。今月は半月で30本を超える注文を頂いたので、嬉しい反面とても忙しくて辛くもありました(^^;; 帰宅途中にラケットを配達し、ご飯を食べて早めに寝ました。 |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
「吉野家」の牛丼 |
目玉焼き、チリライス、酒 |
9月15日(金) |
7:00に家を出て、府中で用事を済ませ、帰宅してから少し昼寝をしました。16:00からHPと16:30からJRレッスンで、今日はいっぱいいっぱいでした(^^;; |
「ラーメンショップ分梅町店」のラーメン |
「リンガーハット」の皿うどん |
スパゲッティ・ナポリタン、酒 |
|
一言 |
朝食 |
昼 |
夕食 |
9月14日(木) |
8:30に多摩湖クリニックへ行き、患者さんが多かったので10:30頃に診察が終わりました。東大和南公園テニスコートへ大慌てで駆けつけ、11:00から「ゆったり2クラス」のレッスン、14:15から幼稚園で、終わってから薬局へ薬をもらいに行きました。少し疲れたかなあ。 |
「ラーメンショップ小川町店」のラーメン |
「ラーメンショップマルキチェーン」のラーメン |
冷や奴、あんかけニラレバ炒め丼、酒 |
9月13日(水) |
三ツ木で1日レッスンでした。良い天気で、久しぶりに楽な気持ちで過ごせました。 |
「吉野家」の牛丼 |
「山田うどん」のしょうゆラーメン |
厚揚げ、舞茸の天ぷら、盛りそば、ご飯、納豆、卵、酒 |
9月12日(火) |
朝から雨模様で、昼過ぎまでのレッスンが中止になりました。家にこもってゴソゴソしていましたが、雨もやみ夕方からの東大和市三中テニス部のコーチのため、16:00に上仲原公園テニスコートへ。今日は何だか急に練習がしっかりしてたし、真剣に取り組む子が多くて、ちょっとびっくりでした。また、次回仲間に入れてもらうのが楽しみです。 |
ニラ玉辛辛らーめん |
目玉焼き、カレーライス |
スパゲッティ・カルボナーラ、サラダ、酒 |
9月11日(月) |
9:30から三ツ木でレッスンだったのですが、不覚にも1時限目の中級クラスでゲーム中、捻挫して転倒しました(^^;; 何とか2限目も乗り切って、靴下を脱いで確認したら、そこそこ晴れました。痛みは時間と共に増して、夜のJR3レッスンの時は、ダッシュ・ストップがちょっと厳しかったです。まあ、すぐ治ると思うので、あまり気にしないようにしよう(^^) それより、ふとしたきっかけで3月まで生徒だった子が、この夏に中学のテニス部の練習中、熱中症で救急搬送され、その後退部したことを知りました。さぞ辛かったろうと想像したら、頭の中が怒りでいっぱいになり、夜なかなか寝付けませんでした。悔しいです! |
「南京亭」のラーメン |
「忠豊」のチャーハン |
韓国冷麺、酒 |
9月10日(日) |
今日は絶対1日休みにしようと思っていたのですが、前日にメールフォームでガット張りの依頼が入りました。7:00過ぎに女房を仕事に送り、ピックアップに寄って、すぐ張って10:00前にお届けしました。これでもう、仕事はおしまい! 夜まで食べたいだけ食べ、飲みたいだけ飲み、寝たいだけ寝て、ストレス解消しました(^^) |
おにぎり |
鰹のたたき、ニラ玉辛辛麺、酒 |
「満北亭」の味噌ラーメン、酒 |
9月9日(土) |
今朝もラケットピックアップをしてから、三ツ木テニススクールへ出勤。朝JRレッスンをして、その後は次のレッスンまでずーっとストリング・マシンの前で4本のガット張りでした。14:00から16:30ごろまで2レッスンして、子供達と笑顔で別れました。また来週も楽しくテニスしようなあ(^^) |
「山田うどん」のかき揚げ丼 |
「ファミリーマート」の冷やし中華 |
薬味たっぷり冷や奴、酒 |
9月8日(金) |
7時前に家を出て、日野橋へ配達、ららぽーと近くまでピックアップに行きました。帰宅してすぐ2本張り上げて、すぐに配達。帰宅後もガット張りをし、途中入った注文で、またラケット3をピックアップに行ってきました。夕方16:00に上仲原公園テニスコートへ行き、HPとJRレッスン。陽が落ちるまでは暑かったです。それでも朝晩が涼しくなり、確実に秋に向かっています。 |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
「すき家」の牛丼三二、卵 |
ご飯、納豆、卵、天玉そば、酒 |
|
一言 |
朝食 |
昼 |
夕食 |
9月7日(木) |
久しぶりに寝坊をして、11:00からのレッスンのため、東大和南公園テニスコートへ行きました。ところが、開始30分もしないうちに雨になり、レッスンは中止です。お昼を食べて帰り、ガット張りをしながら、16:30からのJRレッスンが出来るか空を気にしていましたが、今日はこちらも残念でした。自分的には少し休めたので、ちょっとホッとしました。 |
激辛カレーライス、目玉焼き |
「日高屋」のニラレバ炒め定食 |
豚のガーリック醤油焼きの十穀米丼、サラダ、酒 |
9月6日(水) |
ラケットを預かりに寄ってから、三ツ木テニススクールへ出勤しました。涼しかったので、生徒さん達とたくさんラリーをしたり、ゲームをして2レッスン頑張りました。お昼ご飯を食べて三ツ木に戻ってからは、15:30からのJRレッスンまでに、ラケット3本を張り上げました。終わった頃ちょうど子供達が集まったので、練習を始めたのですが、30分も経たないうちに雨に降られ、レッスンは中止になりました。残念だったけど、みんなの顔が見られて、コーチは嬉しかったです。 |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
「満北亭」の塩バターラーメン |
ポトフ、チーズクリーム・リゾット、酒 |
9月5日(火) |
朝家を7:00前に出て、玉川上水駅近くと日野橋のそばまで、ラケットピックアップに行き、東大和南公園テニスコートへボールの手配をしてから帰宅。すぐに1本張り上げてから、10:00~11:30立川テニス倶楽部で、ゆったりクラスのレッスンをしてきました。ラケットを配達がてら、武蔵村山の「村山ホープ軒」で、ラーメンに山のような唐辛子を入れて完食し、家に帰りました。ただ、着いたらもう立っているのも辛いほど、心身共に疲れ切っていたので、連絡をして16:00~18:00の三中テニス部のコーチを、お休みさせていただきました。みんなごめんね。来週は必ず行きます。 |
豚汁雑炊 |
「村山ホープ軒」のラーメン |
薬味たっぷり冷や奴、ヒジキ、ラザレのパン、酒 |
9月4日(月) |
7:00過ぎに東村山市へラケットピックアップに行き、帰宅して即張りしました。すぐ出勤時間になったので、原付で三ツ木テニススクールへ行きましたが、気温が23℃と夏に慣れた身体には、涼しいを通り越して寒かったです(^^;; コートに着く前にラケット1本配達をし、体育館へ行って書類を確認してからコートへ着きました。レッスンは、せっかく涼しいのでたくさんラリーをし、皆さんと笑顔でお別れしましたが、まだ帰って張らなければいけないラケットがあったので、牛丼弁当を買って帰宅し、あっという間に食べてから5本ガット張り。張り上がったラケットを抱えて夕方に配達し、そのまま18:30~20:30のJR3レッスンのため、上仲原公園テニスコートへ直行です。心身共にあまり良い状態では無かったので、アシスタントに来てくれた百香ちゃんコーチ母子に頼りまくって、何とかレッスンを終えました。感謝感謝! |
おにぎり |
「吉野家」の牛丼弁当、卵、紅ショウガ、豚汁 |
薬味たっぷり冷や奴、タラモ・サンドイッチ、酒 |
9月3日(日) |
いつも通り女房を仕事に送り、その脚でラケットピックアップのため、あちこち走り回りました。今週はとても疲れたので、1日寝ようと楽しみにしていたのですが、その後も続々とガット張りの依頼を受け、結局10本以上預かり、私1人ではとても無理そうだったので、三ツ木テニススクールに置いてあるマシンを持って来て、家のマシンと2台使い、優介と2人で一所懸命張り上げました。午後にはラケットやダンパーの配達に、またまた走り回り、帰宅後もとどめのガット張りをして、日が暮れる頃ようやく一段落(^^;; 皆さんには喜んでいただき、稼ぎもあって女房も喜んでいましたが、お父さんは疲れ切ってしまいました(^^;; ちょっと心が重いのでしんどいです。 |
沖縄そば |
激辛チリライス、目玉焼き |
冷や奴、豚汁雑炊、酒 |
9月2日(土) |
布団から出るのがしんどくて、参りました。ただ、台風の影響で三ツ木テニススクールの1時限目のJRクラスは中止になりました。空いた1時間で事務をし、10:10から2時限目のJRレッスンからスクール開始。昨日から急に涼しくなって、まるで急に秋が来たようになったので、ずいぶん楽でしたがが、積もり積もった夏の疲れはいかんともしがたく、片岡コーチがレッスンを担当してくれている間、2時間くらい事務所で寝ていました。今日は最後のレッスンまで、片岡コーチがアシストをしてくれたので、ほんとに助かりました。感謝・感謝です(^^) |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
「福福」の中華丼 |
スパゲッティ・ミートソース、酒 |
9月1日(金) |
午前中はガット張りと、他の用事で終了。配達のついでに武蔵村山市のホープ軒へ行って、ラーメンを注文し「これでもか!」とばかり、ホープ軒特製唐辛子大量投入して、完食してきました。夕方ヒッティング・パートナーとJRレッスンを行い、たくさん走ってヘトヘトで帰宅しました。今日から女房が武蔵村山市総合体育館の「インドアテニス教室」で夕方から夜までいないので、自分で「こんちくしょう!」と言うくらい辛いチャーハンを作って、完食しました(^^;; 一見美味しそうだったらしく、息子が「一口ちょうだい。」と言うので食べさせてみたら、一瞬「旨い」という表情を見せた直後、「ギャー!」っと叫んで、水を飲みに飛んで行きました(^^) 私は口の痛覚が麻痺してしまっているようです。 |
ベーコンエッグ丼 |
「村山ホープ軒」のラーメン |
激辛チャーハン、酒 |