日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
4月30日(金) |
適当に起きてボンヤリしてから事務をして、11時に東大和市立第一中学校に行きました。外部指導員の要請を頂いたので書類を提出し、今日が校長先生や副校長先生との面接でした。注意事項を確認してOKとなり、後は市からの許可待ちです。夕方は昨日の続きで、ガット張りの練習会をしました。 |
激辛ニラ玉ラーメン |
「吉野家」の牛丼 |
食べる煮干し、スパゲッティ・ポモドーロ、酒 |
4月29日(木) |
ゴールデンウィーク初日の休日だったので、自分のアシスタントや生徒達にガット張りを教えました。室内と車載のマシン2台使って練習。みんな以外とセンスが良く、半年もしたら張りやすいガットとラケットの組み合わせなら、任せる事もできそうです(^^) |
「山田うどん」の三二カレー、半玉そば、クーポン・ミニメンチカツ |
炙り片口鰯、昔ながらの中華そば |
ビーフペッパーライス、酒 |
4月28日(水) |
朝、国立市へラケットピックアップに行き、現地で2本張り上げ宅配ボックスに届けて戻りました。その後昼過ぎに1本ピックアップ。夕方三ツ木へ即張りに行きました。トンボ返りで立川テニス倶楽部へ行き、2時間中学生レッスン。忙しい1日でした。 |
「ラーメンショップ小平市小川町店」のラーメン |
ハムエッグ丼、激辛ニラキムチ |
冷やし中華、酒 |
4月27日(火) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニハンバーグ |
納豆、卵、ご飯、激辛辛ラーメン、激辛ニラキムチ |
オニオンスライス、焼き鳥、冷や奴、肉汁うどん、酒 |
4月26日(月) |
|
「ラーメンショップ小平市小川町店」のラーメン |
激辛ニラ玉ラーメン |
炙り片口鰯、鰹のたたき、納豆、卵、激辛ニラキムチ、ご飯、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
4月25日(日) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニハンバーグ |
「マルちゃん」の緑のきつね、卵 |
炙り片口鰯、もりそば、冷やし納豆そば、卵、酒 |
4月24日(土) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニメンチカツ |
「武蔵村山 大勝軒」の中華そば |
チーズinハンバーグ、タンメン、酒 |
4月23日(金) |
|
「吉野家」の牛丼 |
「南京亭」の炒飯 |
春雨サラダ、ロコモコ丼、酒 |
4月22日(木) |
|
納豆、卵、ご飯、ほうれん草スープ |
「日高屋」の中華そば |
サンドイッチ、春雨サラダ、カレーうどん、酒 |
4月21日(水) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニメンチカツ |
「宝来」の醤油ワンタンメン |
サラダ、かちり干し、ロースカツカレー、酒 |
4月20日(火) |
|
「日清」デカうま大辛コク旨味噌ラーメン、激辛ニラキムチ |
なし |
がんもどき・鶏・野菜の煮物、納豆、卵ご飯、酒 |
4月19日(月) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニメンチカツ |
「吉野家」の牛丼 |
がんもどき・鶏・野菜の煮物、煮魚、かちり干し、激辛ニラキムチ、ご飯、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
4月18日(日) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニメンチカツ |
「満北亭」の味噌ラーメン |
女房の手作り弁当、酒 |
4月17日(土) |
|
ラーメン |
潤目鰯、チリメンジャコ、盛りそば |
納豆、卵、ご飯、赤いたぬき、酒 |
4月16日(金) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニメンチカツ |
納豆、卵、ご飯、ワンタンメン |
鶏とカシューナッツとピーマンの中華炒め丼、酒 |
4月15日(木) |
レッスンは午後からPLとJRでした。午前中はピックアップとガット張り。レッスン後は配達に行き、今日も1日働き詰めでした。 |
タンメン |
「丸亀製麺」の月見うどん |
キュウリとキャベツの浅漬け、豚肉の生姜焼き、チリメンジャコ、ご飯、酒 |
4月14日(水) |
雨で三ツ木テニススクールのレッスンが、全部中止になりました。その時間を使ってガット張りを5本。朝から夜までピックアップや配達で、けっこう疲れました(^^;; |
「山田うどん」の卵かけご飯、1玉そば、クーポン・ミニハンバーグ |
「宝来」の塩ラーメン |
銀ダラの煮付け、豚汁雑炊、酒 |
4月13日(火) |
|
チャルメラ、卵 |
タルタル海苔弁当 |
潤目鰯、納豆、卵、ご飯、たぬきそば、酒 |
4月12日(月) |
|
納豆、卵、ご飯、ワカメスープ |
「吉野家」の牛丼 |
サーモンとオニオンのマリネ・サラダ、ねぎポン酢水餃子、茄子とピーマンと豚挽肉の味噌炒め丼、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
4月11日(日) |
4月に入ってから、もう30本以上のガット張りをしました。7割は中高生で、非常事態宣言が明けて部活が始まり、直ぐに春の大会があるからです。試合はもう始まっていますが、みんながどうか1試合でも・1ゲームでも・1ポイントで多く取れるように、願いながら張っています(^^) |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニメンチカツ |
激辛ニラキムチ・ネギ・かき卵ラーメン |
唐揚げ、ゆで玉子、サラダ、激辛麻婆豆腐丼、酒 |
4月10日(土) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニハンバーグ |
「吉野家」の黒カレーライス |
笹蒲鉾、潤目鰯、台湾風混ぜそば、酒 |
4月9日(金) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニハンバーグ |
「吉野家」の牛丼 |
笹蒲鉾、女房の手作り弁当、かけ蕎麦、酒 |
4月8日(木) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニハンバーグ |
「MURAYAMAホープ軒」のラーメン |
笹蒲鉾、筍・コンニャク・豚ひき肉の煮物、台湾風まぜそば、酒 |
4月7日(水) |
|
納豆、、ご飯、マルタイ棒ラーメン、卵、ネギ |
「宝来」の塩ワンタンメン |
オニオン・グラタン・スープ、インゲンのバター炒め、鶏のガーリック風味・オーブン焼き、フランスパン、酒 |
4月6日(火) |
10:00から立川テニス倶楽部で2レッスン。今日は4月1日から高校生になった、東大和のハヤトがアシスタントをしてくれました(^^) レッスン終了後、お昼ご飯を食べてから次は立川グリーンテニスクラブへ。駐車場をお借りしてメンバーさんのガット張りを2本しました。ついでに「お願い。」と2本ラケットをお預かりし持ち帰りましたが、出張して現場での張り上げは、思いのほか皆さんにインパクトがあったようで、「次はいつ来るの?」なんてたくさん声をかけて頂きました(^^) そして軒先での同業他社の小商いを、興味深く懐深く「頑張ってください。」と仰って下さったオーナーに感謝です! 立川テニス倶楽部のマネージャーにも、レッスン用のコートを特別にお借りしているので、ほんとに有り難く思っています! たくさんの方達に応援して頂けて、今の状況を思うと私は恵まれているのでしょうね(^^) |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ミニハンバーグ |
「山田うどん」のかかしカレーライス、クーポン・メンチカツ |
ニラもやし炒め、レタスと豚肉の炒め丼、トマト野菜スープ、酒 |
4月5日(月) |
朝早めに三ツ木テニススクールへ出勤し、ガット張りを1本。9:30~12:20で2レッスン走り回り、終了後にもう1本ガット張り。武蔵村山市総合体育館へレッスンの報告に行ってから、ラケットを配達し帰宅しました。夕方JRレッスンの予定でしたが、雨のため中止を決めガット張り4本。さすがに疲れました(^^;; この先次にレッスンの予定の無い日が5月1日なので、それまでに発狂しければ良いのですが... |
チャルメラ、卵 |
チャルメラ、卵 |
笹蒲鉾、野菜スープ、卵、豚挽肉と茄子のペペロンチーノ・スパゲッティ、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
4月4日(日) |
起きてから出かけることも無く、夕方の中学生クラスまで、居眠りしたりガット張りしたりPCで事務をしました。16:00に上仲原公園コートへ行ってレッスン。みんな試合が近いので徹底的にサーブが入るよう特訓しました(^^;; 少し手応えがあったのですが、生徒達はどう感じていたのかなぁ? |
タンメン |
赤いきつね、、卵 |
潤目鰯、笹蒲鉾、肉ニラ野菜炒め丼、卵、みそ汁、酒 |
4月3日(土) |
令和3年度の三ツ木テニススクール最初のレッスンでした。この1週間は成長したJR達とのお別れが多く、ほんとは喜ばないといけないのに、悲しくて仕方がありません(^^;; みんなのおかげで、コーチはテニスを続けてこられました。心から感謝しています。そして、これからもみんなを応援しています(^^)V |
「山田うどん」のミニカレーライス、半玉そば、ミニメンチカツ |
「吉野家」の牛丼 |
潤目鰯、パスタ・ボロネーゼ、ボルシチ、酒 |
4月2日(金) |
早くに起きて朝ご飯を食べ、また2度寝してしまったら、うっかり寝坊をし、電話を頂いて慌てて国分寺市西元町に、2本デリバリ・ストリンギングに伺いました(^^;; その後は14:00から東大和南公園テニスコートで1時間のPL、16:30~18:00JRレッスンでした。中学に進学なので今日でレッスンも卒業の生徒もいて、いやー寂しい。頑張れよ。いつも応援してるからね。 |
納豆、卵、ご飯、ワンタンメン |
「はやし田」の醤油らぁ麺 |
もやしナムル、焼き鳥、三二鰻重、柴漬け、酒 |
4月1日(木) |
7:00に元教え子の高校生の家に行き、その場でガット張りをして渡して帰宅。少し事務をして11:00前に東大和南公園テニスコートへ行き、久しぶりのゆったり2クラスと、PLをしました。その後、上仲原公園コートへ移動して16;30~18:00JRレッスン。幼稚園テニス教室から小学生に進級した子や、ゲストやなんやらで8人の生徒が集合して、人数がこれまでの2倍になりました(^^;; みんなテニス好きになってくれますように(^^) |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、ミニメンチカツ |
「すき家」の牛丼 |
キャベツ・サラダ、餃子、月見そば、ご飯、柴漬け、酒 |
3月31日(水) |
雨による中止以外では、初めからレッスンの予定が無い、3月7日以来久々の休日でした。ただ、高校へ進学したレッスンOBのガット張りを2本した後はもうグダグダの1日で、安らいだのか疲れたのか良く解りません(^^;; ただ、これまた久々に武蔵村山三中テニス部の練習を見学し、顧問の先生にもご挨拶して、顔見知りの生徒のテニスを見ていたら、ちょっとだけ心が軽くなりました(^^) |
赤いきつね、卵 |
「スシロー」の寿司、ビール |
「リンガーハット」の皿うどん、酒 |
3月30日(火) |
10:00~13:00立川テニス倶楽部で2レッスン、走り回って打ちまくってそれほどダメージが無かったので、怪我は大分快復したようです。 |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、ミニハンバーグ |
納豆オクラ丼 |
緑のたぬき、マカロニ・サラダ、酒 |
3月29日(月) |
午前中は朝ご飯を食べた後2度寝して、午前からちょっと出かけ、夕方JRレッスンをして、帰宅しました。 |
タンメン |
「宝来」の醤油ラーメン |
鶏肉とホウレンソウと椎茸の中華炒め丼、マカロニ・サラダ、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
3月28日(日) |
朝ラケットの配達に行き、帰宅後はボーッとして、16:00から中学生クラスのレッスンで一瞬元気になり、戻ってからまたボーッと過ごしました。 |
黒い豚カレーうどん、卵 |
納豆オクラ丼、「マルタイ」棒ラーメン |
鍋、手作り焼売、ご飯、しば漬け、酒 |
3月27日(土) |
2020年度最後の三ツ木テニススクールです。卒業して去って行く子がいます。中学生になっても小学生のクラスで、いままで通りテニスを楽しみたいという子もいます。とにかく、みんなこれからもコーチは応援しています(^^) |
「南京亭」のタンメン |
「吉野家」の牛丼 |
マッシュルーム・サラダ、ワカメと蛸の酢の物、潤目鰯、昔ながらの中華そば、酒 |
3月26日(金) |
11:30に東大和高校へ行き、ラケット2本を預かって持ち帰り、すぐ張って届けました。夕方はJRレッスン。肋骨が痛くてストロークが出来ないので、ボレーでラリーの相手をしました。少しは楽ですが、遠いボールをストレッチで返球しようとすると激痛です(^^;; |
たぬきそば、卵、ご飯、柴漬け |
「山田うどん」の炒飯 |
ホタルイカの塩から、サラダ、手作り焼売、豚骨ラーメン、納豆、ご飯、酒 |
3月25日(木) |
朝から5本のラケットを配達し、現場へ行ってその場で3本張り上げて渡し、また別の場所でも1本。その後今年度最後の幼稚園テニス教室に行き、上仲原公園コートでJRレッスン。終了後張替のラケット4本預かって、夜遅くまで3本張りました。疲れたぁ(^^;; |
「ラーメンショップ小平市小川町店」のラーメン |
「山田うどん」のかき揚げ丼 |
アクアパッツァ、鶏の唐揚げ、リゾット、酒 |
3月24日(水) |
6:30から上仲原公園コートで1時間ヒッティング・パートナーをして三ツ木テニススクールへ出勤しました。9:30~12:20の2レッスン、調子に乗って打ちまくったら、午後になって左肩の下から脇腹にかけて激痛が(^^;; 朝までは今回の怪我が、結構軽く済んで良かったと思っていたので油断しました。 |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、カレーコロッケ |
「一舞」の白豚骨ラーメン、替え玉 |
サヤエンドウの塩バター炒め、ノドグロの開き、軍艦寿司、盛り蕎麦、酒 |
3月23日(火) |
今日は立川テニス倶楽部でのレッスンに、東大和のハヤトに来てもらい生徒さん達のラリーの相手を頼みました。生徒さんが普段あまり受けることのない、トップスピンの強いストロークでミス無く返し続けてくれ、喜ばれました! 武蔵と同様、実に成長しました(^^) |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
「天や」の天丼 |
豚肉の生姜焼き丼、酒 |
3月22日(月) |
土曜日の怪我でまともにテニスが出来るかわからなかったので、三ツ木テニススクールの2レッスン武蔵村山のハヤトにアシスタントをしてもらいました。4月から高校生のハヤト。今日のテニスは絶好調で、中級クラスの生徒さん達からサービスポイントを取りまくって、みんなをボコボコにやっつけてしまいました(^^;; 成長したなあ(^^) |
タンメン |
「宝来」の塩ラーメン |
ソーセージ、サラダ、パスタ、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
3月21日(日) |
1日中雨でした。女房が仕事に出かけた後は、魂の抜け殻のようになってました。 |
なし |
蕎麦、卵、ビール |
スタミナ丼、酒 |
3月20日(土) |
今日は3週間ぶりの、レッスンの予定の無い休日だったので、イオンシネマむさし村山に映画を観に行きました。タイトルは「奥さまは、取り扱い注意」。クライマックスのアクション・シーンが実にスカッとして、とても楽しかったです8^^) ただ映画の後ビールでも飲みながらランチと思っていたので、バスを乗り継いで行くつもりだったのですが、朝ちょっと忙しく上映開始時刻に間に合わなそうだったので、自転車で行くことに。そしたら、上北台を過ぎたあたりで、ぶら下げていた信玄袋が前輪に引っ掛かり、前宙1回転で落車しました(^^;; 何とか映画は観てきましたが、左肩と両膝を強打。左手の小指が腫れ上がり、右手の薬指から流血。そして、もしかしたら左脇腹の肋骨が、また折れたかも… もう笑うしかありません(^^; |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
「串カツ田中」の串カツ、ビール |
サッポロ一番、卵、酒 |
3月19日(金) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、ミニハンバーグ |
「日高屋」のニラレバ炒め定食 |
赤いきつね、、卵、酒 |
3月18日(木) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、カレーコロッケ |
「山田うどん」のタンメン |
塩焼きそば、ラザレのチーズパン、酒 |
3月17日(水) |
|
「南京亭」のラーメン |
「福福」の炒飯 |
マッシュルーム・サラダ、アサリやベーコンのパスタ・ポモドーロ、酒 |
3月16日(火) |
|
「ラーメンショップ小平市小川町店」のラーメン中盛り |
タンメン |
煮干し支那そば「正」の醤油そば、酒 |
3月15日(月) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、カレーコロッケ |
「武蔵村山 大勝軒」のワンタンメン |
シラスおろし、ホウレンソウのゴマ和え、小鯵の開き、かき揚げうどん、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
3月14日(日) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
「すき家」の牛丼 |
デミグラス・ハンバーグ、ご飯、酒 |
3月13日(土) |
|
タンメン |
「マルちゃん」麺づくり濃厚煮干しラーメン |
カップヌードル、卵、酒 |
3月12日(金) |
午前中イオンシネマで「花束みたいな恋をした。」観て来またした。人生に残された時間が少ない老人には、とても残酷な映画でした(^^;; |
「吉野家」の牛丼 |
五目あんかけ焼きそば |
焼き鳥皮の塩、ハムエッグ丼、酒 |
3月11日(木) |
|
「南京亭」のタンメン |
「吉野家」の牛丼 |
厚切りビーフステーキ、マッシュポテト、コーン・ホウレンソウ炒め、ご飯、酒 |
3月10日(水) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、たぬきそば |
「山田うどん」の醤油ラーメン |
「ラザレ」のパン、「OKストア」のピザ、酒 |
3月9日(火) |
|
ハムエッグ丼、ワカメスープ |
なし |
「博多ラーメン長浜や」の豚骨ラーメン、炒飯、酒 |
3月8日(月) |
|
「吉野家」の牛丼 |
サッポロ一番、卵 |
納豆、卵、豚肉と白菜の鍋、スパゲッティ・ボロネーゼ、酒 |
日付 |
一言 |
朝食 |
昼食 |
夕食 |
3月7日(日) |
朝から夕方まで記帳(^^;; オマケに16:00からの中学生クラスのコートを取れていなかった... 直前で気付きみんなに連絡をして、誤りました。トホホ。 |
スーパーカップ濃厚豚骨ラーメン |
焼き鳥皮の塩、おにぎり |
ソーセージ、茹でブロッコリー、蕪の漬け物、昔ながらの中華そば、酒 |
3月6日(土) |
午頃はコート上で20℃を超える気温で、GW頃の天気だったそうです。早朝ラケットの配達に出かけた時は、けっこう寒かったのに。還暦の爺ちゃんは身体がついていけません(^^;; ただ今日は午後のJRレッスンに、小学生の頃からスクールへ通ってくれて、この4月から高校生になるアスカがアシスタントに来てくれたので、とてもとても助かりました(^^) 子供達はどんどん成長していきます。あと何年みんなとテニス出来るだろう? まあ、ともかくは、できる限りテニスが好きな子供達が増えるよう、頑張ります(^^) |
「ラーメンショップ小平市小川町店」のラーメン |
「宝来」の醤油ラーメン |
「祥瑞」の細切り豚肉とニンニクの芽炒め弁当、酒 |
3月5日(金) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
赤いきつね、卵 |
モツ煮込み、中華丼、酒 |
3月4日(木) |
午前中から昼過ぎまでは事務。14:15から幼稚園へキッズ・レッスンに行き、いっぱい遊んで貰いました(^^) その後16:30~18:00上仲原公園コートでJRレッスンでしたが、このところ生徒の上達ぶりが凄くて、毎回のように驚かされています。みんな、テニス好きになってくれて、ありがとう! |
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば、クーポン・ハンバーグ |
「日高屋」の中華丼 |
ニンニクのたまり漬け、蕗味噌、菜の花のお浸し、シラスと大根葉炒め、ネギらーめん、酒 |
3月3日(水) |
昨日ほどでは無かったのですが、今日も強い風のなかでのレッスンでした。昨日思い切り打ちまくったせいで、テニスの調子は良かったのですが、さすがに動くのが辛かったです(^^;; |
「山田うどん」のミニ納豆オクラ丼、半玉そば、カレーコロッケ |
「町田家」のラーメン |
トマトとモッツァレラチーズの前菜、ソーセージ、菜の花とアサリのペペロンチーノ・スパゲッティ、酒 |
3月2日(火) |
とてつもない暴風の中、3時間レッスンでした。風下でラリーの相手をすると、インカレ選手と打ち合っているような、凄いスピード・ボールが飛んで来ます。力の限りフルショットして何とか返球の連続で、スカッとしましたがヘトヘトに疲れました。午後は事務をしようと思っていたのですが、PCの前で座ったまま寝てしまい、全然進みませんでした(^^;; |
タンメン |
ロコモコ・プレート、昔ながらの中華そば |
ホウレンソウのゴマ和え、サッポロ一番、卵、酒 |
3月1日(月) |
|
「山田うどん」の卵かけご飯、半玉そば |
「宝来」の塩ワンタンメン |
焼売、ホウレンソウのゴマ和え、肉豆腐丼、酒 |